パスワードを忘れた? アカウント作成
10636874 story
テレビ

VIERA用HTML5アプリ、jQueryの使用は「Hack」であるとしてリジェクトされる 75

ストーリー by headless
却下 部門より
PanasonicのVIERA用HTML5アプリが、jQueryを使用しているという理由でVIERA Connectマーケットプレースへの登録を拒否されたそうだ(Plex Forumsの記事本家/.)。

アプリはPlex Media Serverのクライアントとして動作するものだという。VIERA Connectマーケットプレイスの担当者からPlexとの通信方法を質問され、開発者がjQueryの「$.ajax」を呼び出していると答えたところ、標準のJavaScriptではないと言われたそうだ。この開発者はjQueryはすべてJavaScriptで書かれたライブラリーであり、VIERA Connectの開発者向けWebサイトなどでも使われていることを説明したが、「このような対処方法は不正(hack)とみなされる」として拒否されたとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • VIERA 用アプリの HTML5 API がどうなっているか全然知らないけれど、これって jQuery が駄目と言っているのではなくて、 XMLHttpRequest を (直接あるいはサードパーティー製ライブラリー経由で) 使うのが駄目と言っているんじゃないの?

    Slashdot.org にもそういうコメント [slashdot.org]がある。

    • by Anonymous Coward on 2014年02月08日 13時12分 (#2541832)

      ただ単にパナ謹製のフレームワーク(Ajax-CE)をゴリ押ししたいだけなのかもな。ちなみに当初はCE-HTML [wikipedia.org]を使っていたのが、後になってHTML5もサポートしたって経緯がある。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年02月08日 16時57分 (#2541949)

      本当の理由を言うと誰も味方してくれないから jQuery が攻撃されているような捏造をしているだけでしょう。
      このストーリーを読むだけでも騙されてマヌケ正義を垂れ流している人がいるようにそれなりの効果がありますから。

      色々読み返してみると、「jQueryはだめ」とは言われていないようで、
      世界的に人気がある(と形容をして)jQueryを理解しないことに開発者が憤慨しているだけのようだ。
      あと、書き直すのが面倒(本人が言っている)なので他人にそれを押し付けたいのか。
      あと、Webサイトで使用されていることを理由にしているのも的外れで、わざわざ確認をが入る世界とそれが無く自由にできる世界ではルールが違うのが当たり前で、それすら理解できてない。
      そうやって間違った対応をしているから排除されただけだと思う。

      本当の理由すら聞けてないのじゃないか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        長いので3行でまとめてくれ

        • by Anonymous Coward

          バカ?

          • by Anonymous Coward

            中身の無い文章だと皮肉られていることがわからないアホの#2541949

            • by Anonymous Coward

              > バカ?

              バカでした。

              • by Anonymous Coward

                確かにね(笑
                あれが皮肉になってると思えるとは、どうしようもないくらいだ
                ま精進すれば死ぬまでには何とかなるさ

      • by Anonymous Coward

        騒動の要約を説明するにあたって、わざと原文を示さないで嘘を吹き込むという手法は僕も実践したことがありますよ。これが意外に効果があるんですよねw

    • by Anonymous Coward

      どっちにしても制限がうんこすぎね?

      • by Anonymous Coward on 2014年02月08日 12時46分 (#2541809)

        いや、XMLHttpRequestを使うと、事実上「審査」が有名無実化するだろ。例えば、サーバーの内容が変わったら、アプリケーションが突然「F*** you!」を連呼するものになるかもしれないんだからさ。スマホとテレビはお堅さが違うんだよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そんなのChrome OSとかFirefox OSだって同じ話じゃん。
          それらと同じことができない時点でアレ。

