LL Gong参戦者募集 16
ストーリー by Acanthopanax
腕に覚え 部門より
腕に覚え 部門より
Anonymous Coward曰く、"昨年行われたLightweight Language Night 2005のセッション「デモ自慢」が闘いのリングに帰って来ました。今年のLightweight Language Ring 2006では「LL Gong」と題して参戦者を募集中です。参加資格は「LL(軽量言語)で作られた作品であること」。応募締め切りは6月12日、審査結果発表は6月24日です。
軽量言語のお祭りLightweight Language Ring 2006は8月26日(土) 新木場1stRINGで開催(セッション概要)。チケットは予価¥3,500-で6月26日から発売予定。"
ゴングで打ち切り (スコア:3, おもしろおかしい)
白いマットのジャングルに (スコア:0)
アナウンスも、きっとこんな感じでしょう。
「赤コーナー、42キロバイト、覆面ハッカー、クラッシャー田中ァァァ!」
「青コーナー、48キロバイト、永遠のデバッガー、デスマーチ山田ァァァ!」
参加者の皆さん、覆面やマントのコスプレの準備はOKですか?
では、LLファイト、レディー ゴー!
ll.jus.or.jpが重い件について (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:ll.jus.or.jpが重い件について (スコア:4, 参考になる)
Plone側の設定を変更してみました
これで快適になったと思います
ネットワークの構成が特殊で,最適化には限界があります
その点ご容赦下さいませ
Re:ll.jus.or.jpが重い件について (スコア:0)
#元AC
Re:ll.jus.or.jpが重い件について (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:ll.jus.or.jpが重い件について (スコア:0)
ZopeってPythonで書いてあるんだっけ。
Re:ll.jus.or.jpが重い件について (スコア:1, おもしろおかしい)
ライトなのは「開発者に対して」であることが実証されている件について。
Re:ll.jus.or.jpが重い件について (スコア:1)
Re:ll.jus.or.jpが重い件について (スコア:0)
Re:ll.jus.or.jpが重い件について (スコア:0)
#全てWhitespaceで書かれたWebサーバとか素敵
Re:ll.jus.or.jpが重い件について (スコア:0)
参加費について (スコア:0)
3500円はちょっと高いなあ(内容に比してではなく、自分の懐に照らして)と
思っていたので、無料になるなら応募してみようと思うんですが。
Re:参加費について (スコア:0)
ぜひご応募ください。6月12日までに応募して参戦者として採用されれば参加費は無料になります。
広報をもっと (スコア:0)
マッチョ (スコア:0)
http://ll.jus.or.jp/2006 [jus.or.jp]
のマッチョ兄さんに激しく違和感を覚えるが。
のび太君でもなんとかなる、またはのび太君みたいな言語がLLでわなかろうか。