パスワードを忘れた? アカウント作成
12951502 story
Android

Android 7.1 Nougat、プレビュー版は10月、ファイナル版は12月に提供開始 37

ストーリー by headless
提供 部門より
Googleは11日、Android 7.1 Nougatの新機能やリリーススケジュールを発表した。Android 7.1 Nougatは先日発表されたPixel/Pixel XLに搭載されることがアナウンスされていたが、内容についてはあまり触れられていなかった(Android Developers Blogの記事Ars Technicaの記事9to5Googleの記事VentureBeatの記事)。

Android 7.1ではAndroid 7.0のバグ修正や最適化、新機能追加が行われ、APIレベルは25となる。新機能としては、ランチャーからアプリ内のアクションを直接呼び出せるApp shortcuts APIや、円形アイコンのサポート、ライブ壁紙のメタデータ拡張、ステッカーやアニメーションGIFなどを入力できるImage keyboardのサポート、不要なファイルを削除してストレージの空きを確保する新しい設定画面をアプリが直接呼び出し可能なインテントの追加などが挙げられている。

一方、Google AssistantやSmart Storageなどの新機能は当面Pixel/Pixel XL専用になると報じられているが、これらについてはやはり言及されていない。なおGoogle Assistantについては、ルート化したAndroid 7.0デバイスでGoogleアプリのbuild.propファイルを書き換え、Pixelに見せかけることで動作することが発見されている。

Android 7.1は10月後半からNexus 5X、Nexus 6P、and Pixel CからDeveloper Previewの提供が始まり、サポートされるその他のデバイスにも提供が拡大される。12月初めにはファイナル版のAndroid 7.1.xがNexus 6/9/5X/6P/Player、Pixel C、サポートされるAndroid OneデバイスおよびPixel/Pixel XLにロールアウトされるとのこと。Nexus 6/9の最新バージョン提供保証期限は10月までとなっているが、Android 7.1.xについては提供が行われるようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年10月15日 12時43分 (#3097126)

    サービスや広告枠を売って稼いでいたので、新しいサービスを努めて広く早く普及させようとしていたが、
    「Google AssistantやSmart Storageなどの新機能は当面Pixel/Pixel XL専用になる」とは、
    サービスの普及による収入増よりも、自社のハードがより売れることによる収入増を望むという、
    本気でハードウェアベンダーとして(も)やっていくという姿勢の表れとみていいのだろうか。

    あまり、賢い選択ではないように思える。
    Android陣営を構成する他のベンダーは、Googleにより警戒心を抱いて、他のOSを模索したり、 [mobile.srad.jp]
    Google AssistantやSmart Storageに対抗するような機能を自力で開発しようと動き出す [gigazine.net]だろう。
    それはAndroid OSの断片化をさらに進めることになり、Androidのユーザーエクスペリエンスの悪化、
    延いてはAndroid陣営の分裂、弱体化につながると思うのだが。

    後発であるAndroidがiPhoneに市場シェアで圧倒的に優るようになったのは、今のAndroidの商売スタイルが
    優れていたゆえだと思うのだが、なぜにいまさらGoogleはAppleの商売スタイルをまねようとするのだろうか。

    それで、MicrosoftがSurfaceでやってのけた様に、素晴らしいハードウェアを出してくるならまだいいのだが、
    Pixelはハードウェアのスペックとしては凡庸で退屈と来たもんだ。

    • by Anonymous Coward

      1ライセンス数百円程度でGooglePlayからダウンロードできるようにしてくれたら、私は買うんだけれども。
      Microsoftのもっと安い版方式としてとか。

    • by Anonymous Coward

      アップルの真似を始めるとすればそれはアンドロイドの断片化解消が不可能と判断したからでしょうね。
      重要な機能はアンドロイド専用にすれば他社製端末の魅力が低下してグーグル製製品のシェアが上がり断片化が多少マシになる。
      今まで上手くいったからといってこれからも上手く行くとは限らないし他所が上手く行っていない方法が自分のところでも上手く行かないとも限らない。あと過去数世代のネクサスもハードウェアとしてはつまらないし。

      • by Anonymous Coward on 2016年10月15日 14時27分 (#3097170)

        過去のNexusはつまんなかったけど、それでいて安かったんだよなぁ。
        それで、Neuxsだけ特別な機能が提供されるということもなかった。
        あれはAndroidのリファレンス機、OSの新機能の広告塔の役割で、Googleはあれで儲けてはいなかったと思う。

