パスワードを忘れた? アカウント作成
14037935 story
プログラミング

プログラマーが自分につく9つの嘘 94

ストーリー by headless
催眠 部門より
プログラマーが自分につく9つの嘘をInfoWorldのPeter Wayner氏がまとめている(InfoWorldの記事)。

スラドでは2014年にITworldの同様の企画を紹介しているが、この記事では「手抜きでも大丈夫」系の嘘が中心だった。一方、今回のInfoWorldの記事ではマーク・トウェインの言葉とされる (が、確認されていない)「It ain't what you don't know that gets you into trouble. It's what you know for sure that just ain't so」を引用し、常に真であるとは限らないものを常に真だと思い込もうとする、といった内容になっている。

記事で取り上げられているのは以下のようなものだ。
  • プログラミング言語には違いがある (だからこの新しい言語を使えば何もかもうまくいくと思いたい)
  • フレームワークはどんどん良くなっている (新しいフレームワークには新しい問題がある)
  • Nullは許せる(許されないこともある)
  • コンピューターは人間の選択をすべて把握できる (無茶する奴が確実に登場)
  • Unicodeは普遍的なコミュニケーションだ (絵文字はフォントによって別物に)
  • 人間の言語は一貫している (表記ゆれもある)
  • 時間は一貫している (タイムゾーンとか夏時間とかいろいろある)
  • ファイルは一貫している (壊れることもある)
  • コンピューターではなく我々が主導権を握っている (時には把握していない挙動も現れる)

スラドの皆さんはいかがだろう。これは同意できる、これは同意できない、といったものがあるだろうか。他にも何かあればコメントしてほしい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • いやー、1つっしょ (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2019年11月04日 19時24分 (#3710616)

    プログラマーが自分につく9つの嘘

    「まだ納期には間に合う」

    # 今オンスケでも、経験法則上、営業とかが勝手に仕様変更持ち込んで間に合わなくなるのも含む

  • 私はまだ (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2019年11月04日 21時08分 (#3710659)

    秀丸エディタをそれほど使い込んでいません

  • 日本人限定 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by miishika (12648) on 2019年11月04日 19時47分 (#3710628) 日記
    ・何も指定しなくても、入出力データはUTF-8である(実際にはShiftJISやEUCの場合もある)
    ・日付時刻のフィールドは、ASCIIコード順=日付順である(ロケールによって順序は異なる)
    • by nemui4 (20313) on 2019年11月05日 9時09分 (#3710794) 日記

      ・住所フォームは全角専用、半角は拒否
      ・郵便番号と電話番号フォームは半角専用、全角は拒否
      (入力値の置換はしない)

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年11月04日 21時21分 (#3710662)

      ×・何も指定しなくても、入出力データはUTF-8である(実際にはShiftJISやEUCの場合もある)
      ○・何も指定しなくても、入出力データはShiftJISである(実際にはutf-8やEUCの場合もある。そもそもShift-JISでもなくてcp932だったりする。)

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      元号も西暦も受け付ける。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月04日 19時36分 (#3710623)

    顧客は日本語が理解できる
    (仕様書に書いてあるんだけどなぁ)

    • by Anonymous Coward

      それは物理学の試験における「空気抵抗は無視できるものとする」くらいの嘘なのでは?
      普段はそれほど気にならないけど実験してみると驚くほど影響が大きい的な意味で。

    • by Anonymous Coward

      プログラマは仕様の意図が分かっている(何度も説明してるんだけどなあ)

  • 「私は自分の能力……少なくとも、自分の能力が周囲からどう評価されているかを正確に把握している」

    鬱病の人ほど「自己評価」と「周囲の評価」の間のギャップが小さい
    自分の能力や「自分の能力を周囲がどう評価しているか??」をちゃんと理解する事は、少なくとも、会社員としては、かなり危険

  • UNICODEの正規化がMACだけNFDなのではまることがある。
    そして貧乏な現場にはMACがない

  • by Anonymous Coward on 2019年11月04日 20時53分 (#3710653)

    人間生活してる人なら何がしか身に覚えがあるでしょ

    -メーカーや世代やグレードによって違いがある (だからこの新しくて良い○○を使えば何もかもうまくいくと思いたい)
    -インフラ(サービスやOSや公共財や)はどんどん良くなっている (劣化もすれば新しい問題もある)
    -原点・現在地が曖昧なまま会話を始めることは許せる(後で取り返しのつかないことに)
    -○○は人間の選択をすべて把握・許容できる (無茶する奴が確実に登場)
    -○○は普遍的なコミュニケーションだ (人によって解釈は別物に)
    -人間の言語は一貫している (言語・方言どころか勘違いやら常識の違いやら)
    -時間は一貫している (主観時間侮るべからず)
    -物的・数値的証拠は一貫している (失われることも捏造されることもある)
    -相手や物や自然ではなく我々が主導権を握っている (人生は予期しないことばかりだ!)

  • by Anonymous Coward on 2019年11月05日 0時39分 (#3710720)

    起こりえないから想定しなくてよい

  • by Anonymous Coward on 2019年11月04日 19時27分 (#3710617)

    みんなバカ
    (ただし自分と同意見の人はその限りではない)

  • by Anonymous Coward on 2019年11月04日 19時27分 (#3710618)

    本人は嘘だと知らずに真実であると信じ込んでいるんでしょう

    • by Anonymous Coward

      つまりは間違いってことやな

  • by Anonymous Coward on 2019年11月04日 19時42分 (#3710626)

    とりあえずカッコの前のものは、「そう思ってる人もいるかも知れないなあ」くらいだな…。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月04日 19時42分 (#3710627)

    • Unicodeは普遍的なコミュニケーションだ (絵文字はフォントによって別物に)

    いやいや、もともとUnicodeは、その枠内ではマルチランゲージを目指してないから。絵文字のせいじゃない。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月04日 19時50分 (#3710631)

    Wikipedia日本語版によると、スラッシュドットジャパンがスラドに改名したのが2015年5月11日。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月04日 19時57分 (#3710638)

    どう足掻こうが治らない限りリリースは延ばさざるを得ない

  • by Anonymous Coward on 2019年11月04日 21時29分 (#3710663)

    文学(ほかにはSFとラノベを読んだきり)
    アニメは日本の文化だ(だとしても自分には関係がない)
    素人童貞は童貞じゃない(ますますバカにされる)

  • by Anonymous Coward on 2019年11月04日 21時52分 (#3710672)

    今日は体調が悪い、昼から出勤しよう。

    • by Anonymous Coward

      俺はタイムカードよりは嘘をついていない

  • by Anonymous Coward on 2019年11月04日 23時05分 (#3710695)

    オーバーフローは起きない

  • by Anonymous Coward on 2019年11月05日 1時11分 (#3710731)

    ふつー休み。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...