パスワードを忘れた? アカウント作成
15637484 story
プログラミング

基本情報技術者試験と情報セキュリティマネジメント試験が通年化 42

ストーリー by nagazou
随時 部門より
情報処理推進機構(IPA)は25日、2023年4月から基本情報技術者試験(FE)と情報セキュリティマネジメント試験(SG)を通年試験化すると発表した。これらの試験はITエンジニアの登竜門という位置付けとなっており、IPAによれば応募者数の約7割が社会人、約3割が学生だという。IPAでは利便性の向上を目指し、これまでの年2回実施しから、2023年4月意向は随時受験が可能となるとしている(IPAリリースTECH+)。

通年試験化に向けて試験の実施方式や出題範囲などの変更が行われる。小問形式への変更による午後問題のコンパクト化、出題数・解答数の変更などによって、試験時間を短縮するとのこと。具体的にはFEの試験時間は300分から190分に、SGの試験時間に関しては180分から120分になるとのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年04月27日 16時17分 (#4240545)

    基本情報といえば、間違いなく試験準備(試験票と写真)ができて、試験会場まで交通機関に予定時間までに到着する、という新社会人IT技術者に求められる能力(笑)を確認するのに良い仕組みだったのに。

    • by Anonymous Coward

      基本情報といえば、間違いなく試験準備(試験票と写真)ができて、試験会場まで交通機関に予定時間までに到着する、という新社会人IT技術者に求められる能力(笑)を確認するのに良い仕組みだったのに。

      直前で仕様変更入いるまでないとIT技術者に求められる能力(笑)を確認するのは難しいかと

      • by Anonymous Coward

        ところで全文引用ってなんの意味があるの?

    • by Anonymous Coward

      既にCBTだから、午前問題を午後に受験することも可能です。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月27日 19時46分 (#4240654)

    公共交通機関だと日曜は午後にしかつけない、駐車場は早いものがち(あぶれたら違反駐車するか諦めるの二択)とかふざけた試験会場だったなー

    日曜のくせに警察が切符切りに来るあまりのクソさ…

    #今は別の場所っぽい

    • by Anonymous Coward

      前日から前乗りしろ。
      現地の経済も潤う。

      • by Anonymous Coward

        僻地だからテントくらいしか方法ないよ。
        駐車場は当日以外きっちり閉鎖されてた。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月28日 0時59分 (#4240785)

    10年ぐらい前に基本情報技術者試験を完全無勉強(過去問も1度も見たことなし)で受けて合格した者ですが、当時はきちんと基本的なIT知識があってプログラミングが普通にできれば合格する「まともな」試験だったと思います。

    ところが、プレス発表 [ipa.go.jp] を見てみると、

    FEではこれまで、擬似言語(アルゴリズムを表現するための擬似的なプログラム言語)と併せて、個別プログラム言語(C、Java、Python、アセンブラ言語、表計算ソフト)による出題を実施してきましたが、普遍的・本質的なプログラミング的思考力を問う擬似言語に統一します。

    とあり、独自の「擬似言語」を覚える必要が出てくるようです。

    これは、この試験のためだけの勉強が必要になるわけで、改悪です。
    ただでさえエンジニアは忙しいのだから、きちんとした実力のあるエンジニアならば、無勉強で合格できる状態を維持すべきです。

    • by Anonymous Coward

      もともと擬似言語のCASLが試験で使われていたわけだし、それも何も知らなくても問題用紙にすべて必要な仕様が記載されていて、初見でも十分解けるものだった。
      まともなエンジニアなら、基本情報で出る程度のアルゴリズムなんて、知らない言語で出題されても仕様さえ明確なら問題なく解けるでしょ。

    • by Anonymous Coward

      今ならpythonだけで良いよね。言語特有の機能さえ使わなければ。
      あと、表計算は別途必須にすべきだと思う。
      今時、表計算が使えなくて情報処理技術者を名乗るのってどうなの?実務で詰むよ。

      • by Anonymous Coward

        逆に実務で必要性を感じない。
        むしろExcel禁じれば、クソみたいなコピペミスのデータに付き合わされなくていいよ。

        • by Anonymous Coward

          excelを無くしたからと言って、コピペが無くなる訳ないやん。
          セルのマクロが無くなったら、更にコピペが増えるだろ。
          20年以上IT、組み込み、WEB系、ゲーム系、と色々仕事してきたけど、excelが不要だったことは無かった。
          特に2000年以降。
          ただ最近はgoogle spreadsheetなところもチラホラ。

      • by Anonymous Coward

        行頭の字下げ位置でifやforの動作が変わる
        初見殺しの言語python

    • by Anonymous Coward

      普遍的な言語ならCだと思うけどなー
      いろいろと言語は増えたけどどれもCのコーディングスタイルを踏襲してる状態だし「共通語」としての地位は確定したでしょ。

      • by Anonymous Coward

        でも大多数は使わなくない?
        誰も使わないとは言わないが。

        • by Anonymous Coward

          Cの影響を受けた言語だったら大多数が使ってるでしょ。
          逆にそれ以外なんてCOBOLくらいじゃないの?

