パスワードを忘れた? アカウント作成
2015年3月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2015年3月21日のデベロッパータレコミ一覧(全9件)
11971410 submission
GNU is Not Unix

「GNU宣言」が30周年を迎える

タレコミ by headless
headless 曰く、
1985年3月にRichard M. Stallman氏が「GNU宣言」を発表してから、30年が経過する。The New YorkerではStallman氏へのインタビューを交え、GNU宣言30周年を祝う記事を掲載している(The New Yorkerの記事本家/.)。

Stallman氏は現在も開発者に多大な影響を与えている。彼を崇拝する開発者の中には、Stallman氏の努力がなければ現在とは異なる人生を送っていただろうと話す人もいるそうだ。しかし、このような人々も皆iPhoneを持っており、Stallman氏の教えに従っていないように見える。Stallman氏は携帯電話を「ビッグブラザーのための道具」と呼び、自身は携帯電話を所有していない。この点についてどのように思うか尋ねたところ、「彼らが自分たちの自由を守る必要があることに気付いていないなら、いずれは持つのをやめることになるだろう。」と答えたという。

Stallman氏のフリーソフトウェアの夢が広く普及しているとはいいがたいが、多くの組織や個人がGNU/Linuxを導入するなど、彼の考えはさまざまな点で成功し続けているといえる。Stallman氏にその気があれば、シリコンバレーの大富豪のように大金持ちになれたはずだ。Stallman氏にとっての幸せが豊かさや快適な生活を送ることに基づかないなら、幸せは何を意味するのかという質問に対しては、「私にとっての幸せは、自分自身が満足できることと、愛があることだ。」とし、「自分自身を満足させるため、私は自分が価値があると信じることを実行しなければならない。」と述べたとのことだ。
11971494 submission
通信

「正しい英語」などというものが存在しない理由とは

タレコミ by headless
headless 曰く、
言葉の乱れはメディアが好んで取り上げる題材だが、英文法の細かい誤りを指摘するようなことは歴史の本にでも入れておけばいいと、Oliver Kamm氏は主張する(WSJの記事本家/.)。

言語学者は「正しい」用法をルールブックで調べるのではなく、実際に人々がどのように言葉を使っているのかを検証していく。ある言語で一般的に使われている用法であれば、すべて文法的に正しいといえる。一方、物知り顔の人々が引き合いに出す文法規則には一般的な用法の裏付けがなく、良くて文体上の慣習に過ぎないという。言葉にうるさい人たちは、秘かに迫る文化的な相対主義から伝統を守る者と自分たちを表現するが、「正しい英語」と呼ばれるものは18世紀の文法家が勃興する市民階級に礼儀を教えるために作り出したものであり、それほど伝統的なものではないそうだ。

言語の慣習を教えることは重要だが、ひどく誤った2つの考えが結び付けられてきたという。一つは標準でない方言は不適切な英語であるという考え、もう一つは偽の規則(不定詞を分割してはならないといったもの)に依存して識字能力を測る考えだ。人々はどのように話すかで非難されるべきではなく、作り上げられた愚かな言語的慣習を覚えこまされるべきではないとのことだ。
11971551 submission
インターネットエクスプローラ

Microsoft、「Internet Explorer」ブランドを廃止する計画

タレコミ by headless
headless 曰く、
本家/.「Microsoft Is Killing Off the Internet Explorer Brand」より

主役の座をProject Spartanに譲ることになるWindows 10および将来のWindows製品でのInternet Explorerについて、The Vergeが報じている。主に企業での互換性維持のため、Windows 10の一部のバージョンではIEが残されるものの、ユーザーがインターネットを利用する場合はデフォルトでProject Spartanを使用することになる。MicrosoftはIEが何年にもわたって受けてきた負のイメージから距離を置きたいと考えており、Project Spartanには新たな名前が付けられるとのこと。まだ公式な名前は決まっていないが、企業名が含まれることになるのはほぼ間違いないようだ。

11971625 submission
入力デバイス

仕事と娯楽で長時間使用するメインマシンのキーボード、おすすめは?

