パスワードを忘れた? アカウント作成
13447267 story
統計

10月のデスクトップOSシェア、Windows 10とWindows 7の差が1ポイント台に 47

ストーリー by headless
僅差 部門より
StatCounterの10月分デスクトップOSシェアデータによると、Windows 10がWindows 7に1ポイント台の差まで迫っているようだ(Desktop Windows Version Market Share WorldwideDesktop Operating System Market Share Worldwide)。

Windowsバージョン別シェアデータでは、Windows 7は前月から1.32ポイント減の42.67%、Windows 10は1.65ポイント増の40.95%となっており、その差は1.72ポイント。デスクトップOS全体でのWindowsのシェアは82.96%なので、デスクトップOS全体に占めるWindows 7のシェアは35.40%、Windows 10は33.97%に相当し、差は1.43ポイントとなる。日単位のデータを見るとWindows 10のシェアは9月に日曜日のみWindows 7を上回っていたが、9月最終週から急速に増加し、10月は土曜日も常にWindows 7を上回るようになっていた。9月には37%台~39%台だった平日分のシェアも、10月に入ってから39%台~41%台で推移している。このほかのバージョンのWindowsは0.1ポイント未満の増減にとどまり、デスクトップOS全体の変動も少ない。

9月分で大幅な修正が繰り返されたNet Applicationsの10月分データでは、1位のWindows 7が0.58ポイント増の46.63%、2位のWindows 10が0.17ポイント増の29.26%となっている。最も変動が大きかったのは0.78ポイント増で6.47%のWindows XPで、全体に変動は少ない。なお、前月3位だったWindows 8.1は0.08ポイント減の5.97%となっており、Windows XPが再び3位に上昇している。5位のmacOS 10.12は0.50ポイント減の3.34%となる一方、macOS 10.13が0.48ポイント増の0.57%で10位まで上昇しているが、Mac全体では0.10ポイント減の6.25%。Linuxは0.06ポイント減の2.98%、先月0.01%に増加していたFreeBSDは再び0.00%となっている。

Steamでは前月2位のWindows 7 64 bitが大幅増、前月1位のWindows 10 64 bitが大幅減となり、順位が入れ替わった。Windows 7 64 bitのシェアは63.60%(22.59ポイント増)、Windows 10 64 bitは28.23%(17.14ポイント減)であり、単に順位が入れ替わっただけでなく、倍以上の差がつく状態になっている。32ビット版/64ビット版合わせたWindows 7のシェアは65.46%(21.47ポイント増)、Windows 10は28.60%(17.38ポイント減)。Windows全体では98.04%(1.44ポイント増)を占めている。Macは1.14ポイント減の1.60%、Linuxは0.25ポイント減の0.35%となっている。

なお、Windows 7の増加と関係があるかどうかは不明だが、言語のランキングで簡体字中国語が26.83ポイント増加して56.37%になっており、13.40ポイント減で21.24%の英語を抜いて1位となっている。StatCounterのデータによれば、中国でのWindows 7のシェアは55.99%で、2位のWindows 10(20.42%)を大きく引き離している。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 家庭用は win10 になってるけど、仕事用が win7 のままっていうことなんですね。

    個人的には win10 のほうが使いやすいと思ってるんだけど、
    まだwin7しかサポートしていないツールも多いんですかねぇ。

    • by Anonymous Coward

      7はそれより前の奴を動かして調べるために必要になる感じですね。
      NT3.x時代の奴とか95時代とかは新しい方だったり。。w
      ♯いい加減諦めろとは言ってるが聞きやしねえ

    • by Anonymous Coward

      アップデートのたびに手持ちの機器が動かなくなるので
      家庭用は10で諦めて職場は7で固めた感じですかね。

      うちではプリンタ系とUSB機材のドライバが毎回発狂するので
      残った7を集めて共有端末としてシェア制にしました。

      • by Anonymous Coward

        独自機材が多い仕事だとOS変えるのは嫌だろうね
        単にPCとしてしか使わない職場だと大して面倒ないんだけど

    • by Anonymous Coward

      企業の端末や仕事で使ってる端末は10に付随する面倒事を嫌って7のままになってる場合が多いでしょうな。
      まあそもそもソフトウェアに金を掛けない会社が多いのでサポート期間中で使える間はOSのバージョンを固定する会社が多い。20年になれば7の減少が加速するだろうな。だが10は以前のような機能面の安定性はないわけだから阿鼻叫喚が目に浮かぶ。品質に関しては色々。

