パスワードを忘れた? アカウント作成
15269531 story
Python

IronPython、Python3に対応したバージョン「IronPython 3」を公開 40

ストーリー by nagazou
Python3対応 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Pythonのインタプリタ等々をCししやしゃしゃー♯というか.Netにしたものです。長年更新が止まっていたもののPython3.4に対応した模様です。尤もPythonの現行最新版は3.9あたりですが。

情報元へのリンク

プログラミング言語「IronPython」が4月20日(日本時間)、IronPython 3となってリリースされた。IronPythonは.NET Frameworkに対応したPython。最新版は2020年11月にリリースされたものだが、ベースとなっているPython 2のサポートは昨年終了していることから、IronPython側も「Python 3」に準拠したバージョンの登場が期待されていたとのこと。リリースされた「IronPython 3」のバージョンは「IronPython 3.4.0-alpha1」となっている(GitHubIronPython Team公式Twitter窓の杜)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年04月27日 7時19分 (#4021240)

    落ち着けよ

    • by Anonymous Coward

      1ミリも面白くないものをわざわざ触れてやる必要ないよ。勘違いするから。

      • by Anonymous Coward

        いや言ってやるべきだろ。俺はズゴックイラっっとした。

        • by Anonymous Coward
          さすがですな、大佐。
          • by Anonymous Coward

            勘違いされるので拾ってはならないと上の方が申しております。

        • by Anonymous Coward

          それだとかまってちゃんの思うつぼですよ

        • by Anonymous Coward

          イラッとさせるのが目的ですから。
          見事に釣られてしまいましたね。

    • by Anonymous Coward

      スマホだと未確定前の文字がボコボコ勝手に増えるからそれかと。
      条件わからんけど…

      • by Anonymous Coward

        ああ、理解した。
        いわゆる携帯打ちで
          し
          しや
          しゃ
          しゃー
        まで打ったところで変換候補に「♯」が出てきたので確定したところ、
        なぜかそれまでの入力が全部くっついて
          ししやしゃしゃー♯
        と入力されてしまったということね。

    • by Anonymous Coward

      なんかバグってますね。いやバグってたのは私の頭だけではなくIMEもなんですけど。
      と思ってこのコメントを入れてたらバグが治ってる…
      ちなみにPixel4とグーグル日本語入力とファイアフォックス(プライベートモード)の組み合わせ。

      • by Anonymous Coward

        私だけじゃないのか。
        もしかしたらfirefoxかな?

  • by Anonymous Coward on 2021年04月27日 8時10分 (#4021267)

    .NETで動くことのメリットってなんなの?
    別に実行環境のPythonを落とせばいいような。

    • by Anonymous Coward on 2021年04月27日 8時25分 (#4021282)

      .NET の場合、シームレスにリンクできる。C# で書いたクラスを、VBで継承してなんか加えたものを、さらにC#のプロジェクトでそのままクラスとして使うとか。
      なので、.NETのライブラリ類や既存コードをPythonのライブラリと全く区別せず呼び出すようなスクリプトも書ける。
      Pythonが呼び出される側でも実行環境のPython使うとなると外部プロセスになるけど、IronPythonなら呼び出し元の.NETプロセスどころか、呼び出し元のスレッドのなかでPythonを実行することもできる。

      どちらも、そんな頻繁に使わんと思うかもしれんけど、そういう手段が選択できるようになるってのは大きい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        自分のアプリにスクリプト機能を持たせるときにPythonを使えるとなったら便利よね。

        • by Anonymous Coward

          個人的に見た利用例はコレ。
          具体的にはGrasshopperっていう非プログラマ向けの3D系ビジュアルプログラミング言語でIronPythonが使われてた。

      • by Anonymous Coward

        使い勝手からはIronよりAmalgamの方がしっくり来る
        AmalgamPythonとか出てくると原理主義者がMithrilPythonとか作りそうだけど

        • by Anonymous Coward

          どちらもlambda式のドライブが得意そうですな。

          • by Anonymous Coward

            両方入れたらpanic()が多発するのか

    • by Anonymous Coward on 2021年04月27日 8時56分 (#4021297)

      PowerShellよりもPythonのほうがお気楽極楽な人向け。
      IronPythonだけに鉄板ですって。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        OS標準搭載のPowerShellの方がいいでしょ。
        簡易IDEもついているし、コマンド出力結果をGUIのグリッドに表示してGUI上でフィルタリングとかもできるし。

    • by Anonymous Coward

      .NET上ではパフォーマンスが出ないという仮説の反証じゃない?

