パスワードを忘れた? アカウント作成
13487078 story
Android

Google Playで新規公開/更新するアプリ、最新APIをターゲットにすることが必須に 62

ストーリー by headless
最新 部門より
Googleは19日、Google Playで新規公開/更新するAndroidアプリについて、2018年の後半から最新APIをターゲットにすることを必須とするなどの変更を発表した(Android Developers Blogの記事Ars Technicaの記事)。

Androidの新しいAPIではさまざまなセキュリティの改善が行われているが、アプリのAndroidManifest.xmlで「targetSdkVersion」に指定したAPIレベルよりも新しいAPIの動作はサポートされない。たとえば、Android 6.0(API 23)では実行時パーミッションが導入されているが、「targetSdkVersion」に23以上のAPIレベルを指定しなければ利用できない。逆にAPIレベルを22以下にして実行時パーミッションを使用しないといった方法が紹介されることもある。

変更はアプリのセキュリティやパフォーマンスを改善し、アプリエコシステムの断片化を低減させることが目的だという。まず、2018年8月には新規アプリで、11月には更新アプリでターゲットAPIを26以上にすることが必須となる。2019年以降はAndroidの新しいデザート(メジャーバージョン)のリリースから1年以内に、対応するAPIレベル(またはそれ以降)をターゲットにすることが新規/更新アプリで必須となる。

ただし、既存のアプリのアップデートを提供しない場合は特に変更の必要はなく、開発者は「minSdkVersion」を使用して古いバージョンのAndroidに対応させることもできる。将来のAndroidバージョンでは最新APIをターゲットにせず、パフォーマンスまたはセキュリティに悪影響を与えるアプリを制限することになるという。

このほか、ネイティブライブラリを使用する新規アプリおよびアップデートに対しては、2019年8月から32ビット版に加えて64ビット版の提供が必須となる。また、2018年の初めにはGoogle Playで提供されるアプリのAPKファイルにセキュリティ関連の小さなメタデータが追加される。こちらはGoogle Play側で処理されるため、開発者が対応する必要はないとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年12月23日 20時36分 (#3334670)

    2019年8月から32ビット版に加えて64ビット版の提供が必須ってことは、2019年提供のAndroid 10.0からは64bit版オンリーになるのかな。
    iOSが今年のiOS 11で64bit版オンリーになり、その点は羨ましい限りなので、Androidも追従してほしいな。
    iPhone 8/XのA11 BionicはもしかしたらメインCPUは64bitオンリーのチップかもしれないし、そうでなくても将来的にはそうなるだろうし、Androidも32bitを捨てて、その分、無駄なトランジスタを削除してほしい。

    • by Anonymous Coward

      > iOSが今年のiOS 11で64bit版オンリーになり、その点は羨ましい限りなので、Androidも追従してほしいな。

      切り捨てられた32bitアプリの利用者が阿鼻叫喚なんですが何言ってるんですかねこの人は

      iPhoneの強制クロックダウン問題でAppleが訴訟されるのが確定しちゃったからおかしくなっちゃった信者さんかな?

      • by Anonymous Coward

        いいえ、エア信者です。
        iPhoneもMacも、もっとらんデス。
        信者になりたいのでください。iPhone 8が欲しいデス。

        iPhoneは一度ももったことないけど、白黒時代のMacと、PowerPC最後のMacは買ったな。
        x86なってからは買ったことない。

        ARMは32bitよりは64bitはかなりいいけど、本当はRISC-Vに移行してほしいデス。

        • by Anonymous Coward

          アタマおかしいApple信者がiPhoneから2P人格で書き込んでることはよくわかった

          • by Anonymous Coward

            せっかくの機会なので、Android 7.0のHuawei P10 liteでFirefox使ってるのだけど、モバイル版スラドにコメントを書けないんだよね。
            ぐるぐるマークが出て、そのままいつまでたっても書き込みが終わらない。
            回線はモバイルはiij mio、WiFiはYahoo BB。

            その前はHonor 6 plusを使ってたんだけど、やっぱり同じ。
            FirefoxもChromeも書き込めない。

            Androidでモバイル版スラドにコメント書けるって人いる?
            普通に考えると書けないほうがおかしいので俺の環境が悪いんだけど、書けるって人がいるか知りたい。

            • by Anonymous Coward

              必死に妄想上のAndroid利用者を語るApple信者がいますね
              自己欺瞞の典型例です

              おそらく周囲には実際にこの機種を持ってる人がいるんでしょう
              (それを借りれば持ち主と偽れるからここまで醜悪な自己欺瞞をやってる、というのもお約束パターンですね)
              直近だとクリスマス前の飲み会で集まった中に該当機種を持ってる人がいるということが考えらえますね

              もちろん、この異常行動してる方は真性のiPhone信者なのは言うまでもないでしょうが

            • by Anonymous Coward
              モバイル版スラドはリリース当初からまともに動作していない
              • by Anonymous Coward

                俺だけじゃなかったんだ!

