パスワードを忘れた? アカウント作成
2021年6月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2021年6月29日のデベロッパータレコミ一覧(全26件)
15333106 submission
アップル

Apple、iPad や Mac を含む医療機器への磁気干渉リスクがある製品のリストを公開

タレコミ by headless
headless 曰く、

Appleが iPhone 12 の内蔵磁石に関するサポートページを6月25日に更新し、Apple 製品全般における医療機器への磁気干渉の可能性を解説する内容に変更した(HT211900Mac Rumors の記事BetaNews の記事SlashGear の記事)。

このサポート記事は元々、MagSafe 対応により磁石の搭載量が増えた iPhone 12 および MagSafe アクセサリと、植込み型除細動器 (ICD) やペースメーカーなど医療機器への干渉リスクに関する内容で、公開当初は従来の iPhone と比べて磁気干渉リスクが高まることは予測されていないと説明されていた。

しかし、iPhone 12 をICD に近付けると療法が停止するという米ヘンリーフォード病院の研究グループによる調査結果が発表されたのち、iPhone 12 および MagSafe アクセサリを医療機器から15 cm 以内 (充電中は 30 cm 以内)に近付けないよう追記されていた。

今回の更新では Apple 製品に限らず消費者向けの電気製品の多くが磁石や電磁場を生じる部品、無線送信機を内蔵しているとしたうえで、磁気干渉のリスクがある Apple 製品を列挙している。iPhone はこれまで通り iPhone 12 のみだが、その他の製品は Apple Watch や HomePod、iPad、Mac など幅広い。これらの製品は医療機器に近付けず、安全な距離を保つ必要があるとのことだ。

15333117 submission

他の「なろう系」作品主人公を悪役にしたマンガ連載、中止に 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
漫画雑誌「ドラゴンエイジ」に連載開始された『異世界転生者殺し-チートスレイヤー-』が連載1回でもって連載中止となった。

というのもこの漫画は最近はやりの「異世界転生」系のマンガ・小説の主人公(によく似た敵キャラ)が登場する作品であり、
一話では「リゼロ」「賢者の孫」「このすば」「はめフラ」「幼女戦記」「転スラ」「異世界食堂」「オーバーロード」の主人公に似たキャラクターたちが悪役として登場している。
その敵キャラを主人公が倒していく――という話になる予定だったのだが、どういうわけか

「編集部としてあらためて検証いたしましたところ、キャラクターの意匠、設定等が他作品との類似性をもって表現されていること、特定の作品を貶める意図があると認められるだけの行き過ぎた展開、描写があること、またそれらに対する反響への予見と配慮を欠いていたことなど、編集部での掲載判断に問題があることを認識し、連載中止の決定に至りました」

という公式発表がなされ連載が中止の憂き目に遭ってしまった。

パロディとはいえ悪役として登場させるというのには問題があったのだろうか。
とても残念である。

https://natalie.mu/comic/news/431688

情報元へのリンク
15333194 submission
日本

日本のサイバー能力、主要国で最下位グループ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
英シンクタンクの国際戦略研究所 (IISS) が28日に発表した、15カ国を対象にしたサイバー、デジタル分野の総合力に関する評価で、3段階評価の中で日本が最下位グループに属することが明らかになった。

この評価は、日米欧の主要国に加え中国や東南アジアなどの計15カ国のデジタル経済や安全保障の能力を分析したもの。米国がトップの評価を受けており、次いで2番手グループに中国、ロシア、イスラエル、英国、フランスなどが続く。そして最下位の3番手グループとして、日本はイランやインド、インドネシア、北朝鮮などが並んだ。日本は特にサイバー防衛の分野で遅れているためと説明されている。

主要国で最下位というのは納得してしまうが、その辺の国々と同列というのはちょっと悲しいものを感じなくもない。日本がこの先生きのこる道はあるのだろうか?

情報元へのリンク
15333221 submission
火星

中国国家航天局、火星探査車 祝融が着陸機のスロープを降りる際の音声を公開

タレコミ by headless
headless 曰く、
中国の火星探査車 祝融が天問1号着陸機から火星表面に降り立った際の音声と、着陸機降下時および祝融が着陸機と並んで写真を撮影した際の動画が公開されている(中国国家航天局のニュース記事Neowinの記事The Vergeの記事動画[1][2])。

音声は5月22日に祝融が着陸機のプラットフォームからスロープを伝って降りていった際のもので、ゴロゴロとした感じの摩擦音だ。何かの声のようにも聴こえる。動画はいずれも無音。5月15日に周回機から着陸機が分離した際の動画はアニメーション GIF が公開されていたが、今回の動画はより長く高解像度になっている。写真撮影時の動画は祝融がリモートカメラを切り離したのち、撮影位置に移動するまでの様子が捉えられている。動画のリンクは SciNews が YouTube で公開しているものだが、中国国家航天局 (CNSA) の記事では見つけにくいリンクで個別にMP4ファイルが提供されている。

