Excelでドラクエを再現した人がいるそうだ。しかもVBAを使用しない状態で。再現度に関しては動画(音声はなし)を見てもらう方が早いが、かなりの再現度になっている(パパセンセイ365)。 VBAなしという縛りで再現するため、図やモンスターは散布図で表示、循環参照を使ってカウンタを作りF9を押しっぱなしにする、循環参照を使ってセル上で疑似的にプログラミングを作る方法を開発したという。マップ上でキャラクターを自動で移動させたり、戦闘シーンに入る部分などをVBAを使わない状態で再現するのに苦労したようだ。具体的な手法については元サイトで詳細に解説されている。
失われた技術 (スコア:3)
これ思い出した
第28回:自作の音楽ディスクに画面をつけよう!その① [maedahiroyuki.com]
ナツカシス
第29回:自作の音楽ディスクに画面をつけよう!その② [maedahiroyuki.com]
今にして思えば学生のヒマな時には良い趣味であった。
最近復刻された本 [yahoo.co.jp]とか見ながらあの頃の熱量で盛り上がったりするといいなぁ
Re: (スコア:0)
メガデモみたいな領域ですね
ゆうしゃ もりそば うおのめ かおる (スコア:1)
柴田亜美のニセ勇者パーティか
最後まで見よう (スコア:0)
自分、冒頭だけ見てすげーなー、よし停止、んじゃ解説見るかー、ってなったのだが。
解説に最後まで見るといいよー、ってあったので見た。
いやー、うん、何このラスボス感w
Re: (スコア:0)
アイツも今ならAIとか呼ばれるんだろうな。
Re: (スコア:0)
昔からああ言うのもAIの一種だけど、
ディープラーニングにあらねばAIにあらずな意識高い連中からすればAIとは言い難いし、
SF的なAIを想定する人から見てもAIでは無いね。
Re: (スコア:0)
いや、カイル君の扱いが。
Re: (スコア:0)
むしろ途中からがいらないなって思った。
滑ってるなこれって。
Re: (スコア:0)
解説だけ読んで動画見てなかったけど見直した。
いいね。
#3919817には外部リンクが見つからない呪いがかかればいいのに。
VBAを使用しない (スコア:0)
Excel4.0マクロ(VBA以前のマクロ機能、現在もシートを挿入するときに選択で出てくるマクロシートに4.0マクロ言語を記入して使う)
は使ってもいいのかな?
Re: (スコア:0)
君の心に問いたまえ、
君がそうしたいならそうすればいいのだから
Re: (スコア:0)
使うと開くときにマクロ使用警告が出ますよ
Re: (スコア:0)
でもVBAじゃない。
最初にプログラムカウンタを作り、それで全体をコントロールする (スコア:0)
正しくコンピュータって感じがあってよいな。
Re: (スコア:0)
もういっそExcelでファミコンエミュレータを実装してしまえ
Re: (スコア:0)
あるHW屋曰く「SW屋ってステートマシンを知らないのかな?カウンタ使って複雑な処理にしたがる」
どうしてなのか今わかった。
Re: (スコア:0)
SWはステートマシンで管理するには複雑になりすぎるからだと思う。
Re: (スコア:0)
レイヤが違う話をごっちゃにしてねぇかな?
Re: (スコア:0)
オンとオフの2ステートしかないし(違
Re: (スコア:0)
チャタリングすら頭にないからSW屋は馬鹿にされるのだ。
難易度高いな (スコア:0)
マップチップ自前で用意するのは難しい
もうOffice全部Excelに統合しちゃえよ (スコア:0)
これでみんな幸せ
他のゲームもあったな (スコア:0)
パックマンだっか、なんだかのアーケードゲーム
10年以上前の話だが・・・
一般的なゲーム作製と比べて簡単に作成できるんだろうか?
昔からゲームのアイデアいっぱいあったが
プログラムし仕方とかわからず実現できていない
ゲームを作るツールあればいいんだが・・・
Re: (スコア:0)
簡単か、簡単じゃないかで言うなら、簡単じゃない方だよ。
ゲーム作成用に作られた環境なら1回API呼ぶだけの事を、Excelの機能を駆使して組み合わせて実現してる。
この人はひと月以上程度の期間でこれを作ったみたい。
# ゲーム作りに興味があり、ゲームを作れる程度のプログラミング能力を持っていてすら、その中で実際にゲームを完成できるのはごく僅か
Re: (スコア:0)
スペースインベーダーがありましたね
ワークシートの広さに応じて出てくるので、フルHDにすると インベーダー「圧倒的じゃないかわが軍は」状態になるという
日々是遊戯:昔のゲームをむやみにフルHD化してはいけない、ということがよく分かる動画
https://nlab.itmedia.co.jp/games/articles/0904/16/news088.html [itmedia.co.jp]