  • by Anonymous Coward on 2017年12月23日 17時39分 (#3334586)

    そこまでするならAPIの後方互換とかあまり考えなくていいんじゃないでしょうかね。

    開発者視点でも、ユーザー視点でも、程よく管理された後方互換ってGoogle Playのメリットだったと思うんですが、何故iOSの「悪い方に近づける」のか理解に苦しむ部分は。

    • by Anonymous Coward

      継続して更新する必要があるのは、minじゃなくてtargetの方のバージョンだ。
      なので、minで指定したバージョンまで後方互換を確保するという点については何も変わっていない。

      • by Anonymous Coward

        まず、現時点のGoogleの発表内容において今後の新規アプリがminVerをどう使っていいのかがいまいち曖昧
        たとえばこの施策が開始された直後ではtargetVer26、minVer26しか許されないのではないかとか
        (その後、次のバージョンのAPIが公開されたときにこのアプリにはminVer26のままにする権利が発生するのではないか、も含む)

        また既存アプリでtargetVerを強制的に新しいバージョンにしていけと言われると
        開発者の動作確認対象APIバージョンがどんどん増えてくことになる

        まあどうせ最終的に施行される内容は今回の内容がかなり変わった内容に調整されてると思うけどね

        • by Anonymous Coward on 2017年12月23日 18時49分 (#3334634)

          もちろん将来的には、minimumについても制限掛けてくる可能性はあるけど、
          今回は、targetについてしか言及していない以上、minimumについてはこれまで通りと考えるのが普通でしょ。
          minimumとtargetの差が大きくなる程開発コストは上がるので、対応端末範囲と天秤に掛けて判断するのは開発者次第ってことだ。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      APIレベルが進むごとにセキュリティは基本的に強化されていく流れなので、
      悪意あるアプリほど古いAPIを使おうとします

      結果として、「古いAPIを使った新しいアプリ」はかなり疑わしく、
      これを理解している人には今のままでも何も問題がないのですが
      一般人レベルに理解させるのは無理とGoogleが判断したということでしょう

      また、最近は「スマホでやること」もおおむね皆同じになるほどに定型化し、
      既存の信用できるアプリが古いAPIで動けば、一般人の用途の80%や90%は補えるであろうという話もあります

      ただ、今回の話の大部分は撤回されるだろうと考えている人も

      • by Anonymous Coward

        >とくに新作を出していかなければならないゲームアプリにおいては、
        >最新のAndroidOSバージョンでなければ動かないとされるとかなり困ったことになります

        逆に古いAndroidもカバーしなくちゃいけないから困ってるゲームアプリも多いのでは?

        • by nemui4 (20313) on 2017年12月23日 18時29分 (#3334615) 日記

          >逆に古いAndroidもカバーしなくちゃいけないから困ってるゲームアプリも多いのでは?

          OSのバージョン上がると動かなくなるのはよくありますね。
          現在進行形でガチャとかで稼いでない場合はグダグダのまま放置か公開&サポート停止。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            iOSで毎年発生してることですね、それ

          • by Anonymous Coward

            >OSのバージョン上がると動かなくなるのはよくありますね。

            違う話を混ぜるな

      • by Anonymous Coward

        ストアのランキングから手当たり次第にアプリをインストールする遊びしてんだけど
        今でもインスコ時に権限要求するアプリはある。
        感覚的に、1割も無くて5%くらいかな

        権限が大雑把すぎるのは同意。
        認証用smsの受信確認だけ出来ればいいのに電話帳のオールリード権限要求したり
        需要に応じて細かく要求出来るようにしてあげればいいのに

        • by Anonymous Coward

          > 認証用smsの受信確認だけ出来ればいいのに電話帳のオールリード権限要求したり

          SMSにアクセスするためにはSIMにアクセスして内部の情報を取得する必要があり、
          ここでSIM内部に保存された電話帳情報も取得できてしまう

          Androidが悪いのではなく、現在のSIMの規格そのものがそこまで細かいアクセス許可/不許可を行うことを想定できていない

          ほかのコメでもあるけど、
          Androidのパーミッションがおおざっぱに見えるところにはたいていこういう
          「Androidだけの問題ではなく、Google管轄外のハードの統一規格や、それの使われ方の範囲」を考慮したときに最大範囲をカバーするようになってる

          そしてそれ自体は問題ない。単に無知な人が知らないままAndroid批判の姿勢で暴れてるだけだし

          • by Anonymous Coward

            SMSにアクセスするためにはSIMにアクセスして内部の情報を取得する必要があり、
            ここでSIM内部に保存された電話帳情報も取得できてしまう

            Androidが悪いのではなく、現在のSIMの規格そのものがそこまで細かいアクセス許可/不許可を行うことを想定できていない

            SIMの規格がそうだったとしても、Android OS(という表現が正しいのか知らんけど)がアプリケーションに対して渡さなければ
            よいだけの話ではないの?