      • by Anonymous Coward

        それは .NET Framework 4.0(C# 4.0)で導入された dynamic キーワードあたりで既に済んでいるような

        .NET で動くサーバプログラムとか、Unity みたいな .NET(Mono/Xamarin)で動くものを Python で一部/全部記述できるのがいいんじゃないかな
        .NET Core は Linux とかでも動くし、.NET に繋げる言語を増やす/更新するのは戦略的にはあっていると思う

        • by Anonymous Coward

          当時、Microsoftが宣伝してた .NETはどんな言語でも取り込めるみたいな発言の反論として、Pythonのような動的言語を載せたらクソ遅くて使いものにならないに違いない というのを証明したくて作りはじめたってやつだからな。
          結果的には、基本部分作ったら、思ったよりパフォーマンス出てしまって、使えるものを作る方向にシフトしたってことだが。

          • by Anonymous Coward

            失礼、そもそもの IronPython の成り立ちは確かにそうでしたね
            今回更新されたのは何故、と読み違えていました

          • by Anonymous Coward

            Monoもそんな感じで始まってましたよね。

            反証しようとする人間が堂々としていられる環境って健全な環境だと他を見て思う。

    • by Anonymous Coward

      窓の杜に次のように書いてあるよ。

      Python開発者が.NETの機能へアクセスしたり、.NET開発者が自分のアプリにPythonを組み込むときに有用

      • by Anonymous Coward

        あとJITコンパイラを使える。

    • by Anonymous Coward

      既存の.Net資産を活かしやすいんじゃないかな

    • by Anonymous Coward

      ていうかWindows 10だとコマンドプロンプトでpythonまたはpython3って打ったら自動的にPythonのインストーラーが起動する

    • by Anonymous Coward

      仕事で作ったソフトに客がマクロ機能を付けろとしつこく言ってきたから、
      テキストボックスとボタン1こ作って、ボタン押したらIronPythonに流し込む処理を実装。

      それだけでマクロ機能を実現できたのは非常に助かりました。

      • by Anonymous Coward

        システムファイルを削除するスクリプトを動かして損害賠償請求

        • by Anonymous Coward

          当然スクリプトの動作について免責にサインさせたよ。
          ビジネスとはそういうもの。

          • by Anonymous Coward

            時間が経つと消えるインク

            • by Anonymous Coward

              時間がたつと目には見えなくなるけど物質としては残ってるし、
              書いた紙へのダメージも残ってる。むしろ、そんなことをすれば、
              実際に問題があったときに、騙す意図があったと見なされて、
              損害賠償ができなくなるばかりか、詐欺罪として実刑を食らうかもよ。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月27日 12時59分 (#4021463)

    > プログラミング言語「IronPython」が4月20日(日本時間)、IronPython 3となってリリースされた。

    言語と処理系(=実装)の区別が付いてないですね

    正しくは
    - プログラミング言語は Python。バージョンまで含めると python 3.4 相当。
    - IronPython はPythonの処理系の一つ。.Net をターゲットにPythonを実装している。
    です

    例えば wikipediaでは次のように説明されています。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/IronPython [wikipedia.org]

    IronPythonとは、.NET FrameworkおよびMono上で動作するPythonの実装である

    https://en.wikipedia.org/wiki/IronPython [wikipedia.org]

    IronPython is an implementation of the Python programming language targeting the .NET Framework and Mono.

    • by Anonymous Coward

      PythonとCUDAのバージョンはsemverのように見えてマイナーで互換性切れるからなぁ…

  • by Anonymous Coward on 2021年04月27日 13時38分 (#4021490)

    3.4だとちょっと古いなぁ。
    C#、もうずいぶん前の知識で止まっちゃっているので、脳みそUpdate兼ねてちょっと使ってみるかな。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月27日 14時31分 (#4021523)

    マイクロソフトを嫌っていたのではない [itmedia.co.jp]てのが本当ならmatz自ら引き取ってくれよ

  • by Anonymous Coward on 2021年04月27日 19時15分 (#4021761)

    と思ったら3.4か。最後発のgraalpythonですら3.8なのに。
    あっちはjython互換もあるんだぜ。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月28日 14時25分 (#4022208)

    どれくらい使われているのかな
    Python実装は複数あるけどそのなかでのシェアはどれくらい?

    更新が驚かれているくらいだからモチベーションがつらそう

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...