パスワードを忘れた? アカウント作成
14966695 story
プログラミング

大学入学共通テストに「情報」教科が新設される 68

ストーリー by nagazou
受験科目としては扱いにくそうではある 部門より
miishika 曰く、

大学入試センターは、2025年以降の大学入学共通テストでは現行の6教科30科目から7教科21科目に再編成する検討案をまとめた(NHK)。
新設教科の「情報」では、PCやタブレットを用いた試験が適当としながらも、均質な受験環境の確保が難しいこと>機器のトラブルを完全に排除できないことからマークシート式での出題となる。

また地理歴史・公民は現行の10科目から6科目に再編され、現行の「倫理、政治・経済」(「倫理」と「政治・経済」を併せて一科目)に相当する科目が廃止されることから、一部の大学学部では公民で受験することが出来なくなる可能性が生じる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • むしろ逆じゃ無いか? (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2020年10月22日 8時00分 (#3911013)

    「倫理、政治・経済」は必須科目にした方が良いと思うね
    政治経済の知識が無いのに倫理観もなく政治経済関係の話に口出して罵詈雑言並べてる人は多い
    せめて批判してる(つもり)対象の知識くらい持てよと

    • by Anonymous Coward on 2020年10月22日 8時05分 (#3911016)

      記事の内容や人の話を理解できない→国語必須
      似非科学に騙される→理科必須
      統計マジックに騙される→数学必須

      こういう短絡的なバカにはどの教科を必須でやらせればいいのだろう。

      親コメント
      • 「馬を水場に連れて行っても水を飲ますことはできない」
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2020年10月22日 12時20分 (#3911125)

        オフトピになるが、国語(現代文)教育の充実はした方が良いと思う
        言葉の変化を越えた言葉遣いや読解力が無い人に不安になることがある

        親コメント
        • "論理国語"かな
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            法律の条文を読むとか、裁判の判決文(主文じゃないほう)を読むとか。

          • by Anonymous Coward

            てねいら!日常会話での「または」は排他的論理和ですよ!

            とちゃんと教えてくれるのかしら

            • by st1100 (45287) on 2020年10月23日 12時47分 (#3911796)

              店 パンまたはライスが付きます
              客 両方お願いします

              論理和だとこれが許されるけど、普通じゃないよ、ってな例かな

              親コメント
            • by Anonymous Coward on 2020年10月23日 10時47分 (#3911729)

              > 日常会話での「または」は排他的論理和ですよ!

              これで嵌まったことがありました。
              たしか、高血圧の定義だったと思う。

              探したら、↓これだと思います。
              http://www.ketsuatsu.net/qapast.html#b5 [ketsuatsu.net]

              この表の中の「かつ/または」という表現が理解できなくて、
              医学部の先生にも聞いてみたら「それは、『AかつBか、
              AまたはBのどっちか』という意味でいい」って言われて、
              だったら「かつ」っていらないんじゃないかと。

              結局、「または」は排他的論理和を意味していて、
              「A かつ/または B」 は

              (A and B) or (A xor B)
              = A or B

              だったのでした。

              親コメント
              • by st1100 (45287) on 2020年10月23日 15時35分 (#3911890)

                この「かつ/または」は、複数の分類結果になる場合の測定値の判定方法を表現しているんじゃないかと思います。

                カテゴリーで低い方は論理積、高い方は論理和
                で判定する、ということだと思います。

                たとえば、
                140/85の場合、
                論理和だと、「正常高値血圧」にも「Ⅰ度高血圧」にも該当します。
                しかし、低い方は論理積で偽、高い方は論理和で真となって、
                高い方の「Ⅰ度高血圧」に分類される
                ということでしょう。

                親コメント
        • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward

          現文は小説とか随想なんていう不完全な文章の鑑賞のお時間になっちゃってるから要らん。
          そんなんで行間を読む作業は無駄。文章に表すことができてないって事。
          接続詞の使い方や論文の書き方、ディベートの時間にした方がいい。

          • by Anonymous Coward on 2020年10月22日 17時57分 (#3911355)

            いや

            その しゅちょ
            うは おかしい

            お前さんが自主的に「小説とか随想なんていう不完全な文章の鑑賞のお時間」にしてただけだよ
            入試のストーリだから敢えて言うけど、まともな学校に行くやつならそんな勉強の仕方は理系に進学する奴でもしてねえよ。

            そもそもさ、接続詞の使い方は小中学校から連綿と学んできてただろう?寝てたのか?
            おまけに現代文でも扱ってんのも覚えていないのか?
            ほんとに授業中に何してたんだよ、って言わせたいのかいな。

            そのうえで論文を書くとかディベートで主張、反駁を行うための能力は、まさに現代文をはじめとする学科によって養われるんでしょうが

            なんでこんなのがスコア1なのよ

            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2020年10月22日 19時59分 (#3911430)

            親コメントで言われている「批判する対象を知らないくせに罵詈雑言並べる」の見本のようなコメントですね。

            他者の文章を読解できない人間が他者に読ませる文章を書くのか?
            行間を読めない奴が他人の気持ちを推し量れるのか?
            言葉も文章も並の人間が全てを表せるものじゃないぞ?

