
記者は技術を学ぶべきか 173
ストーリー by nagazou
それができるなら転職したほうが、という気も 部門より
それができるなら転職したほうが、という気も 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
新聞記者がプログラミングを学ぶべきかどうかという記事「新聞記者がプログラミングを学ぶ意味はあるか」が公開されている。この記事は記者が技術を学ぶことを必ずしも評価していないようだが、先日は「バッチ処理とCOBOLは時代遅れ」とする記事に対し、執筆者の知識を疑問視する声が上がった。技術的な記事を書く人間はある程度の知識は必要だと思うがどうだろうか(日経クロステック)。
執筆者の知識を疑問視する声が上がった (スコア:5, すばらしい洞察)
自分が詳しい技術ネタだから記事がおかしいのがわかるだけで、
多分それ以外のすべての分野も専門家が見ればいい加減な記事しか無いのだと思う。
正確なのは日付とテレビ欄だけというのは東スポに限らない。
Re:執筆者の知識を疑問視する声が上がった (スコア:1)
武蔵丸のケツが録画されてたあの日のことは忘れない