パスワードを忘れた? アカウント作成
5625316 story
プログラミング

正しいプログラミング言語の選び方……って本当に正しい? 82

ストーリー by hylom
弘法筆を選ばず……? 部門より
insiderman 曰く、

正しいプログラミング言語の選び方という記事(元記事はMashableの記事)がある。分野別に、「最適とされるプログラミング言語」が紹介されているのだが、これは本当に正しいのだろうか? 識者の意見を求む。

ちなみに記事で推奨されている業界別プログラミング言語は次の通り。

  • 金融業界:Scala, Java, C#
  • 代理店、メディア、広告、デザイン:Ruby, PHP, JavaScript, Java, Objective-C
  • 企業向けシステムのアプリとOS:Java, C#
  • リーン・スタートアップと小規模なソフトウェアビジネス:Ruby, PHP, JavaScript
  • 研究開発、科学、学術:Scala, C++, Erlang, Python
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2012年07月24日 18時07分 (#2199254)

    これって今まで使われてきた土台をベースにしてるわけだから、合っているとは思う。
    けど、これからもその分野でその言語が使われるか?といわれると誰にもわからないんじゃないかな。

    # 傾向はつかめると思うけどあくまで道具として捉えて、やりたいことに対してどれが良いのか?っていう方からアプローチしたほうがいいとは思う。
    # でもそうするとどれがいいのかわからないからってことになるんだろうな。
    # そう考えるとなかなか難しいな。

    • by Anonymous Coward on 2012年07月24日 20時36分 (#2199344)

      IPv6とかで個人サーバーが増えてくれば、もっとコンパイル系言語のCGIが増えるんじゃないかと思ってるんだけど。 まあ、今やJavaScriptでCGIが書ける時代だけれど、逆に、ブラウザのJavaScriptはもはや純粋なスクリプト言語とは言いがたいわけだから……

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        今のトレンド方向はCGIですらないけど、それはともかくとしても、CGIやらウェブ系システムにコンパイル系言語が選ばれないのは、これまで個人が環境として使えなかったというのが主な理由ではないと思う。

        • by Anonymous Coward

           CGIの代わりにコンパイラ系がなぜ弱いのかは、そこかしこで証明されていますが、大量にプログラムを起動するという点でコンパイラ系言語は圧倒的な差で負けているのですよ。
           つまり、Web系のちょっとした処理のためだけにわざわざプログラムをロードするという負荷が高すぎるということです。特に大量アクセスが見込める場合はコンパイラ系は使わないほうが良いですよ。
          #但し、負荷がそれなりに高い処理に関しては、コンパイラ系を使ったほうが良い場合があるという結果だったような気がする
          #それでも大量アクセスが見込めるならコンパイラ系は使わないほうが良いみたいだけどね。

          • よくWebで使われるスクリプトの場合、mod_phpやらみたいにApacheモジュールがあるからってこと?
            だとすると、コードをほとんど改造することなく簡単にモジュールにできるツールか何かが出たら状況は変わる気がする。

            --
            1を聞いて0を知れ!
            親コメント
          • ええと、分かっているんだとは思いますがCGIはプロセスを生成しますよ?
            s/CGI/スクリプト系言語/ または s/CGI/LL/とすれば意味は通じますが。

            あと、負荷が最重要なんだったらコンパイラ系言語でモジュール書くのが一番速いと思いますが。もっと言えばウェブサーバ組み込み型のアプリをコンパイラ系言語で全部書いてしまうのが最速でしょうが、そういうのが一般的ではないのはなぜかは言うまでもないですよね。開発負荷が高すぎるんですよ。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            コンパイラ系ってよくわからないけど、事前にコンパイルしておくタイプの事を言ってるのなら、
            mod_perlは中間バイナリをキャッシュするし、mod_phpも商用サイトならAPCとかで同じことするし、
            Javaや.NETはサーバにデプロイするのはIDEから吐いた中間バイナリだし、何か勘違いしてません?
            Webで事前にコンパイルしておくタイプの言語が弱いのは単純に、オワコンまっしぐらのJavaが糞フレームワークであるStruts以降まともなMVCフレームワークを輩出出来ていないのと、
            .NETは2010年ぐらいからやっと使い物になりだしたのと、PythonはWeb屋じゃなくてインフラ屋にしかファンがいないからってだけだぜ。

