Java 6u171と7u161からJava Pluginなどが削除 73
ストーリー by hylom
さようなら 部門より
さようなら 部門より
Java 6および7のアップデートで、Webブラウザ向けのJavaプラグインなどが削除され利用できなくなったという(「黒翼猫のコンピュータ日記 2nd Edition」ブログ)。
Oracleは2015年、JDK 9のリリースに合わせてJavaブラウザプラグインを非推奨にすると発表していた(2016年のInfoQ記事、Java.comの「JDK 9およびJavaプラグイン」記事)。ただ、2017年9月のJDK 9リリース時にはまだJavaプラグインや関連APIは利用可能で、またJava 9のランタイムではJavaプラグインはまだ利用できるものの、非推奨である旨が表示されるという状況であった(Qiita)。
Java Appletっておいしかったの? どんな料理があったの? (スコア:0)
Swingも最初サンプル見た時は感じのいいUIだなと思ったけど、その後結局実際に使ったサービスには出会わなかった。
結局ブラウザで多くの人に利用されたJava Appletなんてあったの?
俺はこんなのできます簡単ゲームみたいなのしか触らなかった。
Re:Java Appletっておいしかったの? どんな料理があったの? (スコア:2)
残念ながら新卒就職の適性検査システムでは未だ現役な所が多かった
Re:Java Appletっておいしかったの? どんな料理があったの? (スコア:1)
Webベースのサーバの監視表示ページやIPKVMがよく使ってます。
後はe-tax関連くらい?
Re: (スコア:0)
個人番号カード導入前後で、電子証明書を使った手続きはJavaのクライアントサイドアプリケーションに切り替わっています。
リモートKVMもJava Web Startのはずで、最近は.NETアプリす。
Re: (スコア:0)
java web startと区別が付かない程度のもんだってことですね。
Re:Java Appletっておいしかったの? どんな料理があったの? (スコア:1)
とりあえず将棋倶楽部24が思い浮かんだ
Re:Java Appletっておいしかったの? どんな料理があったの? (スコア:1)
Desktop On-CallがJava Appletでした。
まだRDPが一般的になる前のお話。pcAnywhareも使ったなぁ。
Re: (スコア:0)
当時は次世代はこれしかない!みたいに思ったけど
結局クライアントサイドでは流行りませんでしたね
ちょこっとあったアプレット系も今はjavascriptで置き換えられているし
というか当時のアプレットなんか目じゃないものがあったり
Re: (スコア:0)
後追いの.NETに全部持って行かれた
Re: (スコア:0)
Javaは早すぎたのと手軽さに欠けた。なんといっても当時のプロセッサーではインタプリタ式は重かった。
それでも.NETが元気なあたりなんだかんだライトワンスランエニウェアの夢はすてられないのだな。
人の夢というやつはじつに悲しい
Re:Java Appletっておいしかったの? どんな料理があったの? (スコア:1)
AWT、JNI、Jiniとかあったわけで、実際には意外とホントに似たようなもの。
Re: (スコア:0)
Javaの脆弱性を悪用する不正広告が一番広く使われたJava Appletだったから、Javaプラグインの滅亡が加速された。
Re: (スコア:0)
トドメが官公庁での採用というお約束
# JavaがだめならActiveXにすればいいじゃない(オイマテ
Re: (スコア:0)
回線速度測るやつがjavaアプレットだったな
使ったことがあるって人は多いだろう
Re: (スコア:0)
気がつくとflashに変わって、そして
Re: (スコア:0)
さいきんはXHRですね
https://www.google.co.jp/search?q= [google.co.jp]スピードテスト
とか
https://fast.com/ja/ [fast.com]
とか
Re: (スコア:0)
