GitHubが「2022年に最も使用されたプログラミング言語ランキング」を発表 73
ストーリー by nagazou
流行廃り 部門より
流行廃り 部門より
GitHubが、2022年に同プラットフォーム上で使用されたプログラミング言語に関する統計データを発表した(GitHub、GIGAZINE、Publickey)。プログラミング言語トップ10は以下の通り。
- :JavaScript
- :Python
- :Java
- :TypeScript
- :C#
- :C++
- :PHP
- :シェルスクリプト
- :C言語
- :Ruby
なお2022年に最も使用されたプログラミング言語は「JavaScript」で、最も伸びたプログラミング言語は「HCL(HashiCorp Configuration Language)」、使用率が減少したプログラミング言語は「PHP」だったとしている。HCLが増えているのはープンソースのソフトウェアツールであるTerraformとIaCプラクティスの人気が高まりが一因であるらしい。なお、前年比での使用率が最も増加したプログラミング言語は次の通りとなっている。
- :HCL(成長率56.1%)
- :Rust(成長率50.5%)
- :TypeScript(成長率37.8%)
- :Lua(成長率34.2%)
- :Go(成長率28.3%)
- :シェルスクリプト(成長率27.7%)
- :Makefile(成長率23.7%)
- :C言語(成長率23.5%)
- :Kotlin(成長率22.9%)
- :Python(成長率22.5%)
HCL(HashiCorp Configuration Language)とはなんぞ? (スコア:1)
hclのgithhubに書いてあった
https://github-com.translate.goog/hashicorp/hcl?_x_tr_sl=auto&_x_t... [translate.goog]
# 知っている人はよく知っているが知らん人は全く知らんみたいな
Re: (スコア:0)
要するにまた一つ新しい「XMLで良いじゃん」系か。
正直例に示されてる上の2つ [github.com]見比べてもJSONの方がすっと入ってくる。
「結局構造はどうなるの?」と考えると、JSONとかXMLに脳内変換しないといけないのよね。
同じ事はRELAX NGの短縮構文でも思った。
あれはガチで読みづらいだけの代物。
素直にXMLにしてくれとしか思えなかったわ。
そもそもXML Schemaの方が扱いやすい。冗長でとっつきづらいから仕方ないけど。
式とかString interpolationとか使えるのは便利っちゃ便利ではある。
ところで不思議なURLだね。
Java系のcom.google.android.apps.translate的な逆ドメイン名みたいな違和感。
Re: Re:HCL(HashiCorp Configuration Language)とはなんぞ? (スコア:0)
> 要するにまた一つ新しい「XMLで良いじゃん」系か。
HCLは関数型言語ですよ。XMLとかJSONとは全然別物です。
Re: Re:HCL(HashiCorp Configuration Language)とはなんぞ? (スコア:1)
XSLTはXMLでチューリング完全な関数型言語じゃなかったっけ。
Re: (スコア:0)
> HCLは関数型言語ですよ。XMLとかJSONとは全然別物です。
つまり、 tcl の再発明か。使用例も tcl っぽいし。
# tcl は手続き型という事になっているが、実質は(コマンドという名の)関数型言語だよね
Re: (スコア:0)
ところで不思議なURLだね。
Java系のcom.google.android.apps.translate的な逆ドメイン名みたいな違和感。
単にオリジナルURLをGoogle Transtaleに食わせたURLなだけでごぜますだ
# 時にと言うかちょくちょく英語のままのほうが理解しやすいことまままあるが
Re: HCL(HashiCorp Configuration Language)とはなんぞ? (スコア:0)
Terraform便利よ、すんごく
10位以内にPerlが無いとは (スコア:0)
時代の流れを感じますな。
Re: (スコア:0)
Perl使いがGitHubなんて使うかよ
Re: (スコア:0)
CPANで十分。GitHubも使おうとすると二重管理になって、かえって管理できなくなるんよ。
Re: (スコア:0)
っつか、スキルセットとしてPerl使えるエンジニアもJavaScriptやシェルスクリプトも書けるって話だと思う。
全盛期の時代からPerlしか書けないってタイプはたぶんいない。
Re: (スコア:0)
ええっと...。たぶんいますよ、ここに。
Re: (スコア:0)
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
ちょっとテキスト処理するぐらいなので、perlで十分なんです
他の言語も少し気になるけど、それほど必要性も感じないので…
Re: 10位以内にPerlが無いとは (スコア:1)
私もですね。純粋なテキスト整形に限らず、
ネットから何か情報をスクレイピングしてきたりとか、
Excelファイルから情報抽出とか
Perlでちょいちょいやっちゃう。
CPANで探せば大概なんでもモジュールがあるので、余計なことに手間を掛けずに
やりたい本質のとこだけコード記述すればいいのが楽。
あと、ちょっとしたパズル的問題を解くときとか。
最近だと『第64回京都大学11月祭』の開催日までのカウントダウン看板 [science.srad.jp]を解くのにPerlを使いました。
シェルスクリプトとMakefileが伸びた? (スコア:0)
どういうことだってばよ?