    • by Anonymous Coward

      家庭用PCでゲームやろうとしたらDirectX12を要求されて、しかたな最新のビデオカードとWindows10を使っているそうも結構いるだろう。

    • by Anonymous Coward

      個人的には win10 のほうが使いやすいと思ってるんだけど、

      アップデートの度に余計な物が増えて重くなったり新しい不具合が増えたりとWindows10はあまりにも不安定すぎて大事な作業には供せないわ。
      どうでもいい用途なら10で構わないんだろうけど。

      • by Anonymous Coward

        そんな大事な作業ならLTSBとか使っとけばいいんじゃね。
        どうせEdgeなんか使ってないでしょ。

        • by Anonymous Coward

          Edgeメインでっす

        • by Anonymous Coward

          LTSBでも糞なもんは糞なんだけどLTSBに何か夢でも見てるの?

    • by Anonymous Coward

      ちなみに、Linuxも金土日のほうが増えるんですよ :-)

  • by Anonymous Coward on 2017年11月04日 14時21分 (#3306858)

    「見直し」のたびに古い環境が増える方向に変わるんだが、何かそのほうが都合のいい集団の出資でもあるんですかね

  • by Anonymous Coward on 2017年11月04日 15時08分 (#3306865)

    になってからブルースクリーンが頻発するようになり、PCを交換。
    交換後も一回出た。
    Win2000以降、滅多に見たことないものなのに。
    やはり心臓に悪い。

    • by Anonymous Coward on 2017年11月04日 16時34分 (#3306901)

      いまどきブルースクリーンなんてハード故障しかないんじゃないの?
      何て表示されていた?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ブルースクリーンが出るのと、ブルースクリーンにならずにシステムが壊れて知らないうちにデータまで破壊されるのと、どっちがいいか?

      • by Anonymous Coward

        ブルースクリーンがでてデータが破壊される場合もあるし。ブルースクリーンが出る頃にはシステムもデータも破壊済みの場合もあるし。
        原因によって症状は色々。

      • by Anonymous Coward

        アップデートしただけでデバドラ例外のブルースクリーンが出るようになるのは嫌だ

        • by Anonymous Coward on 2017年11月05日 10時30分 (#3307087)

          アップデートしただけで例外のブルースクリーンが出るようなデバドラを使ってるのが悪い

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ようやく出ました、「10についてこれない機器なんて、使えようとも捨てるべき」

            • by Anonymous Coward

              そんなのはVistaが出た時に既に通っただろ?
              キャプチャとかTVチューナーなんかほとんど全滅したぞ。

            • by Anonymous Coward

              MSのリソースが無限にあるとでも思ってるのか知らないけど、思考停止な批判はやめよう。
              MSだって永遠に古いハードウェアをサポート出来るわけじゃない。
              GoogleやAppleに色々奪われてる現状だと、特に。

              自分だけの問題じゃないと思うのなら、せめて原因とおぼしきハードウェアやソフトウェアを書こう。
              曲がりなりにも技術者向けサイトなんだから。
              「そんなの知らないでしゅ! 僕ちゃん初心者でちゅから!」
              とか言うならまあどうぞご勝手に、としか。

              • by Anonymous Coward

                ん?周辺機器のデバドラを新しいOSに対応させるのって周辺機器メーカーじゃないの?
                標準的な機器のデバドラはMSが準備してるけど、それ以外までMSに押し付けるのは・・・
                #周辺機器メーカーの力がMSの余力より小さいってことはありがちだけど