          • by Anonymous Coward

            「影響を受けた」がどこまでの話なのかわからないけど、少なくともLISPやHaskellのような関数型言語はパラダイムが違う。
            その「影響を受けた」言語を使っていることと、Cが読み書きできるかどうかは全然別の話だと思う。
            Cを知っていたほうがいいけど、もはや全員知らなければいけない基礎的なことだとも思えない。

    • by Anonymous Coward

      むしろ逆で疑似言語を含めて一切の言語を覚えなくて良くなるというプレスに読めるのだが

      • by Anonymous Coward

        擬似言語は誰が作るのか知らないけどクソだったらオレはムリだな。

        取ったときもクソコードにキレながらだし…

    • きちんとした実力のあるエンジニアならば、言語が変わったくらいでうろたえないでしょ
      特定の言語のタコツボの中でしか生きられない似非エンジニアなら別だけど

    • by Anonymous Coward

      択一問題であることと、言語依存じゃない内容になることを考えると、なんかの高級言語使えりゃ疑似言語の勉強はいらないような気がする。
      文系な人もターゲットである試験であることを考えたら、もしかすれば、数学と英語が出来れば、分かる問題なのではなかろうか。

    • by Anonymous Coward

      まともにプログラムが書ける人なら見るだけで回答わかる程度の疑似言語だし勉強の必要なんてないよw

  • by Anonymous Coward on 2022年04月27日 17時18分 (#4240583)

    どんな感じの小問か知らないですがもはやITパスと変わらなくなるのでは。

    CBTになって基本情報の価値が危ぶまれたりしてましたけど今度こそ本当に価値がなくなったとみるべきですかね。

    一方これまでクソ試験扱いされてきた応用情報の需要が上がりそうですね。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月27日 17時56分 (#4240595)

    すべていつでも受けれるようにして

    • by Anonymous Coward

      問題数を多く用意するのは大変なので、受験者が少ないものを通年化すると大幅に値上がりするのでは?

      # 受験料10万円になっても受けますか?

      • by Anonymous Coward

        んなもんピアソンVUEに委託しろって思う
        問題用意するコストなんていちいち会場押さえる分でペイするやろ

        • by Anonymous Coward

          公共事業なんだから、せめて国内事業者を使え。

          # 最近AWSの利用を決めたアホな省庁があったような

          • by Anonymous Coward

            将軍様、では国内のまともなクラウド業者を屏風からだしてください。

            • by Anonymous Coward

              省庁なら自前でOpenStackを運用するなり、それを委託するなりでよかろうに。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月27日 19時51分 (#4240657)

    例の事件でやらかしたOちゃんの処分に対して批判がたくさんあったと思うのだけど、もうIPAは許されたの?

  • by Anonymous Coward on 2022年04月27日 22時04分 (#4240701)

    Cコンパイラ作ってて、この問題作ったやつより詳しい自信あったけど3回落ちた。

    • by Anonymous Coward

      逆にどうやって落ちた?
      コンパイラ作れるだけの知識があるなら、こんなの全く対策してなくても当日寝坊さえしなければ余裕だろ。

      • by Anonymous Coward

        暗記系はそうもいかないだろ

        • by Anonymous Coward

          4割も暗記問題出ないだろ。
          内容も簡単な上に6割で合格のヌルイ試験だぞ。

      • by Anonymous Coward

        相手してやるなよ、あれに何度も落ちる時点でお察し。

      • by Anonymous Coward

        ググれなかったからだろ。言わせんな恥ずかしい。

    • by Anonymous Coward

      レス付けてるやつのマウントがキモい。
      そういうやつに限って実際には大した事なさそう。

      • by Anonymous Coward

        なんでいきなり自己紹介を始めたの?

    • by Anonymous Coward

      そのCコンパイラバグってそう

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...