Windows バージョン別シェア で Windows 10 が 80 % を超える 35
ストーリー by headless
微妙 部門より
微妙 部門より
StatCounter の Windows バージョン別シェアデータによると、Windows 10 のシェアが 10 月に初めて 80 % を超えている。
Windows 10 のシェアは 9 月から 1.60 ポイント増の 81.44 %。2 位のWindows 7 は 9 月に 2010 年以来初めて 15 % を割っていたが、10 月も減少が続いて 13.56 % (1.21 ポイント減) となった。そのほかの Windows バージョンで増加したものはなく、減少幅も 1 ポイント未満と小幅な変動となっている。ただし、Windows 11 はランキングに全く入っていない。
StatCounter は提携サイトにアクセスしたブラウザーの User Agent 文字列から OS を判別するため、Windows 10 と区別できないようだ。同じバージョンの同じブラウザーであれば、Windows 10 でも Windows 11 でも User Agent 文字列は同一だ。OS を示す部分の文字列は Windows 10 / 11 ともに「Windows NT 10.0」となる。昨年 10 月分を最後にシェアデータ更新を停止すると発表した NetMarketShare は現在も更新を続けているが、Windows 10 / 11 を区別できない状況は同じようだ。
なお、AdDuplex の Windows 10 / 11 バージョン別シェアデータ 10 月分によれば、Windows 11 (21H2) のシェアは 4.8 %、Insider ビルドを合わせた合計で 5.1 % となっている。ちなみに、最も大きなシェアを獲得しているのは Windows 10 バージョン 21H1 (37.6%) で、20H2 (34%) と 2004 (14.1%) が続く。
Steam でも 10 月には Windows 11 64 bit は 1.82 % のシェアを獲得しており、1 位の Windows 10 64 bit は 1.08ポイント減 (89.43%)、2 位の Windows 7 64 bit は 0.92 ポイント減 (3.89 %) となった。
Windows 10 のシェアは 9 月から 1.60 ポイント増の 81.44 %。2 位のWindows 7 は 9 月に 2010 年以来初めて 15 % を割っていたが、10 月も減少が続いて 13.56 % (1.21 ポイント減) となった。そのほかの Windows バージョンで増加したものはなく、減少幅も 1 ポイント未満と小幅な変動となっている。ただし、Windows 11 はランキングに全く入っていない。
StatCounter は提携サイトにアクセスしたブラウザーの User Agent 文字列から OS を判別するため、Windows 10 と区別できないようだ。同じバージョンの同じブラウザーであれば、Windows 10 でも Windows 11 でも User Agent 文字列は同一だ。OS を示す部分の文字列は Windows 10 / 11 ともに「Windows NT 10.0」となる。昨年 10 月分を最後にシェアデータ更新を停止すると発表した NetMarketShare は現在も更新を続けているが、Windows 10 / 11 を区別できない状況は同じようだ。
なお、AdDuplex の Windows 10 / 11 バージョン別シェアデータ 10 月分によれば、Windows 11 (21H2) のシェアは 4.8 %、Insider ビルドを合わせた合計で 5.1 % となっている。ちなみに、最も大きなシェアを獲得しているのは Windows 10 バージョン 21H1 (37.6%) で、20H2 (34%) と 2004 (14.1%) が続く。
Steam でも 10 月には Windows 11 64 bit は 1.82 % のシェアを獲得しており、1 位の Windows 10 64 bit は 1.08ポイント減 (89.43%)、2 位の Windows 7 64 bit は 0.92 ポイント減 (3.89 %) となった。
Windows7のうちESU契約してるのはどれくらいいるんだろうか (スコア:0)
タイトルオンリー
AdDuplex (スコア:0)
UWPアプリのアプリ内広告を配信している会社か(だからWindows 10/11だけ)
多いのと良いは一致しない。 (スコア:0)
Windows10は手間がかかり過ぎる。
Windows8.1が切れた来年卒業します。
環境として残るのが8.1が最後でしょ
Windows10の最後はアコギの広告が出て
延々金をつぎ込む無限ループ。
ソフトの互換なくなっているのだろうな
無意味と気づく頃には遅いかもね。
Re: (スコア:0)
お前Windowsの新バージョンがリリースされるたびに同じようなこと言ってるな
Re: (スコア:0)
Windows95->98のときも同じことを言ってたんじゃないかと予想
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
普通の人はただその時使いたいものを使うだけで、拗らせてる人ほど変な宣言をしたがる。
Re: (スコア:0)
ソフトウェア開発に思想(笑)を持ち込んだりね
Re: (スコア:0)
普通の人は今使ってるやつを使いたがる気がするのだが…その時々で使いたいウインドウズが変わる時点ですでにアレゲ。
Re: (スコア:0)
そもそも普通の人は「使いたいウインドウズ」なんて概念を持ってないよね。
なぜなら「買ってきたPCに入っていたOSを使う」だけだから。
PCを買い換えたらOSが変わる。それだけ。
Re: (スコア:0)
Anonymous Cowardって奴は、何にでも逆張りする点では昔から一貫してるよ
Re: (スコア:0)
うん、XP最高だね。
Re: (スコア:0)
今すぐ卒業しろよ。8.1もお前には手間かかるだろ。
Re: (スコア:0)
手間がかかるのは、Windowsじゃなくて元コメなンだわ。
Re: (スコア:0)
楽器の広告なんて出たことないし、
つられて何本も買うのはもう別の病気だろ
Re: (スコア:0)
他もいろいろ意味不明だけど一番おかしいのそこだよね。
アコースティックギターの広告なんてブラウザ経由の広告ですら見たことないわ。
Re: (スコア:0)
>Windows10の最後はアコギの広告が出て
>延々金をつぎ込む無限ループ。
もしかして、この問題は使っているブラウザの履歴を消せば済んだ話とかじゃないの?