            アプリケーション-OS-HWという構成になっているとして、このパーミッションはあくまでアプリケーション-OS間の話だから、HW(SIM)
            の規格はあまり関係ないと思う。

      • by Anonymous Coward

        Googleに権限の妥当性を審査する能力があるのなら、BLE使うのに位置情報の許諾をもらうように、なんて機構にはしなかったと思われ。
        大抵の人は活動量計使うのになんで位置情報が必須なのか理解できないだろ。セキュリティハザード引き起こすためにやってるとしか思えん。

        古いデベロッパーは古いAPI許可しろ?そんなの新技術をキャッチアップできてないだけ。さっさと退場してもらう方がいい。
        Googleの狙いはここ(分断化修復)だろうからまあ通るわけないけど。

        とりあえず、Googleについてはデベロッパーサイトの解説をちゃんと更新して、サンプルプログラムをTargetAPI26でちゃんとビルドできるようにする程度のことは”即刻”やっていただきたいが、最新義務化は概ね賛成。

    • by Anonymous Coward

      iOSだって、最新のAPIをターゲットにしてビルドすることは必須じゃないよ。
      最新のiOSで動くことが条件なだけで。

      • by Anonymous Coward

        ほぼ同義な件
        しかも遅くする機能つき

  • by Anonymous Coward on 2017年12月23日 17時39分 (#3334587)

    そしてOSのアップデートもキャリアに強制してくれ。

    • by Anonymous Coward

      古いアプリを動かす「レガシーモード」とかあっても良いかもしれないが
      基本は最新のOSやセキュリティに追従するべきだろうね。

  • by Anonymous Coward on 2017年12月23日 17時47分 (#3334591)

    > ただし、既存のアプリのアップデートを提供しない場合は特に変更の必要はなく、
    > 開発者は「minSdkVersion」を使用して古いバージョンのAndroidに対応させることもできる。

    ですが、現時点では米国でも確認中の以下の内容があります

    ・既存アプリを継承した新アプリでは今回の規制に引っかかる、既存アプリをマイナー修正するだけなら引っかからない

    のか

    ・既存アプリをマイナー修正するだけでも引っかかる

    のか

    ここにおいてGoogleの発表内容全体を見ると、どうやら後者であろうと読み取った人もいます

    既存利用者にも影響の多いここの部分については、確定情報が出てくるのを待つ必要があります

    • by Anonymous Coward on 2017年12月23日 18時00分 (#3334601)

      後者でしょう。
      最終的には一年以内に最新APIに対応しなければいけなくなるのだから。
      アプリのメジャーバージョンアップが一年以下というのはちょっと考えにくい。
      デベロッパーの足きりですよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年12月23日 22時18分 (#3334708)

      そもそも、「minSdkVersion」がなんなのか、ちゃんと理解してる?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        targetSdkVersionとの区別すらついていないと思われる。お前が脳内で勝手にごっちゃにした挙句ストーリーに逆ギレしてるんだろうと

    • by Anonymous Coward

      訂正

      誤:ここにおいてGoogleの発表内容全体を見ると、どうやら後者であろうと読み取った人もいます
      正:ここにおいてGoogleの発表内容全体を見ると、どうやら前者であろうと読み取った人もいます

  • by Anonymous Coward on 2017年12月23日 18時36分 (#3334623)

    古いOSどうすんだ問題に対して、アプリを非対応にして動かなくさせる方法を取るとはなぁ。

    • by Anonymous Coward

      どうせならiOSの32bit切り捨てを見習って(省略されました

    • by Anonymous Coward

      有効な手だろ
      xpなんていまだに動くせいでのさばってるからな

      • by Anonymous Coward

        対応切っても継続しても文句言われる勝手な話なんだよね

    • by Anonymous Coward

      Apple「気づくのおそすぎ」

    • by Anonymous Coward

      そこまで古いの使ってる奴はアプリ更新とかもしないんじゃないかな

    • by Anonymous Coward

      「minSdkVersion」と「targetSdkVersion」の違いについて勉強して出直して来い

      • by Anonymous Coward

        テキトーにやってるとその辺正直よくわからんよね
        compileSdkVersion
        minSdkVersion
        targetSdkVersion

        minはそれ未満では動かなくなるってわかりやすいけど
        targetの方は、正直ナビゲーションバーの外見が変わる以上は分からん
        compileはもっとわからん。怖いから触らんとこ

  • by Anonymous Coward on 2017年12月23日 20時45分 (#3334673)

    Dozeモードもそこそこ厄介だと思うよ

    • by Anonymous Coward

      あれって通知バーに「バックグラウンドで起動してます」表示を出したら今でも無制限にバックグラウンドタスク実行出来るのかな
      出ないとダウンローダーとか作れないし

      • by Anonymous Coward

        だからそれができなくなるの。
        あと、通知を出す=フォアグラウンドServiceだから。

        • by Anonymous Coward

          > だからそれができなくなるの。

          そんなもん利用者に適切に通知したうえでDozeの対象外にしてもらえばいいだけだし、
          それもしないで裏で勝手にデータ通信モリモリ続けるなんてのはまさにGoogleが今回抑止したい部分に丸被りだろ

  • ようするにGoogle自体が自分のサービスを使えないという

    • by Anonymous Coward

      「Google Playに掲載するアプリ」に課される制約に関するストーリーであることを認識できてないようだね。

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...