パスワードを忘れた? アカウント作成
2017年9月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2017年9月24日のデベロッパータレコミ一覧(全10件)
13415751 submission
暗号

Adobeのセキュリティチーム、誤ってPGP秘密鍵をブログで公開

タレコミ by headless
headless 曰く、
AdobeのProduct Security Incident Response Team(PSIRT)がPGP秘密鍵をPGP公開鍵とともに、誤ってブログへ投稿するトラブルが発生していたそうだ(Juho Nurminen氏のツイートArs Technicaの記事The Registerの記事)。

PGP鍵はブラウザー拡張機能「Mailvelope」を使用してPSIRTのWebメールアカウントからエクスポートしたものとみられる。Mailvelopeのエクスポート画面では「Public」「Private」「All」という選択肢があり、ここで「All」を選択してしまったようだ。発見者のJuho Nurminen氏は、このPGP鍵がPSIRTの電子メールアドレスに関連付けられていたことも確認している。

なお、その後ブログ記事は更新され、現在はGPGToolsから直接出力した新しいPGP公開鍵のみが掲載されている。
13415797 submission
携帯電話

尾瀬国立公園の山小屋建物内でauのエリア化が始まる

タレコミ by headless
headless 曰く、
KDDIが20日から、尾瀬国立公園の全山小屋建物内を対象に携帯電話エリア化(4G LTEのみ)を開始した。キャリアを問わずに利用できる無料Wi-Fi「OZE GREEN Wi-Fi」のサービスも合わせて開始する(ニュースリリースTIME & SPACEの記事YOMIURI ONLINEの記事ケータイWatchの記事)。

特別保護地区外の鳩待山荘や大清水小屋では既にKDDI(au)のほかドコモとソフトバンクの携帯電話が屋外でも利用できるが、特別保護地区内では環境・景観への影響や利用者のマナー悪化などが懸念されて携帯電話サービスは行われていなかった。KDDIでは建物内だけで利用できるようにするため、湿地帯側に電波が届かないようにアンテナの角度を調整するなどの対策を行っているという。

全21か所の山小屋のうち、20日にサービスが開始されたのは4か所。10月中旬までに大半の山小屋でサービスを開始し、ビジターセンターや休憩所でも利用可能にする予定とのことだ(ニュースリリース別紙)。
13415858 submission

中3「教科書理解できない」25%…読解力不足 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
新聞や教科書などを読み取る基礎的な読解力を身に付けられないまま中学を卒業する生徒が25%にのぼることが、国立情報学研究所(東京都)・新井紀子教授らの研究チームの初調査で明らかになった。

情報元へのリンク
13416034 submission
ハードウェアハック

iPhone 8/8 Plus分解リポート、ガラス製バックパネルの修理は非常に困難との評価

タレコミ by headless
headless 曰く、
分解リポートでおなじみのiFixitが先日発売されたiPhone 8/8 Plusを早速分解している(分解リポート: iPhone 8/iPhone 8 Plus、 iFixitのブログ記事: iPhone 8/iPhone 8 Plus)。

iPhone 8/8 Plusではバックパネルがガラスになり、ワイヤレス充電に対応、プロセッサーはA11 Bionic+M11となっている。ワイヤレス充電対応の関係でフレームの構造は変わっているが、全体的なコンポーネント配置などについてはiPhone 7/7 Plusと同様だ。カメラはiPhone 7/7 Plusにそれぞれ搭載されているものとスペック上の違いはないものの、新型に置き換えられている。

Appleではバッテリー持続時間について、それぞれiPhone 7/7 Plusとほぼ同じと説明している。ただしバッテリー容量は少なくなっており、iPhone 7のバッテリーが7.45Whだったのに対し、iPhone 8では6.96Wh。iPhone 7 Plusの11.1Whに対し、iPhone 8 Plusは10.28Whだという。

ガラス製のバックパネルを取り外すのは不可能ではないが、破損して交換が必要な状況での取り外しは困難とみられる。iFixitではiPhone 8のバックパネルを何とか取り外しているが、あえてひびを入れたiPhone 8 Plusのバックパネルではヒートガンでフレームが柔らかくなるほど加熱しても接着剤は柔らかくならず、取り外しを断念している。

iPhone 8/8 Plusの修理しやすさスコアは、それぞれiPhone 7/7 Plusよりも1点低い10点満点中6点。高評価/低評価のポイントはiPhone 8/8 Plusともに同様だ。ディスプレイおよびバッテリーが交換しやすい点と、ワイヤレス充電によりLightningポートの消耗が抑えられる点が高評価を受けている。中間の評価になっているのは、防水・防塵シールの修理が困難な一方で水没ダメージの修理が必要になる可能性が低い点と、一部で標準的なプラスネジが使われているものの、4種類のドライバーが必要になる点だ。