官庁関係のWebアプリで、古いバージョンを強制的にインストールさせられるとかよく批判されてたじゃん。まあ.exeのインストーラーを実行させてるのになぜかそれとは別に署名Javaアプレットを使ってるとか、それ本当にJavaアプレットにする必要があるのか小一時間問い詰めたくなるようなシステムが多かったけど。
Re: (スコア:0)
10年以上の前だが、株や為替のオンライン取引はJavaアプレットが大半だった
Re: (スコア:0)
Shockwave Flashが流行る少し前(前世紀だな……)、Java将棋っていうオンライン対戦型の将棋がありましたよ。
昔は結構遊んでました。
もちろんいまはもうな……あるの!? なんか進化してる
http://www2.patt.gr.jp/~ryo/ [patt.gr.jp]
Re: (スコア:0)
今の勤め先で使ってる。
それどころか、VCSがいまだにVSSだっていう。
さらばJava (スコア:0)
やっとクライアントサイドのJavaが滅亡しそうなので良かった。
どこかの宇宙戦艦みたく復活しそうなのが恐い。
Re: (スコア:0)
きっとリメイクされて、専用のWebブラウザとセットで再登場して復活したりしてね。
Re: (スコア:0)
それがJava8以降はJREにWebkitが含まれているのでJava単独でウェブブラウザを作れるんですよねー
そして案外身近なソフトに組み込まれたりしています…すぐ目についたのはDMMのDMMGamePlayer。見た目ネイティブアプリっぽいですがこれはJavaで作られてます。
Re: (スコア:0)
そもそもJava使ってる時点でネイティブにならないような…
Javascript on Javaって紛らわしいからやだな。
Re: (スコア:0)
.NETと同じで一見すると普通のexeファイルに見えるんだよ。
Re: (スコア:0)
その昔、IBM の研究グループが DirectDOMというのをやっていた。
Java AppletがFlashと同じくサンドボックスで動いていてブラウザの資源にアクセスできないのとは異なり、
今時のJavaScriptがするように、JavaからブラウザのDOMを操作できたの。
実験的なプロジェクトだったからその後放棄されちゃったけれど
あの手の技術がブラウザに取り込まれていればJavaもワンチャンあったと思う。
Re: (スコア:0)
ブラウザで動かすJavaじゃなくて
クライアントアプリとしてのJavaなら意外と残ってるぞ。
ニッチなジャンルのソフトでJava製のいくつか触ったこと有るし。
マルチプラットホーム対応だとJavaが結構楽だったんだよね。
一つ書けば完璧にマルチ対応という理想には届かなかったけど。
あとはFlash/AIRが使われてたけど林檎に殺された。
Re:さらばJava (スコア:2)
JetBrains系のIDEは言語問わず、Javaで動いてますね。(.NET IDEのRiderもJava)
そもそもはベースとなるIDEがIntelliJで、それがJavaで書かれている、という由来ですが……。
Re: (スコア:0)
RDPのアプリなんかだと、未だにJavaで動いているものが多い。ラックマウントのLinuxサーバーのKVMでのメンテナンスのために、後生大事にWindows 7でJava 6を使っている環境がいくつかある。
Re: (スコア:0)
oracleのサーバ(sunfire)なんて、
Javaのバージョン上げると仮想KVMが動かないくて、最新JavaでKVM使うためにはサーバのファームウェアのアップデートしてください、
とかいうわりに、そのファームウェアは有償の保守契約してないと、ダウンロードできない。
Javaの脆弱性ダシにして、自社のサーバの保守契約強制させる壮大なマッチポンプ。
Re: (スコア:0)
まずoracleのクソインストーラを抹殺してほしい切に
何で毎回セットアップで祈らなきゃならないんだ
昔からデザインセンスが三流すぎる
Re: (スコア:0)
某大手SIerが作ってるRPAツールが、Windows上で動くデスクトップアプリなのにJavaで作られてた。
ブラウザ関連はIEしか殆ど対応してないし、それ以外の部分も大半はWindowsネイティブで動かす感じなので、Javaで作る意味は殆ど見当たらない。強いて言えばGUIまわりでJavaのライブラリ転用してるっぽいけど。
