パスワードを忘れた? アカウント作成
15272670 story
プログラミング

プログラミングはキー2つだけあればよい? 50

ストーリー by nagazou
コピペでなんでも作れる 部門より
Holy Cater氏の作成した究極のプラグラミングツール(自称)がバズっている。リンク先の画像を見ていただければ、一発で何か分かるネタなのだが、SimPad Nanoという小型キーパッドを利用して作成したコピー・ペーストの専用キーボードとなっている。キートップにデカデカと貼られた「コピ」+「ペ」の文字のインパクトが強烈だ。左のキーにコピー(Ctrl+C)、右のキーにペースト(Ctrl+V)が割り当てられており、プログラミング時に必要不可欠なコピー&ペーストが手早く行えるのが特徴となっている(Holy Cater氏のツイートPC Watch)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • なんだ (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2021年04月30日 14時42分 (#4023238)

    「0」と「1」だけでマシン語を打ち込むんじゃないのか

    • by t_mrc-ct (5292) on 2021年04月30日 15時08分 (#4023252) 日記
      LOAD,STOREだけのISAって感じ?
      親コメント
    • by minet (45149) on 2021年04月30日 15時13分 (#4023257) 日記

      それだと万一ミスタイプしたときに修正ができない。
      「カーソル位置の文字をインクリメントしてカーソル前進」と「カーソル後退」の2キーが必要だ。
      「カーソル前進」と「カーソル位置の文字をインクリメントしてカーソル後退」のほうが入力しやすいかも?

      …まてよ、キーボード入力のビット列をシリアルで送ればいいんだから、電鍵1つで十分なんじゃないか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年04月30日 15時18分 (#4023260)

        ミスしたら
         漢は黙って
          打ち直し

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          男の子ってほんとバカ

      • by Anonymous Coward

        "H"と"L"だけが入力できるシリアルコンソールで、シリアル通信を人力エンコードで入力すれば良さそう。
        あれ、これならキーは1個でいいのかな。

      • by Anonymous Coward

        まあそりゃそうなのだがそれだと、却って入力の手間が増える。
        経理の電卓を見ろゼロを入力するボタンが複数あるだろ。やはり11とか0000のような連続したパターンを入力するためのキーは必要だ。

      • by Anonymous Coward

        まあ実際にはスクロールホイール付きマウスに、特殊なデバイスドライバ(左ボタン=選択、右ボタン=コピー・ペースト、スクロールボタン=削除、スクロールホイール=ペースト選択)でも入れれば充分。

    • by Anonymous Coward

      8つの文字しか使わないBrainfuck [wikipedia.org]をさらに推し進めて、8個の命令を連続するAの個数に置き換えたプログラミング言語「A」というのがあると聞きました。これなら1文字かなと思いましたが、区切り文字も必要になるからやっぱり2文字かな?実際どうなるんだろか?

    • by Anonymous Coward

      モールス信号「一つじゃあかんのか?」

      • by Anonymous Coward

        モールス信号は"-"と"・"の2個だろう

        • by Anonymous Coward
          区切りもあるから3個だよ。
          ・-・ - ... RT
          ・- ・- ... AA
          ・ -・- ... EK

          ON/OFFだけで表現できるから鍵は1つだけど。
          • by Anonymous Coward

            今時縦ぶれ電鍵はかったるいのでスイッチ二つのエレキ―(アイアンビック機能つき)にしてください。
            (大文字小文字とか"{"、"}"などがあると面倒なので、使用言語はアセンブラかFORTRANでよろしく。

        • by Anonymous Coward

          ボタンは一個でしょ

  • 現代的? (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2021年04月30日 14時42分 (#4023239)

    某国立大学のデータサイエンス系学科に最近移ったんですが、他の先生が研究室に配属された学生に「だいたいコピー&ペーストだよ。けど中身は理解しておいてね。一行ずつ質問していくから答えてね」という教育をしていてちょっとびっくりしたんですが、それが現実的なんですかね。

    • by firewheel (31280) on 2021年04月30日 15時08分 (#4023251)

      >「だいたいコピー&ペーストだよ。けど中身は理解しておいてね。一行ずつ質問していくから答えてね」
      データサイエンス系なら特にそうなりそうなイメージ.

      最先端までいけば話は変わるけど、その学科のしかも
      学部生(?)なら、まだその域に達してない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それで良いと思うよ。

      動作実績のあるソースを流用する事で、不具合が減る。

      コピーするだけでなく、中身を理解すれば。
      先陣の知恵、定石を覚える事は良い事。

      私の経験してきた、ソフト業界は、技術の継承が本当に乏しい。

      • Re: (スコア:0, フレームのもと)

        by Anonymous Coward

        私の経験してきた、ソフト業界は、技術の継承が本当に乏しい。

        それは技術を引き継ぐ先人が先陣に散ってきたからでは?

        • by Anonymous Coward

          だから技術が属人化してて課内・社内の共有ができてないから
          先人の転職・退職で途絶えるんでしょうに

        • by Anonymous Coward

          出来の悪いコードほどメンテに人手を集めがちだからね、多くの新人がお手本に学んでいくのがそういうコード。
          良いコードはメンテなんか必要ないか、できる人がチョチョイと直せば済むものだから、新人達の目に触れる機会などないし継承もされない。

    • by Anonymous Coward

      コード書くことが目的じゃなくて課題を解くのが目的なんだから、一度書いて原理を理解したらあとはコピペでいいでしょ

    • by Anonymous Coward

      それで正しい。
      いかに新しいコードを書かずに既存のパーツの組み合わせで済ますか。
      毎回新しいコードを書くってことは進歩してないということ。

    • by Anonymous Coward

      現実的っていうか
      プログラミングは自分で(変数名とか手順を)考えて入力しちゃダメ!
      やりたいことをリファレンスガイドから引っ張ってそのままコピペしてどうしても不足があれば必要な部分をリファレンスに沿うような形で追加しなさい。じゃないと簡単にパスタになるからね
      ってのを端折って伝えたらそういう説明になったんじゃない?