火星での音声は NASA の火星探査機 InSight がセンサーで捉えた風地面の振動を可聴周波数帯域に変換したものが公開されている。火星探査車 Perseverance は音声用マイクを搭載しており、火星の風音や、成分分析用のレーザーが岩石に当たった時の音を録音している。今回の音声の録音方法については特に説明がない。
15333294 submission
医療

塩野義製薬のワクチン、早期承認を得られれば年内にも提供可能に

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
塩野義製薬は開発中のCOVID-19ワクチンに関して、最大6000万人分の生産体制が整うとの見通しを示した。同社のワクチンはCOVID-19遺伝子の一部をベースに、昆虫細胞でタンパク質を培養して作る「遺伝子組み換えタンパクワクチン」。インフルエンザワクチンなどで使われている技術であるという。現在、第1、2段階の臨床試験を行っている状況にある。新たに1000例規模の追加試験を実施する方針であるという。有効性や安全性などを確立した上で、国から早期承認を得られれば年内にも提供可能になるとしている(時事ドットコムSankeiBiz)。
15333307 submission
Twitter

「ムー」、Twitterなりすましアカウントの被害に遭う

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
「ムー」が2021年7月号に掲載された「漫画家『たつき諒』が富士山噴火を警告!!」についてのお詫び記事を発表した。この記事はたつき諒氏原作の漫画「私が見た未来」に関して、作者と称した人物から得たコメントで構成したものだった。しかし、この作者としていた人物はたつき諒本人ではないことが判明したとのこと(ムー2021年7月号記事「漫画家『たつき諒』が富士山噴火を警告!!」についてゲームのクリア報告書)。

このため、記事中のコメントは本人のものではなかったとして訂正された。記事中の図版収録に関しても、たつき諒を詐称した人物から許諾を得ていたものと思われ、結果として作品の図版を無断使用した形になったようだ。

今回の訂正の原因と思われることに関して、ゲームのクリア報告書に経緯が書かれている。それによると、「ムー」がやりとりをしていたのは、たつき諒氏のなりすましTwitterアカウントであったようだ。出版社の飛鳥新社も25日、「たつき諒」を名乗るTwitterの偽アカウントの存在が確認されたとするリリースを出した。この関係かは不明であるが、7月17日に発売予定となっていた「私が見た未来」の復刻版販売が10月に変更されている模様。同様にこの人物が「たつき諒」本人と誤認したまま情報発信していた不思議探偵社も訂正記事を出している(飛鳥新社不思議探偵社)。
15333317 submission
AMD

AMD、未発表のCPU「4700S」とGDDR6メモリオンボードのMini-ITXマザー発表

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
4月に中国で販売予約されていた謎CPUシステムがAMDから正式に発表された。正式名称は「AMD 4700S 8-Core Processor Desktop Kit」だそうで、Mini-ITX規格のマザーにCPUとメモリを実装したものとなっているという(AMDPC Watchエルミタージュ秋葉原Hardzone)。

CPUには8コアの「4700S」が使用されており、メモリはGDDR6が8GBもしくは16GB搭載されたものが選択できる。なおチップセットは「AMD A77E」としており、聞き慣れないパーツが並んでいる。拡張性に関してはPCI Express x16形状のスロットが1基用意されているが、4レーン接続であるという。PC Watchの記事によれば、XboxやPS5に搭載されているものからGPU部分を無効化したものではないかとしている。
15333321 submission
中国

中国が2033年に有人火星探査を計画と報じられる

タレコミ by Anonymous Coward
15333337 submission
ニュース

カロリーゼロのコーラとUSBメモリ商法

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
共同通信の記事によると、ホテルや旅館関係者が「カロリーゼロのコーラ」の注文を行う人物を警戒しているという。状況次第では会議場の利用を断ることもあったそうだ。背景には消費者庁にUSBメモリ商法で業務停止命令を出された企業「VISION」「WILL」が関係しているとのこと(共同通信)。

VISIONの行っているUSBメモリ商法では、会員を集めたり出資を引き出す手段としてセミナーが使われており、彼らは信用を得るために有名ホテルや老舗旅館の会議場やホールを利用するという。このとき「会長」と呼ばれる実質的トップの大倉満氏がカロリーゼロのコーラを好んで注文することから警戒される原因になったようだ。
15333354 submission
ビジネス