(ブラウザ関連の挙動は画像認識とかOCRやらせるよりはIEをCOM経由で操作するほうが確実ではあるし、Windows上のアプリを自動操作するのにWin32API叩かないってのも無理な話なので、挙動としちゃ間違ってないのだろうが、それ故に将来的にもマルチプラットフォームとか対応できそうな感じではない)
・・・ま、技術者が余ってるんだろうなぁ、とは。
Re:さらばJava (スコア:1)
OS/2 版論理ボリュームマネージャがデスクトップアプリなのに Java で作られていて、
これを動かすためだけに JDK 1.4.2 を入れさせられるのが鬱陶しい。
eComStation や ArcaOS では OS/2 ネイティブの簡易ユーティリティが付いてくるので
Java 版は必要ないんだけど、どこでインストールを外せるのか分からない。
# Java 1.x 時代ベンチマーク対決で OS/2 版が一番速かった頃が懐かしい
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
look&feelをちゃんと設定しとけば見た目からはわかりにくいし、1.4あたりからはけっこうまともに動くようになってたしな
Re: (スコア:0)
変なスクリプト言語で通信されるより素直でわかり易い感じはあるかな
JavaにしろHTML5にしろ環境の継続する磨き上げ具合以上に思い込みの面が強いかもしれんけど
Re: (スコア:0)
ActiveXといいflashといいセキュリティ問題がなければ
便利な設計思想だったのにな
Re: (スコア:0)
言うだけなら楽というか誰でもできるからね
Re: (スコア:0)
「言うだけなら楽」じゃないから碌な代替環境がないんだが。
HTML5が代替とか寝言は寝て言えレベル。
Re: (スコア:0)
「セキュリティ問題がない規格を作ればいい」とは言えるが、実際それで多機能なものを作れる人なんてごく一部だし、実装も含めてリスクがないことを担保するなんてそりゃ無理だろうと。
黒翼猫… (スコア:0)
> マイクロソフトも オラクルも滅んでしまえ ・ω・!
もう開発者も持ってないようなWindows2000への対応を強要し拒否したら「対応しねえのかよクソが("゚д゚)、ペッ」とボロクソ言って回るクレーマーも対消滅して頂けませんかね
Re: (スコア:0)
カッとなって事実と異なることを書いてしまったので訂正致します。
×もう開発者も持ってないようなWindows2000への対応を強要し拒否したら「対応しねえのかよクソが("゚д゚)、ペッ」とボロクソ言って回る
○もう開発者も持ってないようなWindows2000に対応してないからと「対応してねえのかよクソが("゚д゚)、ペッ」とボロクソ言って回る
黒翼猫様には深くお詫び致します。
Re: (スコア:0)
つーか魔改造版の2000だってしょっちゅうバグ入れて修正パッチのリリースしてるくせに
なんで他の企業に対して偉そうなのあの人
Re:黒翼猫… (スコア:2)
いつの間にかタレこまれてた…
なんでって、無償配布してる、Java 8には残してあるのに
金取ってる Java 6/7 の互換性を重視したパッケージから削除したから
文句言ってるんですよ ・ω・
Re:黒翼猫… (スコア:2)
なお、後1年近く残ってる、プレミアムサポートは途中解約できません
これ、詐欺みたいなもんじゃないかと思ってます。
Re: (スコア:0)
オラクルは兎も角、マイクロソフトに滅びられたら、それこそ大惨事だろ・・・
LinuxだAndroidだiOSだに分散したユーザーのデスクトップPCのサポートとか無駄なコストでしかない・・・
まあ何と言うか中二病だよね、大企業に喧嘩売る俺かっけー的な
Java 9では (スコア:0)
Java Plug-inだけではなく、Oracleが移行対象として案内していたはずのJava Web Startまでなぜか一緒に非推奨になった。どうせいっちゅうねん。
Re: (スコア:0)
java8まで入っていた、JAXBが9になって非推奨+デフォルトで使えない(実行時にオプション必須)になってしまった。
Re: (スコア:0)
JAXBは、EEに里帰りすることがほぼ決定。
sap (スコア:0)
SAPにお布施が必要になるのか。
プリンタ (スコア:0)
自宅のEPSONのレーザープリンタ管理画面がJava要るのよな