低評価ポイントはガラス製バックパネルの交換が困難な点に加え、内部のコンポーネントを取り外す際に他のコンポーネントのブラケットやケーブルを取り外す必要がある点が挙げられている。バックパネルの耐久性は今後明らかになっていくと思われるが、修理は非常に困難とのことだ。
13416145 submission
ビジネス

ハッテン銭湯と呼ばれて〜ゲイのハッテン被害に悩む銭湯店主の本音

タレコミ by tamaco
tamaco 曰く、
出張でスーパー銭湯や、サウナ付きカプセルホテルとか結構使うので、こういう闇があるのは驚いた。

インターネットを通じてゲイの間で「都内屈指のハッテン銭湯」などと呼ばれている公衆浴場があることをご存知ですか?
  夜毎に多くのゲイが集まることは話題になり、さらに多くのゲイ達が集まってくる。 意図せずに有名になってしまった銭湯の経営者の皆さんは、そのことに大きなショックを受け、悩みを抱えているという話が伝わってきました。
そこで、実際に悩みを抱えている銭湯経営者の方に集まっていただき、銭湯をハッテン場として勝手に使用するゲイから日々受けている被害の実態や、どのような対策を取っているのか、そして彼らの本心をうかがうことにしました。

見回りを強化し始めたら、マークしてた5人のうち県外ナンバーの人と、もう一人がサウナに入ったんです。で、窓からそっと覗いてみたらくわえてたんですよ。
ドア開けて中に入ったら、2人はすぐに離れたんですけど
「警察呼ぶから、着替えて」

ほとんどはサウナでなんですけど、ミスト室ってのがあるんですが、 片付けに入ったら浮いてたんですね、量的には2人分の白いのが。

去年の12月くらいだったかな、ある番組に出たゲイの人が、
「銭湯はパラダイスですよ」
って発言されたんです。
「ストレートの男性が女湯に入るようなものですよ。それってパラダイスでしょ?」 ってその方が話したんです。

もしそれが事実で、そういう目線で見ることを目的に銭湯にゲイの人が来るとしたら、公衆浴場は利用すべきじゃないって思うんですよ。


情報元へのリンク
13416216 submission
アニメ・マンガ

CGアニメ版「みつばちマーヤ」で背景の落書きが問題に

タレコミ by headless
headless 曰く、
米国ではNetflixが提供している3DCGアニメ版「みつばちマーヤ (Maya the Bee)」の1場面で背景に男性器の形をした線画が見つかって問題になり、制作会社が謝罪している(Varietyの記事[1][2]Consumeristの記事)。

問題の場面は第1シーズン35話に登場するもので、何かを探すマーヤが入っていく倒木の洞の内側に、彫り込んだような線で男性器の形が描かれている。この場面がソーシャルメディアで大きな反響を呼び、Netflixは35話の提供を中止。制作したフランスのStudio 100 Animationは謝罪し、修正版を制作して差し替える用意を進めているとVarietyに語っている。

Studio 100 Animationは悪質ないたずらだとし、犯人探しに全力を尽くすと述べている。しかし、映像に手を加えられる工程にはフランスとアジアで150人以上のスタッフが関わっており、犯人の特定は容易ではないようだ。

「みつばちマーヤ」はドイツの作家、ワルデマル・ボンゼルスの児童文学作品が原作で、キャラクターデザインは日本のアニメ「みつばちマーヤの冒険」がもとになっているようだ。第1シーズンは2010年~2012年に制作され、日本ではディズニージュニアで放送されている。該当部分が含まれるのかどうかは不明だ。
13416222 submission
ニュース

絶滅危惧種ミヤコカナヘビが、人が持ち込んだニホンイタチに食べられる

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
宮古島と周辺の離島に生息し、絶滅のおそれが高いとされるミヤコカナヘビが、
農業被害を減らすため人によって持ち込まれたニホンイタチに食べられる被害が確認され、
県は駆除などの対策を強化することにしています。

情報元へのリンク
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...