タレコミ by headless
headless 曰く、
本家/.「Ask Slashdot: Good Keyboard?」より

5年間使っていたキーボードの寿命が近づき、新しいものを探し始めている。メインマシン用のキーボードであり、仕事と娯楽の両方で長時間使用するものなので、高品質な代替品に投資したいと思う。皆さんのおすすめは何だろうか。これまで使用していたのはLogitech G15で、十分な能力を発揮してはいたのだが、もう1台購入するほどではない(また、ここ数年Logitech製品の品質が低下しているという話も耳にした。最近のLogitech製品を所有している皆さんはどのように感じているだろう)。私はコード書きとゲームに使用するので、耐久性が高ければポイントも高い。

G15はメディアコントロールと小さいスクリーンが場所を取っているが、これよりは小さいものが好ましい。ただし、手前のベゼルが大きいことはあまり気にならない。私はエルゴノミック/分割キーボードをそれほど好まないが、本当に優れたものがあるならば除外しない。メカニカルキーボードのアクションは好みだが、打鍵音が問題だ。特別な付加機能は必要としないが、あっても特に気にしない。予算については、先に述べた通り使用頻度が非常に高いため、優れたハードウェアであれば高額でも問題ない(そうは言っても150ドル以上払うなら、自動で確実にセミコロンが正しい位置に入力されるような便利さが欲しい)。皆さんが使っている優れたキーボードは何だろうか。

11972104 submission
プライバシ

「抽選でApple Watchをプレゼント」などとする不審サイト、日本からのアクセスが29%を占める

タレコミ by headless
headless 曰く、
トレンドマイクロによれば、「Apple Watch無料プレゼント」をうたう不審サイトが複数確認されており、日本国内のIPアドレスからのアクセスが29%を占めるそうだ。これらの不審サイトに個人情報を入力すると、個人情報が窃取される可能性もあるとのこと(トレンドマイクロセキュリティブログの記事)。

不審サイトへの誘導方法としては、電子メールやSNSでの勧誘が確認されているという。トレンドマイクロセキュリティブログに掲載されているスクリーンショットでは、事前に名前やメールアドレス、送付先住所、Twitterアカウントを登録し、登録したTwitterアカウントでキャンペーンに関するツイートをすることで抽選に応募できるといった内容が表示されている。また、Facebookで一定数のユーザーを招待することが条件になっているものもあるそうだ。日本語表示のサイトが確認されていない段階で日本からのアクセスが3割近くを占める状況は、日本でのApple Watchへの関心の高さを示しているといえるとのこと。

トレンドマイクロの調べによると、2014年にはAppleブランドに便乗する不審サイトが前年の3倍以上に急増したという。最近ではApple Storeなどの一般ユーザー向けサイトを偽装したフィッシング詐欺サイトや、iPhoneケース通販などの詐欺サイトに加え、アプリ開発者を狙うiTunes Connectの偽装サイトも確認されているとのことだ。企業向けのプロビジョニングプロファイルを悪用して不正アプリをiOSデバイスにインストールする「WireLurker」や「Masque Attack」といった攻撃手法が確認されているが、iTunes Connectの偽装サイトは開発者が持つプロビジョニングプロファイルなどの情報詐取が狙いである可能性もあるとのことだ。
11972234 submission
iOS

iOS「お祈り」絵文字変更に反発

タレコミ by mandel59
mandel59 曰く、
パブリックベータテスト版が公開されているiOS 8.3でデザインが変更された絵文字のうち、「両手を合わせた人」 (Person with Folded Hands) の背景から黄色い線条が削除されたことを受け、一部ユーザーから抗議の声が挙がっている

この絵文字は、KDDI絵文字の「ゴメン/お願い」、ソフトバンク絵文字の「手(お願い)」に対応するものとしてUnicodeに採用されたものだが、iOSの絵文字のデザインから、「ハイタッチ」として転用されていた。今回、背景から黄色い線条が削除されたことで、より「ハイタッチ」に見えづらいデザインとなった。

絵文字の転用は、他にも「台風」が「まいった」に転用されているなどの事例がある。また、各実装でどのようなデザインになっているかはiEmoji.comや、Unicodeの絵文字比較表(ドラフト)から確認できる。