# Windows10で通知がウザいといえば[設定]→[システム]→[通知とアクション]で
# 出てくる項目全部 OFF にしよう
Re: (スコア:0)
阿漕なアコギ売りならぬ、阿漕なWindows売り
大流行の後は自壊する (スコア:0)
で、患者数が激減する
18H2くらいから出来がいい (スコア:0)
windows10は最初は微妙だったが、18H2くらいから普通に使いやすくて安定したOSとなった
Windows11 (スコア:0)
実際のところ、Win10から見た目を変えただけって話なんだろうな。
インストール要件を厳しくしたことも災いしてサポート延長したWin10側に吸収される結末かもしれん。
Re:Windows11 (スコア:1)
Windows10が最初から乗っているPCはそこそこの性能だろうから、サポート期限が切れても使い続ける人は相当数いそう。
その時マイクロソフトはどう動くのかが見もの。
7→10の時みたいにうざいポップアップを出し続けるのか、Windows11の要件を緩和したバージョンを出すのか。
Re: (スコア:0)
SandyBridgeあたりならメモリ32GB載ってるとか普通だしなー
ポート数制限があってもUSB3も付いてるし不自由感じてるシナリオが想像できない。
Re: (スコア:0)
Win11は機能をごっそり削って使い勝手が酷くなってるぞ。
なくなって分かるWindowsのメリット。
Re: (スコア:0)
8の時に見たような話だな…
Re: (スコア:0)
8の時は素人目には大きく変わったように見せかけてその実、正常進化。機能はアップしていた。
Re: (スコア:0)
8.1で大きく軌道修正させられた上に10で先祖返りさせられまくったので8はもう黒歴史だろう。
8があんなことになった元凶のWindowsPhoneは影も形もない。
Re: (スコア:0)
素人目には「8.1で大きく軌道修正させられた」ように見えるだろうが、変わっていない。
8で大きく変わったと勘違いするオツムレベルの人に合わせてUIを戻したように見せかけただけ。
本質的なUIの転換期はこう。
7 | 8~8.1~10 | 11
バージョン21H2って重複しているよね (スコア:0)
システム->詳細情報を見ると、
「Windows 10」ってのはエディションで、バージョンじゃない
バージョンは 「21H2」とかの部分で、それがwin10とwin11で重複している。
つまり、Windows10とWindows11の違いは、
バージョン同一のエディション違いということか。w
いい加減、中の人も訳が判らんくなってるんじゃないかと想像。
俺もさっぱりだわ
# きのうレジストリバイパスしてHaswellにwin11入れたのでAC
Re:バージョン21H2って重複しているよね (スコア:1)
読み方が違う
形式はProduct/Edition/Version/Buildで、Buildの小数点より上がWindows内の事実上の統一バージョン通し番号を表すので別物。
長らくWindowsのコンシューマOSとサーバーOSは登場次期のもので同一ビルド番号(=同一基盤)だったけど、今回で久々に分離した。
例:
Windows10/Pro/21H2/19044
Windows11/Pro/21H2/22000
Windows Server 2022/Standard/20348
Re: (スコア:0)
じゃあ、システム->詳細情報の表示でProductの項目が抜けてんだね
ついでにお聞きしたいんだけど、同詳細情報で表示される
「エクスペリエンス」ってなんだろうw
Re: (スコア:0)
エクスペリエンスはWindows Feature Experience Packのことを指しているはずなので、
そこに表示されているのはWindows Feature Experience Packで提供されるコンポーネント群の現在のバージョンを表すものですな。
これもProduct別で行われているので、OSのビルド番号が同一の物以外は数値が一緒になっても同じものとは限らない。
Re: (スコア:0)
期待した答えには不十分だったので調べてみた
https://www.howtogeek.com/698003/what-is-the-windows-feature-experienc... [howtogeek.com]
>このセクションでは、インストールしたWindows 10のエディション、インストールした更新バージョン、
>インストールした時期、およびOSビルド番号についても説明します。
>これらすべての意味はわかっていますが、「Windows Feature ExperiencePack」とは何ですか?
>残念ながら、Microsoftはそれを
Re: (スコア:0)
情報が古いんだよなぁ
https://blogs.windows.com/windows-insider/2020/11/30/releasing-windows... [windows.com]
Re: (スコア:0)
でもない。
レジストリとかいろいろいじっているので同じじゃないと思われ
適当だからMicrosoftの内部管理がズタボロなんでしょ