パスワードを忘れた? アカウント作成
13128064 submission

人工知能は80%の精度で「患者がいつ死ぬのか」を予測することができる

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
肺高血圧症という深刻な心疾患を持つ患者の死亡確率で予測できる人工知能(AI)プログラムが開発されたそうだ。開発を行った研究者らは、このソフトウェアにより、医師は肺高血圧患者に対して、積極的治療を行うべき場所を早期発見することが可能になり、これが患者の命を救うことにつながるという。肺高血圧症は血液の循環に障害の出る希少疾患だという(IBTGIGAZINESlashdot)。

AIに256人分の患者の心臓のMRIスキャンデータと血液検査結果をインプット。それぞれの心臓の鼓動を約3万箇所から測定し、さらに患者の8年分の健康状態を入力することで、AIは患者の異常を予測し「患者がいつ死ぬか」をはじき出した。このAIは5年後までの症状を予測でき、1年後に誰が生きているかは80%の精度で正確に予測可能だという。なお、同じ予測を医者に行わせた場合、その精度は約60%とのことで、部分的にではあるものの既にAIの方が正確に患者の未来を予測できる模様。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...