          • by Anonymous Coward

            「Win10対応!」ってなってるはずの(つかWin10発売後に出た)小型ベアボーンでフリーズでまくりなんですけどぉ。
            ハードダメなのかと思ってテストしても異常は検出されず。
            日に日にフリーズ&ブルースクリーンの頻度上がってるので近日中に再インストールするために
            メールとかのバックアップデータ抽出中の今日この頃。

            • by Anonymous Coward

              ブルースクリーンには何て表示されているの?
              ブルースクリーン [google.co.jp]を表示させた理由が停止コードなどの形で書いてあるでしょ

      • by Anonymous Coward
        それ素直に答えると「正直なお前にはブルースクリーンとデータ破壊の両方をやろう」ってなるやつでしょ
    • by Anonymous Coward

      「このPCへのプロジェクション」をさせようとすると確実にブルースクリーン出せるタブレットをひとつ持ってる。
      まあドライバかハードウェアの問題であることは明らかなんだけど、1万で買った再生品なんで正直諦めてる。
      でもこれができれば軽くて(300g強)便利な簡易ワイヤレスモニタになるんだけどなあ(諦めきれてない)

    • by Anonymous Coward

      Windowsが調子が悪いのは昔からでしょ
      KP41病とか不治の病はありますし
      むしろダメだったハード構成を教えてくれれば
      傾向がわかるような気がしますよ。

  • by Anonymous Coward on 2017年11月04日 15時21分 (#3306867)

    当初予定の一般利用者に展示できる端末すらまともに公開されないまま半年の遅延、それでも年末には出すと強弁している
    ARM版Windows(クアルコムSnapdragon835搭載)ですが、
    そもそもクアルコム自体がブロードコムに買収されてしまうという話になってきています

    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-03/OYUT236VDKHT01 [bloomberg.co.jp]

    今年の春の時点では、夏にはARM版Windows端末が一般公開、秋以降には多くのメーカーがARM版Windows端末を出す
    そしてそのすべてにはSnapdragon835が搭載されている、という話だったのですが、、、

    上記が、今年の春ころに予測されていたWindowsの伸び(または減少)にどのくらい影響してくるかが面白そうです

    • Re: (スコア:0, フレームのもと)

      by Anonymous Coward

      まーたお前か

      • by Anonymous Coward

        たしかに例のあの人のように思えるがこれだけだとなんとも言えないだろう。
        ブロードコムによる買収の話があるのは事実。ARM搭載ウィンドウズ端末が何故か遅れているのも事実。リークをもとに考えればWinARMでウィンドウズ10のシェアが増えそうというのも事実。
        いやだがしかし、夏にはARM版Windows端末が一般公開、秋以降には多くのメーカーがARM版Windows端末を出すなんて話は今初めて見たな。確か年内にリリース。クアルコムとマイクロソフトによれば年末商戦に端末が投入というスケジュールだったと思うが。

        • by Anonymous Coward

          ソフトバンクアイティメディアの記事なので、ARM側偏重の傾向がある内容と最初に断ったうえで

          http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1711/03/news019.html [itmedia.co.jp]

          を見ると、いくつも無理が出てきているのが分かりますね
          (以下、記事の内容の抜粋になります)

          ・そもそもスケジュール通りに製品発表できるような状況には思えない

          ・この時期まで来ても、eSIMの要否についてMSとクアルコムで意識があっていない

          ・最低でも10月中には販売店やパートナーへの通知、11月初旬には発表と発売が必要なス

          • by Anonymous Coward

            なんか・・・x86一本でいいよって思う。失敗の匂いが濃厚なものに開発リソース割かないでほしい。

      • by Anonymous Coward

        それな。どんだけARM版に期待してんだっての。
        まともなわけないじゃん。

        • by Anonymous Coward

          それな。どんだけARM版に期待してんだっての。
          まともなわけないじゃん。

          タブレット向け Atom が死んでるから仕方がない。

          # 次に例の人は「SC9861G-IAガー」という。

          • by Anonymous Coward

            まあエミュレータ付きARM版ウィンドウズ搭載端末もスマホサイズのatom搭載の超高性能ウィンドウズ端末も出ればはっきりするでしょ。出れば。

  • by Anonymous Coward on 2017年11月04日 16時35分 (#3306902)

    無料アップグレード期間にはシステム要件を満たしているのに何故かアップグレードを拒否されたパソコンで、

    https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 [microsoft.com]

    にある「今すぐアップデート」を使って、つい最近 Windows7 home から windows10 に無料アップグレードできたので、同様な人がいるのかもしれませんね。
    プロダクトキーの入力も求められなかったし・・・?