      • by Anonymous Coward

        そうやって意味も分からずコピペするカーゴカルトが蔓延ると。

    • by Anonymous Coward

      悲しいけどそれが糞も味噌も頑張れば理解できるテクニックとして蔓延してしまった「日本企業でのプログラミング」の世界。

      あと、長大なif文を読み解くスキル(根性)も必要だ。

    • by Anonymous Coward

      (マニュアル片手に)0から書くな
      まずは先人の書いた優れたソースを読め

    • by Anonymous Coward

      基本的にその手の分野って、既存のレイヤーの組み替えとパラメーター調整を行う職人芸だよね。
      新しいアルゴリズムの研究もあるだろうけれど、データサイエンティストと名の付く職業の内容は
      研究ではない。

    • by Anonymous Coward

      Cのhello world なら、ほんとにこれでいいかも。
      このincludeは何かな。mainの前のintはなぜint?

  • by oni-giri.rice (49266) on 2021年04月30日 18時25分 (#4023411) 日記

    Alt+Ctrl+Delを一度に押せる棒が発明(?)されたのを思い出す

    • by Anonymous Coward

      タブレットによっては専用ボタン付いてた。
      AD有効環境だと必須だからね。

  • シーク可能なヘッドは、マウスカーソルが担っているとして。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月30日 14時51分 (#4023243)

    コピペVSマルペ

    • by Anonymous Coward on 2021年04月30日 15時29分 (#4023272)

      コピペ派 vs カットアンドペースト派
      のほうな気もする。

      カットとペーストがあればコピーと同じ事ができるが、
      コピペはコピペだけで、カットができない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ペリーローダンシリーズがコピペで作られていたら、今よりさらに刊行スピードが速かっただろうなぁ・・

      #マルペってそういうことですよね?

      • by Anonymous Coward

        CGアニメ「ビーストウォーズメタルス」で2本を劇場公開しちゃって足りない分を
        既存フィルムの編集+新録音で2話リミックスしたけど、めっちゃ手間かかったらしいぞ。
        (その分最終回「リミックス バナナを忘れた!」はいろんな意味ですごい作品だった)

  • by Anonymous Coward on 2021年04月30日 14時54分 (#4023247)

    当時、COBOLのコード書きのバイトをしていた友人が、COBOLのプログラミングはコピペでできると豪語していて実際にほぼ真実でしたw

    • by Anonymous Coward

      爺話の追加。
      30年前くらいに使っていたSunのワークステーションのキーボードにはまさにコピーやペーストのキーが左側に縦並びでついてて、
      マウス片手にワンキー操作できるのでとても便利だなぁと思ってましたw

      多用する機能なのに、いまだにCtrl併用って進歩がなさすぎるので、このキーボード作ってほしい。

      • by kalb (19692) on 2021年05月03日 0時00分 (#4024349)

        さらに前、マウスが一般的じゃない時代
        今は亡きDECのOS付属のスクリーンエディタではVT100系のテンキーにコピー、ペーストその他の機能を割り当てていました。
        KED,EDT,JEDI,LEIA…
        なにもかも皆懐かしい・・・

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年04月30日 15時21分 (#4023264)

    こういうのはよく話題になるけど実際に使おうと思うと実用的じゃない。固定しないと動いて誤爆するし、かといって固定すると邪魔だったりなどなど。
    フットペダルだとわんちゃん使い勝手いいかもしれないけどw

    普通にマウスやキーボードに割り当てておくのが実用的。
    私はF1キー、F3、F9、F10、Break、ページ↑↓、音量↑↓にソフトに応じたショートカットキー割り当ててる。

    #ちなみにUSBキーボード/マウスはArduinoの標準ライブラリがHIDサポートしてるから初心者でも簡単につくれる [google.com]

    • 誤解されそうなので補足しときますが、
      HIDになれるのは、純正品では Arduino Leonardo だけ。(非純正では Pro Micro も可能)
      定番の Arduino Uno や Nano などとその各種クローンはHIDにはなれません。

      昔ながらのArduinoは、仕様的にUSB-シリアル変換チップ経由でマイコンにつながってますので、どうやってもHIDにはなれないのですが、
      Leonardo は、USBサポートしたマイコンが直接USBにつながっているため、HIDになれます。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ネタにマジレス……

  • by Anonymous Coward on 2021年04月30日 15時45分 (#4023289)

    Iota [wikipedia.org]であれば、"0"と"1"さえあればプログラムできるから、本当にキー2つで十分と言える。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月30日 15時50分 (#4023293)

    これじゃだめですね。
    typo入れる必要があるんでフルキーボードじゃないと。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月30日 17時02分 (#4023368)

    …って言うのは野暮

  • by Anonymous Coward on 2021年05月01日 13時27分 (#4023827)

    私らの世代だと、CLOADとRETURNとRUNだけでゲームは出来てましたね。単語3つあるので若干負けてますが。

    • by Anonymous Coward

      せーぶ ろーどう れすとらん
      (save load list run)
      だけとりあえず覚えろとの文化が太古にありまして・・・

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...