パスワードを忘れた? アカウント作成
13810377 story
プログラミング

GitHub、無料プランでもプライベートリポジトリが無制限に 54

ストーリー by hylom
良い落としどころ 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

GitHubの無料プランユーザーは今まで非公開(プライベート)リポジトリを1つまでしか作成できなかったが、1月7日にこの制限が撤廃され、プライベートリポジトリを無制限で作成できるようになった(The GitHub BlogTechCrunch)。

GitHubではこれまで無料プランではパブリックリポジトリしか作成できず、プライベートリポジトリを作るには有料プランを契約する必要があったが、これが解放されるという。共同作業者数は3人と制限されるものの、個人ユーザーにとっては大変朗報である。

GitHubのプラン比較ページによると、無料プランのプライベートリポジトリではGitHub PagesやWiki機能が利用できないほか、ブランチへの変更を制限する「Protected branches」や「Code owners」、AWSなどのアクセスに必要なトークンを誤って公開することを防ぐ「Public token scanning」、リポジトリの分析機能「Repository Insights」にも対応しない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年01月08日 20時13分 (#3545191)

    BitBucketとかGitLabとか、それこそMicrosoftのVisualStudio DevOpsとか。
    競合に対抗したと考えれば、それほど違和感があるわけではない。

    むしろ、プライベートリポジトリが作れないことによって、
    かえってオープンなソフトウェアの気風を象徴するポジションを担ってきたように感じるので、
    そのあたりがどう変わるか心配だな。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月08日 19時03分 (#3545138)

    MS様

    • by Anonymous Coward

      Atlassian 様

      • by Anonymous Coward

        Atlassianは糞。SourceTreeは何だあれ。
        あんなキングオブ糞みたいなバグだらけのものを恥ずかしげも無く
        公開しておいて、要件管理とかバグ管理とか笑わせんな。
        バグやきわめて使いにくい部分を修正せずに、どうでもいい外観を変えて
        さらにバグを増やす。自分たちの要件管理とかが出来ていない。

        • by Anonymous Coward

          営利企業の存在意義は客から金を取ることであって完璧な製品を作ることではない
          日本人はみんなそれが分かっていない

          • by Anonymous Coward

            で、この手の企業って儲かってるんですかね?
            大企業の買収か倒産まで投資家の金で食いつなぐ自転車操業しかやってないじゃないですか。
            日本企業はそんな無責任なことにリスク取りたくないのです。本業だけで十分なのに何で他のことをやる必要があるのでしょうか。
            どうしてもやりたいなら自分の金でリスク取ればいいのに、企業や国全体に倒産覚悟で投資しろと文句言うのはおかしい。ただの乞食と同じだ。
            価値がわからないと言うなら、気づいてもらうのを待っているのではなくて、伝えてください。もしくは仲間を集めましょう。それすらやらないスタートアップが数年以内に倒産しているだけです。ビジネスではなくて企業を存続させることを舐めすぎです。

            • by Anonymous Coward

              「M&Aでエグジットするか倒産になるまで投資家の金で食いつなぐ」のはスタートアップとしてはごく当然の姿であり、そこを突っ込むのは野暮です。あの世界は「ダメなら会社を畳んで次の投資家を探す」くらいで別にいいんです。
              投資家が倒産のリスク込みで金を出すが、うまくいけば(まさにGitHubのような買収劇で)何十倍にもなって返ってくるから「投資」なのです。そうじゃなく目先の運転資金を確保してしょぼい黒字を出しつづけたい企業は投資家のところに行かずに銀行で「融資」を受けるべきです。

              • by Anonymous Coward

                結局会社としては創業者や株主が全部持って行って一度も黒字にならないんだね、営利企業じゃないや

              • by Anonymous Coward on 2019年01月09日 15時35分 (#3545659)