        • by Anonymous Coward

          まぁそういうことだよね。WARを置かせてくれるレンタルサーバーなんて滅多にないし、
          自前でホスト丸ごと借りるのなんてセキュリティの設定がどうの、パッチがどうのって
          面倒が増えるし高くなるし。

          じゃあPHPにしちゃえ、ってなるのは当然だ。

  • by Anonymous Coward on 2012年07月25日 8時32分 (#2199511)

    こんな話を聞いた:開発を請け負うと,その後のメンテまで考えると割の合わない(労力が持ち出しになる)案件は多い.顧客からしても,リスク回避の観点から,ソースはもとより開発環境ごと引き取ってしまいたいと考える人たちは少なくない.なので,マシン,開発環境,ライブラリ等を全部顧客側が指定し,開発者側にそれを買わせて(その費用を含めて支払う),開発をさせて,結果のいっさいを引き取る,という形の開発になる.結局それがどちらにもあとくされがなくてよいのだと.つまるところ,プログラマは言語を選べない.どんな言語でやれといわれても,数日のうちにその言語に習熟し,仕事ができるレベルにもっていかないといけない,と.

    プログラマは常に最新の流行に敏感でなければならない,というのが時代を超えた結論かなあと(笑).

    • by Anonymous Coward on 2012年07月25日 12時11分 (#2199643)

      その論理だと結論は
      「プログラマがいくら最新の流行に敏感であっても、案件の都合で時代遅れの言語を使わされる」
      になるのかなと思ったよ。

      最新の開発環境を指定してくる顧客なんて見たことない!

      親コメント
  • とかのコメントで埋め尽くされてまともな議論にならないことはわかりきってるのに何を期待して/.Jにタレこんだんだろう

    • 「Scala最高!、Scala最高!、何でお前ら使ってないの、普及してないから俺が少数派で困るじゃんw」
      って裏があるタレこみと読めるけど、むしろScala至上を批判してるしな。
      経費で言語ごとの参考書買うときの言い訳に使うんじゃ?

      研究開発、科学、学術:Scala, C++, Erlang, Python

      ってのもどうなの?分野によるが、研究開発でFortran全盛はまだ10年は生きてそうだけど。
      って、地球シミュレータ関連だが。Fortranコンパイラはそれだけ開発は続くはず。

  • 昔といってもワンタイムパスワードトークンが出回る程度には新しい話。
    とある都市銀の通信基盤を、OCI積んだCでガリゴリと書いてました。
    WEBフロントはJavaだったはず。もう空覚えだけどStrutsのコードとか見た気がする。
    C#なんて使ってなかったはずだけど。 別のところで/別の銀行で使われてたのかなぁ。 (´・ω・`)

    ところで COBOL が無いのは(ry

    --
    ==========================================
    投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
  • by Anonymous Coward on 2012年07月24日 19時36分 (#2199311)

    プログラミング言語関連の話題でいつもPerlがハブンチョなのはナゼなんだぜ?

    • by Anonymous Coward

      Perl 使いの変態は、惑わされることなく我が道を行けば良いと思うのです。
      # ワタシが使えるのは Perl,C,アセンブラ と JavaScript,PHP が少々です。スンマセン。

    • by Anonymous Coward

      詩や文学を綴るための言語だから、かも知れません。

      #だったらPascalもアリかも

  • by kohzoh (34869) on 2012年07月24日 23時35分 (#2199415) 日記

    Emacs のカスタマイズ用に知ってるとなにかと便利なのと Joel On Software を読んだのとで Lisp に首を突っ込んだが、気づけば Audacity とか Gimp とか編集系アプリにLISP/Schemeを内蔵してるなぁ。なにかしら相性のよさがあるのでしょうか?
    #オフトピだが、ちょっとした計算したいとき Emacs Lisp で式を書くのとHP電卓をRPNモードで使うのとを気まぐれに選んでいるとたいへん相性が悪いです :-)

  • by Anonymous Coward on 2012年07月24日 17時52分 (#2199242)

    コンパイラ作成:LISP, Forth

    • Re:研究者 (スコア:3, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2012年07月24日 18時04分 (#2199251)