            接続詞の使い方や論文の書き方なんてまさに国語~現代文でやることだろうに
            何故それすら知らないの?

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            出題にある文を書いた小説家すら間違えるような設問を出すような教科になったのはアレだと思うが、無くせとまでは言わん

            あとディベートの時間は、NOと言い続ければ良いみたいなアホを量産するだけではと思うます

          • by Anonymous Coward

            テクニカルライティングのトレーニングを最初に受けるのが、国語ではなくて英語の場合が多いのは改善しないとな

      • by Anonymous Coward

        統計を数学だと思っている→数学科に入学させる

        # 統計を数学とみなすことはあまりやらない
        # かろうじて、応用数学の端くれとみるくらいか?

      • by Anonymous Coward

        >似非科学に騙される→理科必須

        高校レベルの理科だと与えられたものを詰め込むだけだから、聖書の教えと変わらんだろ。
        まあ博士号持ってたって自分の専門以外ではアヤシイのが普通だけど。
        エセ科学に対抗するには人文系の要素が必要と思う(もちろん文系なら大丈夫という意味ではない)。

      • by Anonymous Coward

        まあ東大生ですら教養学が必修ですからいわんや我ら凡夫は…

    • by Anonymous Coward on 2020年10月22日 13時27分 (#3911181)

      現代社会(来年から公共)以上は必修だし超絶簡単だからもうちょい重視して欲しいね。
      最低限だけど有用だし、ニュースでの見当違いの議論を避けられる。
      「この政策は外部不経済の内部化です」で説明が通るくらいは期待したい。
      みんながやらない(上時間割上受けて平均点を下げる)おかげで個人的にはかなり助かったけど。
      ところで倫理は哲学寄りの内容だよ。倫理学んで倫理的になるわけじゃない。

      親コメント
      • 公民はどの科目も2単位だから、例えば旧帝大だと

        「文系学部はもちろんのこと、理系学部の受験でも地理歴史・公民は地理B/日本史B/世界史Bのような4単位科目しか認めない」
        という意志があるみたいで、「倫理、政治・経済」が廃止されると公民科目が全く使えなくなる。

        理系学生が困ることはもちろん、経済学部に入りたい文系学生が受験で政治・経済を全く使えないという笑えない事態も起こる。
        親コメント
        • 『公共、倫理』と『公共、政治・経済』が新設されますよ。4単位科目です。
          あと、『地理総合、歴史総合、公共』という教科跨ぎの受験科目も出来るみたい。

          『倫理、政治・経済』に関しては、授業で「倫理」と「政治・経済」の両方を履修できる高校がほぼ無くなるので、受験科目として無くなるのは仕方がないと思います。個人的には残念ですけどね。
          科目的には『公共、政治・経済』は今の「現代社会」とほぼ同じになるので、楽と言えば楽かも。

          なお、地理(『地理総合、地理探求』)、日本史(『歴史総合、日本史探究』)、世界史(『歴総合、世界史探究』)は、名目上は5単位科目になります。

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年10月23日 7時20分 (#3911609)

      > 知識が無いのに倫理観もなく政治経済関係の話に口出して罵詈雑言

      阪神タイガースが負けたら残念だとしょんぼりする人、阪神タイガースが負けたら〇〇を更迭しろと怒る人、
      いろいろいるだろうが、おおむねの人はプロ野球をプレイできるほどの知識は無い人だ。

      政治経済を必修科目にする必要はない。
      罵詈雑言を言うような人が罵詈雑言を言っているだけだ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      情報(機関)科ということにして、インテリジェンスを鍛えるのが良いのではないか

    • by Anonymous Coward

      あなたは政治経済の知識があり、倫理観に優れているのだろうか。
      そうであるとしたら、それは入試のために学校で学んだものだろうか。

      • by Anonymous Coward

        入試のためではないですが、基礎は学校で学んだことですねえ

        常識としては親や祖父母や周囲の大人達から教えられてきましたが
        「倫理」という考え方はやはり高校で学んだところが基礎になっている。
        政治経済の知識もそうですね

        よくいる原価厨とか最近だと「日当」の意味もわからず騒いでる連中は
        何故その程度の知識もないのに偉そうに口出しして他者を口汚く罵ることができるのか

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...