情報元へのリンク
11972283 submission
エイプリルフール

【エイプリルフール】消費者庁、悪質な異世界への召喚に対して注意喚起 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
消費者庁は4月1日、近年急増する異世界への召喚について、消費者に正しい情報を伝えず詐欺・拉致同前に行われる事例が横行しているとして、注意喚起を行うプレスリリースを公開した(プレスリリース)。

今回の注意喚起は、昨年度から進められていた異世界系ラノベやソシャゲの実態調査を受けてまとめられたもの。異世界への召喚では、美しい女性が「あなたこそ伝説の勇者です。どうかこの世界をお救いください」などと声をかけてくる例がよく知られているが、実際には誰彼構わず声をかけている事例が多々散見されており、悪質なケースでは100万人以上に対して「聖剣に選ばれた真の王だ」として声かけがなされていたという。さらに悪質なパターンでは、確認もなしに異世界に召喚して「元の世界に帰りたくば魔王を倒せ」などと言い勇者のような危険な作業を強いるという事例も複数発見された。

消費者庁の担当者は「巷には異世界に召喚されて俺TUEEE系のラノベが溢れているが、ああした書籍はごく一部の成功事例を取り上げたもの」「実際にはレベル5ぐらいで二進も三進も行かなくなる例が殆ど」と語った上で、「安易に召喚に応じない、無理やり連れていかれそうになった場合は人の多い場所に逃げる」との対策を示した。

情報元へのリンク
11972549 submission

将棋電王戦FINAL第2局でソフトのバグによる反則負けが起きる

タレコミ by Neoceratodus
Neoceratodus 曰く、
本日行われた将棋電王戦Final第2局で、棋士の指し手にプログラムが対応していないことによる敗北が起きた。
具体的には、ソフト「Selene」は飛角歩の不成の指し手に対応しておらず、棋士がこれを指したことで不具合が生じ、
その指し手を認識できず王手を放置し別の手を指したために反則負けとなった。

飛角歩については他の駒と異なり、成ることによって単純に移動範囲が広がるという性質から、
不成の利点が(打ち歩詰め回避を除いて)存在しないことに着目し、コンピュータ将棋の指し手生成においては高速化のため省略されることが多い。
おそらくSeleneはこの指し手生成を盤面の変更処理にそのまま使っていたと思われ、存在しない指し手を入力されたことで不整合が起きたと考えられる。

このようなバグは対局によって容易に発見可能なようにも思われるが、上述のようにコンピュータ将棋ソフトにおいては指されないことが多く、
また人間もあまり差す手ではないため、発見されなかったように思われる。

なお、このときの局面は人間側の勝ちがほぼ決まった局面であったことも付言しておきたい。

情報元へのリンク
11972625 submission
音楽

新規録音したバッハの平均律クラヴィーア曲集をパブリックドメインで公開するプロジェクトが完了

タレコミ by headless
headless 曰く、
本家/.「"Open Well-Tempered Clavier" Project Complete; Score and Recording Online」より

オープンソースの楽譜作成ソフトウェアMuseScoreとピアニストのKimiko Ishizaka氏が、バッハの平均律クラヴィーア曲集第1巻全曲を新規録音し、デジタル楽譜とともにパブリックドメイン(CC0)で公開する「Open Well-Tempered Clavier」プロジェクトを完了し、Webサイトで公開した。同チームが2012年に完成させた「Open Goldberg Variations」はWikipediaでゴールドベルク変奏曲の記事を始めバッハに関する記事を大幅に充実させ、視覚障害者のために点字の楽譜を提供するなど、文化的な意義を示した。今回の録音も既に音楽評論家から好意的な評価を得ている。プロジェクトは900人を超える支援者から合計44,083ドルの資金をKickstarterで調達している。

今回の録音はWebサイトで全曲をストリーミング再生できるほか、MP3やFLACなど複数のファイル形式から選択してダウンロードすることも可能だ。ダウンロードファイルにはカバーアートやライナーノーツを含む4ページのブックレットも同梱される。ダウンロードする場合は価格をユーザーが自分で決められるようになっており、「0」を入力すれば無料でダウンロードできる。有料でチェックアウトしたユーザーは、Bandcampアプリで無制限にストリーミング再生することも可能とのこと。なお、Amazon.comではCD版の購入も可能だ。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...