        Pixelはつまんなくて、しかも高い。

        > 重要な機能はアンドロイド専用にすれば他社製端末の魅力が低下してグーグル製製品のシェアが上がり断片化が多少マシになる。

        おそらく「重要な機能はPixel専用にすれば」と言いたかったんだと想像するけど、AndroidとiPhoneのシェアの差は
        ハイエンドしかないiPhoneに対して、Androidはミッドレンジからローエンドの端末を使っているユーサーが圧倒的に多い
        ところから来てると思うんだよね。

        だから、GoogleがPixelでハイエンドを狙っても、そこで取れるシェアはたかが知れている。

        しかもそのエリアにはモノづくりで遥かに手馴れているSAMSUNG、LG、Huaweiなどの巨人が居て、ただでさえ小さいパイを
        めぐって壮絶な戦いをすることになる。とても断片化をどうにかできるほどまとまった量のシェアを取れるとは
        思えないんだよね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          安いのならAndroid Oneがありますよ。

          • by Anonymous Coward

            Android OneはGoogleが売ってるんじゃないよ。

            • by Anonymous Coward

              誰が売っているかよりも開発へどの程度グーグルが関与したかのほうが重要だろう。
              Oneはmメーカー主導の安いなりの性能でつまらないハードとつまらないソフト。
              ピクセルはグーグル主導で端末メーカーが作った端末つまらない。
              グーグルはハードウェアでなにか新しいことをする気はないんでしょうね。だから特殊なセンサー類を特に積まない。

              • by Anonymous Coward

                GoogleのAndroidを使って儲ける方法が変わりつつあるという話をしているのに、
                Googleが売らない端末の話をしてもしょうがないだろう。

              • by Anonymous Coward

                ピクセルはネクサス同様グーグルから直接買えるしキャリア経由でも買える。
                何も変わっていない。

              • by Anonymous Coward

                話の筋を追うってことができず、文章の内の1行の文にしか反応できない人か。
                #3097126 [srad.jp]から読んでらっしゃい。

        • by Anonymous Coward

          ロリコンばっかりなのか

        • by Anonymous Coward

          made by Googleはまだ始まったばかりだし、今後廉価版も出してくるんじゃない?
          日本のフェリカのようなガラパゴス仕様が重宝される限り、他社メーカー品が一定数売れるだろうけど、
          それらがなくても売れてたiPhoneを見れば、今後Google製が幅をきかせるようになる可能性は高いんじゃなかろうか。

          まぁ自ら現場のAndroid優位を崩す必要はないと思うし、廉価版は他のメーカーに任せて高級機種をGoogleが持っていく、という感じか。で、完全にGoogle製品むけにAndroidを開発・最適化していって、サードパーティは苦労を強いられると。

      • by Anonymous Coward

        既にアプリエコシステムはGoogleのストアがなくてはほぼ成り立たないし(Google禁止の中国市場は除く)、OSシェアは(PCを含めても)Androidがダントツトップ。Chromeブラウザ、YouTube、検索サービス、ネット広告も圧倒的。今更どう転んでも負ける要素はないんじゃね?
        唯一、欧州委など各国公取委がどう動くかは気がかりだけど。

    • by Anonymous Coward

      この方法は独占禁止法に抵触するリスクが高いですし、
      Googleの本業の広告業と比べて、ハードウェア販売ははるかに利益の少ない業界なわけで、
      ビジネス的なプラスはほとんどないように思います。

      Googleはトチ狂ったとしか思えませんね。

      • by Anonymous Coward

        独禁法には引っかからんだろう。
        EUなどで文句をつけられているのは、
        「Googleが指定したアプリケーションを、各社の端末にインストールすることを強要した [ascii.jp]
        ことに関して。

        ある会社が自社で開発したものを他にも提供しなければならない、なんて強制させる法はない。

        • by Anonymous Coward

          あなたが例に挙げたのはソフトウェアベンダーに対する優越的地位の濫用ですが、
          今回の話はハードウェアベンダーに対するもので、別の話です。

          プラットフォーマーであるGoogleのサービスの利用が実質的に前提とされるAndroidのエコシステムにおいて、
          Googleが自社製ハードウェアを優遇したサービス提供を行うのは独禁法にひっかかると思います。

          • by Anonymous Coward on 2016年10月15日 23時54分 (#3097443)