      研究者向けにFORTRANが無いとか何。
      未だに最先端のHPCじゃFORTRANで書いたプログラムが一番早いんだが。

      親コメント
    • by onpuya (34959) on 2012年07月24日 19時40分 (#2199315) 日記

      COBOLどこいった…

      親コメント
      • by saitoh (10803) on 2012年07月25日 11時52分 (#2199629)
        お金を扱う業界向けにはBCD演算必須だからCOBOLが強い。FORTRANやCはダメ。とか聞いたのが30年位前。

        Scala, Java, C#って、BCD型データとかBCD演算はどうなってるんだろう?そういうクラスを書けばOK?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        弘法(COBOL)、筆(プログラミング言語)を選ばず。

    • by Anonymous Coward

      R言語とか、Excelマクロとか。
      どっちかというと道具ですが。

    • by Anonymous Coward

      MATLAB/Simulinkとそのライブラリとそれらのクローン

      出来合のライブラリが無いとシミュレーション・プログラム書けませんという人が多くなってきたこのごろ
      そういう人のためにMATLABでハードウェア設計も出来てしまう時代です

      • by Anonymous Coward on 2012年07月24日 22時23分 (#2199386)

        生物系の研究をしていますが、解析用のプログラムはほとんどすべてMATLABで書きます。
        たまに、どうしても速度が必要な時だけFortranを使う程度です。
        もちろん、出来合のライブラリを使うにしても、中でどういう計算をしているのかをある程度理解してから使うべきだとは思いますが。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      本物のプログラマはFORTRANでやる。
      FORTRANでできなきゃアセンブラでやる。
      アセンブラでできなきゃ、それはやる価値がないのだ。

  • by Anonymous Coward on 2012年07月24日 18時07分 (#2199255)

    金融業界、代理店、メディア、広告、デザインとかってプログラム書くやつなんかいないくない?
    プログラムを書くスタッフを雇うって意味かもしれんけど、そういうスタッフはパートタイムだろうし職種としてはプログラマだと思うんだがなぁ

    • by Anonymous Coward on 2012年07月24日 18時10分 (#2199257)

      業種の話をしているのになぜ職種だと思った?

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      プログラミングとかコーディングは技能であって職種ではないと、何度言えば
      理解できるんだ。金融業界に勤めるソフトウェアエンジニアも、デザイン業界
      に勤めるソフトウェアエンジニアも普通にいるだろ。
      • by Anonymous Coward

        何度言っても理解できる脳みそがないからいつまでも底辺コーダーか、底辺コーダーを持ち込んでくるコンサルにカモられるボンクラ経営者なんだろ。

      • by Anonymous Coward

        > 金融業界
        > デザイン業界

        それ、職種じゃなくて業種……。

  • by Anonymous Coward on 2012年07月24日 18時39分 (#2199280)

    > 企業向けシステムのアプリとOS:Java, C#
    少なくとも、OSはCの出番だろうと思ってますが。あと組み込み開発でもC++が多くなったとはいえまだまだ現役です。

    • このOSって元記事だとOperationg SystemじゃなくてOperational Softwareです。業務用アプリケーションのことじゃないかな。間違っていたら誰か訂正よろしく。

      しかし、元記事には組み込み開発のことが抜けてますね。^-^;

      --
      vyama 「バグ取れワンワン」
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      C は基礎教養だから書くまでもないんですよ。きっと。
      # 実用的な OS で C 以外って何かあったかな?
      • by Anonymous Coward

        そう思いたい中年男、ここにあり、さすがは高級アセンブラ。
        Cを越えるプロセッサアーキテクチャはまだか?

    • by Anonymous Coward

      すべての開発をC言語でするべくC言語で開発しやすいような環境やライブラリを用意するのが正しい道なのです。

  • by Anonymous Coward on 2012年07月24日 21時19分 (#2199362)

    総人口的にはC,C++,JAVAに次いで大き気がするPHPerが非常に静かな件

  • by Anonymous Coward on 2012年07月24日 22時17分 (#2199383)

    JavaScriptだけでは何もできないし、かといって使わない選択肢があるかといえばWebなら使わざるを得ないのだし。
    選ぶとか選ばないとかそういう問題ではないよね。

    それともサーバーサイドJavaScriptとかの話なのか?

  • by Anonymous Coward on 2012年07月24日 23時41分 (#2199416)

    政治的に正しいプログラミング言語の選び方・・・という電波が飛んできた

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...