  • by Anonymous Coward on 2017年11月04日 19時11分 (#3306943)

    日本ではWindows 10が48%で、Windows 7の38%を超えている。
    そしてWindows XPとVistaが1.7%で並んでいる。
    Windows 8.1と8は合わせて10%

    来年にはWindows 10が5割を超えるかもね。
    2020年になれば、Windows 7が大きく減るだろう。
    XPのサポート切れの2014年5月には3%になっているから、Windows 7もそのころには3%ぐらいになっているかもしれない。
    そうなると85%ぐらいはWindows 10になるかな。

    • by Anonymous Coward

      そりゃそうなるだろうね、としか…

      • by Anonymous Coward

        ウインドウズ10が最後のウインドウズだと言う方針を撤回。ウインドウズを廃止して別ブランドに変更。10.1をリリース。
        などと言った方針の変更が起こらないとは言えないので…

        • by Anonymous Coward

          10でコレなんだから、そのうえ「別ブランド」なんて皆とりあえずスルーでしょ。
          「ふざけんな!最後のバージョンつったろ!」「サポート延長しろ!」
          無償アップグレードでもあればまた無料乞食が布教するでしょうけど…。

           XP → Vista
           7 → 8
           10 → 次

  • by Anonymous Coward on 2017年11月05日 16時07分 (#3307171)
    Wineを使ってる場合もWindowsになるか。まあ、そんなに影響ないだろうけど
    • by Anonymous Coward

      Wineも気になりますが
      WSL(Linuxでカウント?)
      LinuxServer系やWindowsServer系(カウントするの?)
      Docker(それぞれ一台?)
      VMは多分一台だと思うけど。。
      見てもイマイチ分からん。。

  • by Anonymous Coward on 2017年11月06日 0時12分 (#3307333)

    シェアでなんとかなったことはありませんし
    Windows機はスマホの押されて売れてませんからね。

    本気で増やす気があるなら使用を変えずに継続するほうが
    ソフトにしても、販売メーカーにしてもメリットがあります。
    かつてXPの頃新OS開発に失敗した時もプラスに働きましたし
    マイクロソフトがOS開発に失敗するほどメーカーしてはメリットが高いと思います。
    逆に短期でコロコロ仕様を変える方法はユーザーにしても販売メーカーにしても
    デメリットしかありません。
    今のやり方じゃ客が逃げるだけにしか思えませんけどね。

    販売が年々減ってる状況で割合として増えても意味がないし
    大事なのは勝手くれる人を常に抑えることがソフトメーカーにしても
    パソコンメーカーにしても大事なことだと思います。

    • by Anonymous Coward on 2017年11月06日 14時30分 (#3307578)
      客が逃げる
      どこに?
      何年も何度も同じこと繰り返し言われてますけど「シェア」は減りませんね
      就職すればわかると思いますけど92%の確率であなたの目の前にはWindows機が鎮座する
      ことになりますよ
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      新しいハードウェアに対応するためには新しいのに入れ替える方が楽、ってのもあるだろう。
      過去との互換性を維持しながらってのは結構大変だと思うぞ。

  • by Anonymous Coward on 2017年11月06日 12時58分 (#3307502)

    ゲーム用途だとWindows10は鬼門と認知されつつあるとか?
    FallCreatorsUpdate適用でフレームレートが論外レベルまで落ちるといった報告もぼちぼち出てるし。
    ※実は自分がこれ食らった。
    MSはGameModeとか付ける前にやることがあるんじゃないのかと。

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...