ソフトバンク、人型ロボ「Pepper」を生産停止に

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
ソフトバンクロボティクスグループが提供しているロボット「Pepper」が、すでに生産を停止しているらしい。Pepperは国内では小売店の接客業など向けに提供されてきたが、販売が振るわないことから、生産が停止されたと見られている。フランスの同社は「労働力の最適化計画を検討している」としており、人員削減も進めているとしている。ロイターによるとアメリカやイギリスでもスタッフ半分を削減しており、日本でも別の事業に人員を配置転換したとしている(共同通信ロイター)。
15333384 submission
ロボット

「ペッパー」生産停止

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ソフトバンクグループが、人の感情を読み取って会話する人型ロボット「Pepper(ペッパー)」の生産を停止していることが28日、分かった。主に小売店の接客業向けに展開していたが、販売が伸びなかったもようだ。世界的にロボット事業の人員削減も進めている。

ペッパーは高さ121センチ、重さ30キロ弱。胸にタッチディスプレーを搭載。2014年に発表し、翌15年から日本で販売を始めた。台湾の鴻海(ホンハイ)グループに生産を委託。みずほ銀行が来店客のおもてなし用に配置した例がある。

ソフトバンクグループのロボット事業をめぐり、フランスの拠点で人員削減の交渉中で、日本は別事業に配置転換する考えだ。米英は既に減らした。

情報元へのリンク
15333401 submission
Intel

Intelが「次世代Xeonプロセッサ(Sapphire Rapids)」をチラ見せ 広帯域メモリ内

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Intelは6月28日(米国太平洋時間)、ISC(International Supercomputing Conference) 2021の開催に合わせて、HPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)やAI(人工知能)に関する取り組みを発表した。その中で、次世代の「Xeonスケーラブルプロセッサ」(開発コード名:Sapphire Rapids)の概要が少しだけ説明されている。

新世代Xeonスケーラブルプロセッサは、10nmプロセスで開発が進められている。今回の“チラ見せ”では、以下のような機能を備えていることが発表された。

DDR5メモリとHBM(広帯域メモリ)のサポート
PCI Express 5.0のサポート
CXL(Compute Express Link) 1.1のサポート
Intel AMX(Advanced Matrix Extensions:AI演算の拡張命令)のサポート

 新たに公表されたのは、HBMのサポートである。一部のSKU(モデル)でHBMを内蔵(統合)したバージョンを用意するようだ。

 その名の通り、HBMはバス幅を大きく取ることでアクセス速度を引き上げたメモリで、現在はHPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)向けのGPUにおいて、第2世代に相当する「HBM2」や「HBM2E」(HBM2の帯域をより広げたもの)をグラフィックスメモリとして採用される事例が多い。

 HBM内蔵モデルでは、HBMのみはもちろん、DDR5メモリと組み合わせて稼働することもできる。

 新世代Xeonスケーラブルプロセッサは、既に一部の研究機関で利用が開始されている。HBM内蔵バージョンのリリースも好意的に受け入れられているという。PCI Express 5.0やCXL 1.1によって入出力帯域が広がったことと相まって、人工知能処理やデータ分析のパフォーマンスが向上することを期待しているようだ。

情報元へのリンク
15333731 submission
Windows

Windows 11 Insider Preview 提供開始

タレコミ by headless
headless 曰く、

Microsoft は6月28日、初の Windows 11 Insider Preview となるビルド22000.51を Dev チャネルで提供開始した(Windows Insider Blog の記事)。

ビルド22000.51 の主な特徴はセンタリングされたタスクバーとフローティング表示のスタートメニューや、角丸ウィンドウ、「ニュースと関心事項」を置き換えるウィジェットのほか、新デザインの「設定」アプリや「Microsoft Store」アプリ、エクスプローラー、タスクバーの通知センター・クイック設定・カレンダー表示など。ダークテーマとライトテーマで微妙に変わるシステムサウンドは Windows 10 よりも軽い感じになっており、スタートアップサウンドが再びデフォルトでオンになった。

Windows 10 では通知センターにクイック設定パネルが表示されるが、ビルド22000.51では通知センター (Win+N) にカレンダーが表示され、クイック設定 (Win+A) はネットワークアイコンの設定パネルに統合されている。Win+X メニューの Windows PowerShell は Windows Terminal に置き換えられており、タスクバーのコンテキストメニュー項目は「タスクバーの設定」のみになっている。タスクバーにツールバーを表示する機能は廃止されたようだ。

センタリングされたタスクバーに連動して移動するスタートボタンは空振りしてしまいがちだが、タスクバーの設定で「Taskbar behaviors → Taskbar alignment」を「左揃え」にすれば従来の表示に戻すことができる。なお、「設定」アプリは日本語化されていない部分が多い。ウィジェットは古いディスプレイアダプターが対応していないのか、ディスプレイアダプターを無効にしなければパネル上に何も表示されなかった。Microsoft Store でのAndroid アプリ提供は数か月のうちに開始されるとのこと。

