パスワードを忘れた? アカウント作成
2017年9月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2017年9月18日のデベロッパータレコミ一覧(全7件)
13411170 submission
電力

生物学者、デンキウナギの攻撃の威力を自らの腕で確認

タレコミ by headless
headless 曰く、
デンキウナギが水面から頭を突き出して敵を攻撃する威力について、米国・ヴァンダービルト大学のKenneth Catania氏が自らの腕を使って調べた結果が発表された(論文ヴァンダービルト大学のニュース記事The Registerの記事The Vergeの記事)。

水面からデンキウナギが飛び出して敵を攻撃する様子は、アレクサンダー・フォン・フンボルトが1800年に南米で見たという馬やラバを使ったデンキウナギ漁の記事に登場する。このようなデンキウナギの攻撃行動はその後200年以上にわたって確認されず、伝説扱いになっていたが、Catania氏が実際に確認し、研究結果を昨年発表している。今回の研究はその続編となるものだ。

研究では体長40cmの若いデンキウナギを使用。初めに起電力と内部抵抗を測定し、それぞれ198Vと960Ωであることを確認している。また、水面から突き出した頭を敵に接触させることで電位差が大きくなり、最大で127Vに達したという。実際に腕を使った実験では40~50mAの電流が流れることを確認している。

50mA程度の電流はそれほど大きなものではないが、侵害反射実験で使う電流よりも大きく、強い痛みを感じる。動画では瞬時に腕を引っ込める様子が確認できるが、意図的ではなく反射的なものだったという。実験で使用したデンキウナギの場合は誤って電気柵に触れた程度の痛みであり、大型のデンキウナギではテーザーを9本同時に打ち込まれたような衝撃になると推定されている。

デンキウナギは過去数百年にわたって研究対象になっており、直接的な感電死の記録はないという。しかし、水中で攻撃を受けた場合には溺死する可能性が高いとのことだ。
13411176 submission
iOS

AppleがApp Store審査ガイドラインを改訂し、ウイルススキャンアプリを禁止する

タレコミ by headless
headless 曰く、
AppleがApp Store審査ガイドラインを改訂し、実際にはアプリが提供しないサービスやコンテンツが含まれるかのように宣伝することを明確に禁じた(英語版ガイドラインHacking with Swiftの記事Mac Rumorsの記事9to5Macの記事)。

現在のところ日本語版のガイドラインには変更が反映されていないが、該当部分はアプリのメタデータに関連する2.3.1だ。具体例としては「iOSベースのウイルス/マルウェアスキャナー」が挙げられている。Appleは春からApp Storeでウイルス/マルウェアスキャンアプリの削除を開始しており、ガイドラインでも明確に禁じたことになる。

iOSアプリはサンドボックス内で動作するため、サードパーティーのiOSアプリが他のiOSアプリをスキャンすることは困難だが、3月に「VirusBarrier」を削除されたIntegoではiOSがウィルスに感染すると思われたくないとAppleが考えているとみているようだ。

また、不適切なコンテンツを規定する1.1.1で差別的な内容が禁じられたほか、攻撃のターゲットになるグループに出身国/民族が追加され、ターゲットグループへの侮辱や脅迫にあたるアプリも禁じられている。顔認識機能やARKit、ユーザー間の送金といった新機能を使用するアプリへの制限事項も追加されている(2.5.13、3.2.14.2.1、5.1.15.1.2)。

さらに、法的事項ではアプリが人身売買や子供からの搾取を促進するものと判明した場合にしかるべき当局に通報することが明記された。なお、5.2.5ではApple製品の名前を間違えないようにという記述が削除された。このほか、細かい文言の追加や変更も行われている。
13411224 submission

90歳以上、初の200万人超え 高齢者割合も過去最高

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
65歳以上の高齢者人口(15日現在)は推計で3514万人となり、総人口に占める割合が27・7%にのぼった。前年より57万人(0・5ポイント)増え、いずれも過去最高。90歳以上は初めて200万人を超え、206万人となった。18日の「敬老の日」に合わせ、総務省が公表した。
#日本人の三人に一人はジジババ
13411372 submission
お金

ベネズエラで、政府がウサギを国民に配布し食用にするよう求めるもペットになる

タレコミ by shesee
shesee 曰く、
ベネズエラでは経済危機が深刻化して、食糧不足に陥っている。
そこで政府が打ち出したのが、うさぎを繁殖して食用にする計画である。
しかし第一段として貧民地区の住民に配布した子ウサギは、名を付けて可愛がり一緒に寝るなど、完全にペットとして扱われたようだ。
政府は、ウサギをペットでは無く食肉として見るよう意識改革を求めている。

ベネズエラは産油国でもあり、2000年代初頭までは南米随一の豊かな国であった。
1999年に就任した、ウゴ・チャベス大統領は、企業や油田の国有化などの社会主義的政策の推進と、国連で米国を名指しで非難するなど急進的な反米政策を進めた。
しかし、原油価格が下落すると一転して経済は危機に陥った。チャベス大統領は、独裁と社会主義化を進めたが、2013年、それを達成することなく死去した。
その後、後継者のマドゥロ大統領が執政したが、経済的混乱、社会的混乱は収まらず強権的手法により反対勢力を圧迫して今年7月31日に、旧議会を廃止して一党独裁に移行した。
その間、国民の栄養状態は悪化して、ベネズエラ政府の調査によると、75%もの人が十分な栄養を摂取できず平均8.9kg体重を落としているとの結果が出ている。
ベネズエラ国民の飢餓状態は、政府の経済政策の失敗によるものであり、ウサギ政策は国民への責任転嫁に取れなくも無い。

情報元へのリンク
13411509 submission

保存マークはいつまでフロッピーディスクなのかな。 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ワードやエクセルなどを使用する際、保存するべくポチッとクリックするあのマークがフロッピーディスクであることを、若者たちは知っているのでしょうか? ふと気になったので、18歳の現役女子高生に話を聞いてみることにしました。

【結論:JKはフロッピーディスクを知らない】

情報元へのリンク
13411535 submission

「埋蔵携帯」の価値1・7兆円…自宅保管を試算

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ゲームやDVDのレンタルや販売などを手がけるゲオホールディングスの子会社ゲオは、使われずに自宅で保管されている携帯電話「埋蔵携帯」の価値が、総額1兆7013億円に上るとの試算結果をまとめた。

情報元へのリンク
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...