                営利を目指さない企業はありませんが、アメリカの成功したスタートアップは9割がIPOではなくM&A(身売り)でエグジットします。特にアメリカでスタートアップと名乗る以上、経営者は今年いかに黒字にするかなどではなく、将来いかに高い値段でM&Aされるかを考えるべきです。買う側の大企業がスタートアップの単年の些細な黒字や赤字の額なんて気にしてるわけないじゃないですか。近年だとFacebookがIPOの例、GitHubが成功したM&Aの例で、Twitterは失敗例です。
                ちなみにBitbucketはとうの昔にAtlassianに買収済み。今回GitHubもMSに買収済み。GitLabも当然『営利企業』としてM&Aを目指していますしGoogleなどとコンタクトしていたはずですが、今回の一連の流れで微妙になったなーという印象。

                親コメント
          • by Anonymous Coward

            AtlassianはJiraという課題管理システムを主力製品としているんですよ。
            で、課題管理システムというのは、より良いソフトウェア開発、ひいては
            より良いソフトウェアのためにあります。

            そんな会社が、きわめて低品質のソフトウェアを誇らしげにリリースしていたとしたら、
            あなたはそこの製品 (Jira) を買いたいと思いますか?

            • Re: (スコア:0, 荒らし)

              by Anonymous Coward

              あなたが買いたくないと思うとJIRAの契約数が減るんですか?
              あなたが買いたくないと思うとJIRA以外の選択肢が出てくるんですか?
              違いますよね。あなたの給料になるはずだったキャッシュは常にAtlassianに振り込まれる。それが何か?

        • by Anonymous Coward

          たしかにAtlassianシリーズはイマイチ感漂いますね。
          業務用ソフトで客の要望ベースで機能追加したらこうなる的な。

        • by Anonymous Coward

          クソなのは同意だけど他にソフトないし
          差分を1行づつコミットするのにキーボードカタカタするなんてもう冗談じゃない
          同等の機能があるソフト教えて

          • by Anonymous Coward

            むしろ今時は「コミットのためにわざわざ別のアプリを開くなんて冗談じゃない」というタイプの人が多い気がするのですが、少なくともVisual Studio CodeやAtomならファイル一部分のステージにとうの昔に対応してます。
            https://stackoverflow.com/q/34730585 [stackoverflow.com]

            よほど複雑な履歴管理が必要でGit操作のための単体GUIアプリが欲しい人は、最近はGitKrakenとかが人気らしいですね。使ったことないけど。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月08日 19時21分 (#3545152)
    gitでソース管理しといてって言われた新入社員が全世界に自社のソースをばら撒く悲劇がなくなるんですね
    • by Anonymous Coward

      開放と解放は背中合わせ

    • by Anonymous Coward

      プライベートとパブリックの違いを理解してちゃんと設定出来る新入社員きぼんぬ

      • by Anonymous Coward

        新入社員「今日の仕事は大変でしたーーー。githubのこのコードの部分をやるので1日終わっちゃいましたーーー」

      • by Anonymous Coward

        うちの新入社員はプライベートをちゃんとしてるので、定時に退社してます。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月08日 21時28分 (#3545241)

    GitLab
    BitBucket
    GitBucket

    辺りのソフト&サービスは軒並み死亡ですかねぇ。
    一般ユーザーは嬉しいけど、競合他社は大変ですわ。

    # OSDN?あそこはとっくの昔に死(ry

    • by Anonymous Coward

      GitBucketはそんなに競合しないのでは?
      ローカルで運用したいとプライベートで運用したいは同義でない。

      # MSに反発してGitLabに移行したコミュニティに巻き込まれた一部の人々が死んでいる……

      • by Anonymous Coward

        GitBucketはOracleによって殺される可能性の方が……

      • by Anonymous Coward

        GitLab も基本はオンプレミスで使うもの。
        プロジェクトやリポジトリ単位じゃなく、Gitlab全体に影響する設定が多いので、自分で立てなきゃ、便利ではない。

    • by Anonymous Coward

      BitBucketのリポジトリのWebサイトは重すぎるのに辟易していて、
      GitLabを使ってみようかな~?と思ってたところにこのニュースが来て、
      速攻BitBucketからIDEのsettings以外全部移行した。

      • by Anonymous Coward

        BitBucketのWebサイトのもっさり動作はほんとにひどいね。
        有料ユーザーなら速くなるのかもしらんが、あれを経験して有料ユーザーになろうと思えるのはかたつむりくらいでしょ。

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...