Re: (スコア:0)
Kconfigの実体はシェルとMakefileだから、Kconfig使うプロジェクトが増えたんじゃないか?ESP32とかで遊んでいるとしょっちゅうKconfig使うよ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
makefile作らないとこがそれなりにあったのか。マジかー
C言語 (スコア:0)
組み込み向けに少々の需要はあるだろうけど、それ以外に思いつかんなあ。
何をそんなに使われているんだろう。
Re: C言語 (スコア:1)
> 何をそんなに使われているんだろう。
ライブラリとかモジュールとかSDKと呼ばれるものは、未だにCで実装されてることが多いですよ。
例えば pythonで機械学習!とか言ってる人も、import で読み込んでるモジュールのコアな部分はC言語で書かれてたりします。そもそも pythonとかPHPとかシェルはインタプリタ自体がC言語で実装されてます。
思いつかないというか、空気(大気)の成分の80%ぐらいが窒素なんだけど、空気と言われるとまずは酸素が頭に浮かぶ、って感じですかね
Re: (スコア:0)
お釈迦様の手のひらって感じですな。
Re: (スコア:0)
OSやコンパイラの開発とか
Re: (スコア:0)
独自ホスティングしていた昔のプロダクトとかが、最期にGithubに捨て子に出されているだけかもしれないな。
Re: (スコア:0)
Linux・・・・
Re: (スコア:0)
科学技術計算・数値計算の各種ライブラリの多くにはC言語が用いられている
スパコン使うならCかFORTRANしか選択肢は無い
#ある種の開発にはIntel純正Cコンパイラしか使えない
Re: (スコア:0)
FDPSディスってんですかー
というか、君のスパコン像古くない?富岳だってclangよ?
アメリカのTOP500だってnVidiaやAMDのGPU乗せたx86でないの?
Re: (スコア:0)
ドライバとかもまだCが多いのでは?
というかWindowsもLiuxもOSのAPIはC言語で呼び出すものなんだからまだまだ多いだろ。
成長率 (スコア:0)
なんかどれもえらく高い気がするんだが、使用者が2~30%増えたって意味であってんのかな?
複数回答かつプログラミング人口が増えてるみたいな?
Re: (スコア:0)
代わりにRubyなんかが凄い勢いで没落している。
Re: (スコア:0)
HCLなんかだと
The Hashicorp Configuration Language (HCL) saw significant growth in usage over the past year.
とはありますが、使用量だとなんでしょうね?
ストレージに占める量?更新頻度?
why? (スコア:0)
なぜCだけ言語ついてんの?
Re: (スコア:0)
アルファベット1文字だけだと紛らわしい場合があって、昔から慣習的にC言語、C languageと呼ばれているから
Re: (スコア:0)
でも、入門書のタイトルは「初めてのC」だったよね
Re: (スコア:0)
絶対狙ってるよね。今の若いもんには意味分かんないと思うけど(ABCってもう言わないよね多分)
Re: (スコア:0)
ABCは知っててもそれだけじゃ困ります
Re:why? (スコア:1)
Ada が A で、B言語→C言語と思ってたけど、CPL→BCPL(Basic CPL)→B Languageなのね。
Ada
Basic
COBOL
Delphi
Erlang
FORTRAN
Golang
……こうやって行くと、ほとんどのアルファベットはありそう。
Re: (スコア:0)
それを言うならgoだってgolangじゃないか。
Re: (スコア:0)
SEXのことだと勘違いしないようにだろ
Re: (スコア:0)
むかしTRONっていうOSがあってな。そのなかの Communication and Central TRON として CTRON というのがあったんよ。
で、どっちのCなのか分からないっていうことでC言語と言って区別したんよ。
何言ってんだ? (スコア:0)
まだ 2022 年は終わっちゃいねえ。1 カ月以上残ってんじゃん。
2023 年の元日に発表ならまだわかるが。
Re:何言ってんだ? (スコア:2)
原文(Octoverse2022レポート)の「2022」は集計期間が2021/10/1/2021 - 2022/9/30であるこのレポート自身を指していると思うので、Gigazineの「2022年に最も使用されたプログラミング言語」は言い過ぎな気がする。
ところで、言語順位の集計方法がわかる人いる?原文を読んだんだけど書いてないんだ・・・。
#詳細はメールで問い合わせてくれ、としか書いてない
Re: (スコア:0)
まだ 2022 年は終わっちゃいねえ。1 カ月以上残ってんじゃん。
そうだそうだ年の終わりが12/31の23:59:59だなんて事あるわけない(マテ
Re: (スコア:0)
もう、クリスマス休暇に何して過ごすか考えないといけないから、今年のイベントはクローズしないといけないんだろ。
# Spotifyも今頃に貴方の年間聞いた曲ランキングというのを送ってくるよ。
Lua (スコア:0)
Neovimのおかげかね
他にLua使うので有名なのあったっけ?
手元だとmpvとminetestぐらいしか見当たらん
Re: (スコア:0)
スマホゲームでアプリ更新なしにガンガン機能追加してくるやつとかは Lua じゃないかな
Re: (スコア:0)
PCのネットワークゲームでも結構使われてますね
とあるゲームはクライアント側のソースの改造が簡単でチートしまくれたとかあった
Re: (スコア:0)
NodeMCU
Re: (スコア:0)
OpenWRTとかに使われてる
Re: (スコア:0)
ingressでnginxでluaっていうケースはそれなりに見られるのでは?
Re: (スコア:0)
YAMAHA RTX
FlashAir
# ゲームのマクロ系がLua採用してたりするので、チリツモな可能性も