          • by Anonymous Coward

            > そんなのChrome OSとかFirefox OS

            違う世界・違うサービス・違う製品

            • by Anonymous Coward

              土俵は一緒だよ。テレビにビルトインされたシステムもグダグダやってたら愛想つかされて外付けのセットトップボックスやドングルに打ち負かされる。

        • by Anonymous Coward

          サーバーの内容が変わったら・・・じゃあ、ネット接続は全部禁止だね!内蔵のコンテンツのみ。

    • by Anonymous Coward

      それが正しいとして何か問題があるのだろうか。
      XMLHttpRequestを使ったのがHackだというのなら、そもそも潰しておくべき。
      セキュリティホール(だよなパナの言い分からすると)を残してるんじゃねえよ。

      • by Anonymous Coward

        きちんと監査して弾いている以上、
        包括的な仕組みとしてはセキュリティホールとは言えないのでは。

    • by Anonymous Coward
      『(このサイトとサービスでは)jQuery の使用は不正とみなす』ってだけだろ。
      典型的なミスリードにも見えるが?
  • by deleted user (13014) on 2014年02月08日 13時34分 (#2541845)

    パナソニックのプラズマは最高だがソフト走らせたら酷すぎ。パナソニックのソフトエンジニア、You should quit [youtu.be]、、、笑ってしまった。

    テレビ兼ね備えの機能も扱うのに苦労する UI を作るメーカーが、テレビとネットサービスをうまく連携させるとか、もともと無理なんですよ。アップルですら苦労してるときに、日本のメーカーがやりようがない。この分野で勝負できそうなのは、ソニー、アップル、グーグル、マイクロソフトくらいでしょ。他はあんまりもう手を出さないほうがいい。

    • by Anonymous Coward

      しれっとソニー混ぜてるけどソニーの運営はほとんど破綻してるでしょ
      ソニーが頑張れてるのはUIまででそこから先のWeb連携サービスとなると・・・

      • by Anonymous Coward

        UIもなぁ…トルネでようやく許せるレベルで、PSPとかVitaとか見てくれだけのなんちゃってオシャレUIにイラっとし、x-アプリにいたってはどうやったらこんなそびえ立つクソを作れるんだ…と頭を抱えるレベルなのがな。
        他の和製メーカーはもっと酷いからクソの中で勝負したら上位にいく、という印象。

        • by Anonymous Coward

          >UIもなぁ…トルネでようやく許せるレベル

          ならトルネ以上という、他のUIを挙げてみろよw

  • by iwakuralain (33086) on 2014年02月08日 13時55分 (#2541855)

    JQuery使わずにゴリゴリ書けばOKになりそうなきもするけど

  • by w1allen (21025) on 2014年02月08日 14時27分 (#2541873)

    最初、何のことか分かりませんでしたが、
    このVIERAは、いわゆるスマートテレビで、
    アプリをインストールできるのですね。
    今回は、Plex media serverのクライアントアプリが
    VIERA Connceというアプリストアで、登録を拒否された
    ということですね。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月08日 13時35分 (#2541846)

    javascriptでSQL Queryを発行するものだと私は思っていました。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月08日 11時29分 (#2541767)

    通りの動作をしていないブラウザを使っている奴はまさか居るまいな?

    • by Anonymous Coward

      今まさに「標準のHTML/CSS仕様」で作成しろって仕事が来てて大困惑中。

      しかも内容が数十年前のレガシーシステムの更新だから、保守費でやれって…orz

  • by Anonymous Coward on 2014年02月08日 12時20分 (#2541794)

    なんでJが大文字?
    スラドだから?

  • by Anonymous Coward on 2014年02月08日 15時26分 (#2541914)

    まったく馬鹿な話だ
    日本の家電メーカーの馬鹿さ加減が如実に現れてる話だね

    • by Anonymous Coward

      著作権ガチガチにして死亡しているコンテンツ業界と、全く同じ轍を踏むか・・・

      • by Anonymous Coward

        類似性があるとすればなんでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      「こういうニュースを待ってました」みたいな嬉しさが伝わってきますね。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月08日 18時06分 (#2541985)

    jQueryとかXMLHttpRequest犯人説が出ているけど、それらはただの口実で、本音はメディアサーバー自体を嫌ったって可能性。今どきその可能性は低いと思うんだけど、でもこれ単なるDLNAサーバじゃないみたいだからなあ。

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...