            > あなたが例に挙げたのはソフトウェアベンダーに対する優越的地位の濫用ですが、

            いえ、インストールを強要したのはハードウェアベンダーに対してですよ。

            Googleが提供しているAndroidプラットフォームはAOSPと呼ばれる、いわゆる「素のAndroid」です。
            各社端末メーカーがそれに各々差別化を施して端末を作っています。

            それとは別に、GoogleはGoogle Play、Google Maps、Gmailなど、GSM(Google Mobile Service)と呼ばれる、
            Googleのサービスを利用する一群のAndroidアプリを作っています。

            GSMアプリはAOSPには含まれません。端末メーカーはAOSPは勝手自由に利用できますが、
            GMSは別途Googleと契約を交わしてGoogleから入手しなくてはなりません。
            Googleが契約を結ぶことを拒否すれば、端末メーカーはGoogle Playを自社端末にプリインストールして
            販売することはできません。

            そういう端末はありますよ。AmazonのKindle FileとかFire Phone、Xiaomiの中国で売られている端末などは
            そうですね。それで別に独禁法違反で訴えられることもありません。
            GSMはAndroidプラットフォームの一部ではないので、Googleがそれをどこに提供しようが
            それはGoogleの勝手。誰もどうこう言えません。

            今回のGoogle AssistantやSmart Storageが他社に提供されないというのも、形としてはそれと同じです。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              ああ、GMSをGSMとtypoしてたorz

    • nexus購入者への特典は前からあったし。
      標準機能にするとサーバー側のリソースが足りなくなるだけの話だと思うよ、

      大体ハード的にはPixel/Pixel XLはNexusの頃より明らかにやる気がないだろう。
      特にPixel XLなんてNexus6Pよりさらに画面サイズが縮小していてGalaxy Note 7が燃えてなかったら目端にも掛からないスペック、
      5.5インチでも元々物理キーのあるiPhoneや焼き付き対策で物理キーを採用しているGalaxyより実表示領域は狭くなる。

      ソフト的な焼き付き緩和は全くしていないので半年で画面下のナビゲーションバーが焼き付くだろうし、
      Google製であること以外の価値はない端末

      • by Anonymous Coward

        君はやる気をディスプレイのサイズで測るのかw

        > ソフト的な焼き付き緩和は全くしていないので

        まだ誰もPixelに搭載されたソフトの細かい作りこみに関しては知らんのじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      サービスの普及による収入増よりも、自社のハードがより売れることによる収入増を望むという、

      少なくとも年内はpixel専用ってだけの話だろ。しかも年内と言っても三ヶ月切ってるし。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月15日 12時21分 (#3097115)

    のうがた と読んでしまう

    • Rendezvousをれんでずヴぉうすとかよんでおけばいいよ。
      #ランデブーポイントに彼女が現れませんどうすればいいですか

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そりゃランデブーは元々はフランス語なんだから、英語読みじゃ音が合わないのは当たり前だ。
        デビュー(Debut)なんかもね。

        • アンケートやその言い換え語のクェスチョネア、他もろもろあるなあ。
          マーケティングや広報のセクションと係わるとそういう用語が増える感じ。

          ※あくまで1ユーザの感想です。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            情報産業がほぼ英語でそろってるだけでたいていの業種はごちゃまぜですが。
            germanと書いてゲルマンと読む。

        • by Anonymous Coward

          逆にフランス人はAndroidそのままじゃ「あんどろわ」って発音になってしまうから、今まで違和感あったんだと思うぞ。一般名詞はandroïdeって書くらしいが。

        • by Anonymous Coward

          ヌガー(Nougat)も元はフランス語だから最後のtを発音しないんだね。

        • by Anonymous Coward

          なんで元コメじゃなくてここにつけるの

          • by Anonymous Coward

            「ヌガー」はフランス語由来じゃないと思ってるんでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      いいよ別に。beautifulもベアウティフルで。fruitもフルイットとか言っとけ。気にすんな。

    • by Anonymous Coward

      福岡県直方市: 「呼んだ?」
      # のおがた、だそうです。
      # …読めない

      • by Anonymous Coward

        地名は日本全国へんな読み多すぎ

  • by Anonymous Coward on 2016年10月15日 17時19分 (#3097240)

    9には降ってきたけど。12月に7.0飛ばして7.1がくるのかな?

  • by Anonymous Coward on 2016年10月15日 17時59分 (#3097257)

    Android8がAndromedaだっていうことでいいの?

  • by Anonymous Coward on 2016年10月15日 20時09分 (#3097323)

    なんか、悪用されそうな雰囲気強いなぁ。。

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...