ビルド22000.51は先日リークしたビルド21996.1と同じCO_RELEASEブランチで、バージョンは21H2となっている。手元の環境だけかもしれないが、評価版を示すデスクトップのウォーターマークは表示されない。先日予告されていた通り、Windows 11 の最低システム要件を満たさない環境にも提供される。

15333737 submission
日記

ニコンからクラシックスタイルミラーレス Z fc発表

タレコミ by maia
maia 曰く、

ニコンからAPS-Cサイズ(DXフォーマット)ミラーレス一眼のZ fcが発表された(デジカメWatchプレスリリース商品情報)。FMチックなクラシックスタイルが特徴で、画素数は2088万画素、常用感度51200。内蔵ストロボは省略され、バリアングル液晶となっている(ビューファインダーは有機EL)。予想価格(税込)はボディ単体が約13万円、Z DX16-50mm VR付が約15万円、Z 28mm f/2.8付が約16万円。また有償対応となるが、擬革の張り替えでカラーバリエーション展開もある。クラシックスタイルはオリンパスや富士フイルムがやっている印象があるが、ニコンとしてはレガシーもあるし、外せない企画だろう。かつてのDfのようにフルサイズではないが、重量と価格を手頃に抑えられる(ボディ内手振れ補正もないけど)。

15333778 submission
日記

AI画像解析で客様の行動を分析できる?

タレコミ by Kara Foreman
Kara Foreman 曰く、

マーケティング会社でインターンの第20日!最近上司に新たなアイディアを思いつかされて、私はネットワークカメラとAI画像解析を使い、お客様の行動を分析するっていいと思う。そのAI技術導入によって、男女それぞれの味の好み・年代別分析などをわかるだろう。

調べると、ReXXXextとShopXXXXakの商品を考えてるけど、3Dカメラでお客様の服と人数カウントとかできなさそうだね。他のブランドを探さなきゃね💦

15333786 submission
日記

システムインテグレーター✨

タレコミ by Kevin Biden
Kevin Biden 曰く、

先週職場体験学習に参加した。
システムインテグレーター(SIer)という仕事を知って、面白そうだと思います!
いらんなシステムを利用して、ソフトウェア設計や運用を請け負うことだよね。

どころか、私は話がうまい人ではないが、そんな仕事に向いてるかなと思いう。
SIerはどんな人材タイプを求めますか?こんな私がそれを目指してもいいの?

15334145 submission
Firefox

Firefox、外部プログラムで開いたリンク先ファイルを使用後に破棄せず保存する計画

タレコミ by headless
headless 曰く、

Firefox でリンク先のファイルを「プログラムで開く」場合に、ファイルが保存されるようにする計画が進められているようだ(Bug 1710933Ghacks の記事)。

現行の Firefox で「プログラムで開く」を選択した場合、ファイルは一時フォルダーに格納され、セッション終了時に削除される。計画としては、ダウンロード先として指定されたフォルダーにファイルを保存し、自動では削除されないようにするというものだ。

Google Chrome ではブラウザーで直接表示できないファイルを保存せずに外部プログラムで表示するオプションがなく、ファイルは常に保存される。一方、Microsoft Edge では「ダウンロード時の動作を毎回確認する」オプションを有効にすることで、ファイルを保存せずに開くことが可能となる。

Mozilla では Firefox 91 で動作を変更すべく作業を進めているようだが、ファイルを保存したければ「ファイルを保存する」を選べば済む話で、変更が必要な理由は明確でない。ただ閲覧したいだけの場合にもファイルが保存されてしまうため、逆に手間が増えることもある。そのため、オプションで選択できるようにしてほしいとの要望も出ている。スラドの皆さんはどう思われるだろうか。

15334149 submission
Linux

Apple の M1 チップを初期サポートする Linux 5.13 リリース

タレコミ by headless
headless 曰く、

Linus Torvalds 氏が6月27日、Linux 5.13 (コードネーム: Opossums on Parade) のリリースをアナウンスした(メーリングリストでのアナウンスPhoronix の記事9to5Mac の記事The Register の記事)。

5.13 で特筆すべき点としては、Apple M1 チップの初期サポートが挙げられる。ただし、サポートはごく初期の段階であり、M1 GPU などのサポートは含まれない。このほか、セキュリティモジュール Landlock のマージや、Intel Alder Lake S のグラフィック初期サポートAMD の FreeSync HDMI や Aldebaran GPU の初期サポートなどが追加されている。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...