パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2021年6月29日のデベロッパー記事一覧(全1件)
15333215 story
プログラミング

プログラミング言語を一つ学んだら別の言語も簡単に習得できるという考えは正しいのか? 165

ストーリー by nagazou
日本語覚えても英語は話せない 部門より
ミシガン大学教授のMark Guzdial氏は、同業のコンピューターサイエンス(CS)の教育者二人から、最初のコースでプログラミング言語を気にする必要はない。学生が概念をしっかり学んでいれば、次に学ぶ言語では最初に学習した言語の知識を応用できるとする意見を聞いたという。しかし、Mark Guzdial氏本人は、過去の経験などから二つ目の言語習得はそう簡単ではないとして、先の二人とは異なる考えを持っている(Mark Guzdial氏のブログGIGAZINE)。

LISPやMICRO-PLANNERのように、基本的な概念が全く異なる第二言語の学習は、第一言語の学習と同等かそれ以上に難しい可能性が高い。学生がデータサイエンティストになりたいのであれば、C言語を学ぶよりもRやPythonを学ぶ方が合理的だ。こうしたことから、Mark Guzdial氏は、「なぜ最初に学ぶプログラミング言語は重要ではない」という考え方が定着しているのか考えるようになったそうだ。 同氏の考えとしては、1960年代後半にCSカリキュラムが定義されたとき、プログラミングの数学的基盤に重点が置かれていた。このため、現在教育者になってるような人は、現代の学生と比較すると数学的に強い基盤を持っている。このため、言語の違いは表記法の違いに過ぎないと考えているのではないかとしている。
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...