パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2016年7月14日のデベロッパー記事一覧(全2件)
12843818 story
Java

OracleがJavaを放棄するという噂を否定、「Java EE 8」の計画は9月に発表? 62

ストーリー by hylom
Oracleが持つ意味は 部門より

先日、OracleがJava EEの開発から手を引く可能性があるという噂が出たが、Oracleがこれを否定、今後もJavaの開発に関わっていくことを明らかにした(ZDNet Japan)。

OracleはJava EEの次期版であるJava EE 8の仕様策定に取り組んでいることも明らかにし、9月に開催されるイベント「Java One」で詳細を公表することも述べたという。

12845222 story
Firefox

Firefox 48にはRust言語で書かれたコンポーネントが初搭載される 42

ストーリー by hylom
Rustも触ってはみたいものの 部門より
headless曰く、

Mozillaは12日、Rust言語で開発されたコンポーネントを8月2日リリース予定のFirefox 48に初搭載すると発表した(Mozilla HacksPhoronixSoftpediaRegister)。

Firefoxに初搭載されるRustのコンポーネントはMP4パーサーだ。悪意のあるメディアコンテンツから保護するため、メディアスタックのコンポーネント開発ではメモリーセーフなRust言語が威力を発揮する。このMP4パーサーはオリジナルのC++で書かれたコンポーネントと遜色ない結果が得られ、Firefoxが収集した10億件以上のテレメトリーデータで問題が一切発生しなかったことが確認されているという。このコンポーネントはFirefox 48のすべてのデスクトッププラットフォームに搭載され、Androidでも近くサポート予定とのこと。

Mozillaは先日、Rustで書かれた新ブラウザーエンジン「Servo」のナイトリービルドを公開しているが、Servoの開発者は2016年中にServoのコンポーネントを少なくとも1つはGecko/Firefoxのリリース版に搭載することを目標にしているそうだ。

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...