Android 6.0 MarshmallowのシェアがJelly Beanを上回る 6
ストーリー by headless
増加 部門より
増加 部門より
GoogleがAndroid Developersサイトで公開しているAndroidプラットフォームバージョンごとのデータによると、Android 6.0 MarshmallowのシェアがAndroid 4.1.x~4.3 Jelly Beanのシェアを初めて上回っている。
Marshmallowのシェアは3.5ポイント増の18.7%、Jelly Beanのシェアは1.1ポイント減の15.6%。Android 5.1 Lollipopは0.5ポイント増の21.9%だが、Android 5.0 Lollipopは1ポイント減の13.1%で、Lollipop全体では0.5ポイント減の35%となる。
このほかのバージョンは、変動なしで0.1%のAndroid 2.2 Froyoを除き、軒並み減少している。1.5ポイント減で27.7%となったAndroid 4.4 KitKatの減少幅がもっと大きく、Jelly BeanとLollipopが続く。Android 4.0.x Ice Cream SandwichとAndroid 2.3.x Gingerbreadはいずれも0.2ポイント減で、それぞれ1.4%、1.5%となっている。
今回のデータは9月5日までの7日間にPlayストアアプリが収集したもので、0.1%未満のバージョンは除外されている。Android 7.0 Nougatは8月24日にNexusデバイスへの提供が始まってから日が浅いこともあり、0.1%に届かなかったようだ。来月はどうなるだろうか。
Marshmallowのシェアは3.5ポイント増の18.7%、Jelly Beanのシェアは1.1ポイント減の15.6%。Android 5.1 Lollipopは0.5ポイント増の21.9%だが、Android 5.0 Lollipopは1ポイント減の13.1%で、Lollipop全体では0.5ポイント減の35%となる。
このほかのバージョンは、変動なしで0.1%のAndroid 2.2 Froyoを除き、軒並み減少している。1.5ポイント減で27.7%となったAndroid 4.4 KitKatの減少幅がもっと大きく、Jelly BeanとLollipopが続く。Android 4.0.x Ice Cream SandwichとAndroid 2.3.x Gingerbreadはいずれも0.2ポイント減で、それぞれ1.4%、1.5%となっている。
今回のデータは9月5日までの7日間にPlayストアアプリが収集したもので、0.1%未満のバージョンは除外されている。Android 7.0 Nougatは8月24日にNexusデバイスへの提供が始まってから日が浅いこともあり、0.1%に届かなかったようだ。来月はどうなるだろうか。
64bit/32bitとか (スコア:1)
この統計、OSのバージョンもいいけど、64bit/32bitカーネルの比率とか
ARM/intelの比率とかも知りたいなあ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
MIPSのことも時々思い出してあげてください。
問題はOpenGL ES (スコア:0)
OpenGL ES 2.0までしか対応しない端末が、まだ44.9%も居る。
これじゃあ、いつまでたってもテクスチャのETC2/EAC圧縮が普及しないなぁ。
USB MIDI と BLE MIDIも (スコア:0)
Re: (スコア:0)
🍖🚽蛆郎