Apple、iOSアプリでの絵文字使用制限を強化か 20
ストーリー by headless
制限 部門より
制限 部門より
最近AppleがiOSアプリでの絵文字使用制限を強化し、Appleの絵文字をテキスト以外の要素に使うとApp Storeの審査で落とされるようになったという話が出ているようだ(Emojipediaの記事、
9to5Macの記事、
Mashableの記事、
Mac Rumorsの記事)。
「Reaction Match」の開発者は12月4日、「GitHawk」の開発者は1月23日、「Bittracker」の開発者は1月31日、それぞれ絵文字が原因で更新版が審査を通らなかったことをTwitterで報告している。GitHawkの開発者とBittrackerの開発者は、App Store審査ガイドラインの5.2.5に違反していると説明されたという。
5.2.5には昨年6月の改訂で、「他社製のキーボードやステッカーパックを含め、アプリケーションやExtensionにAppleの絵文字を含めることはできません。」という一文が追加されている。しかし、これらのアプリでは以前から絵文字を使っており、Bittrackerは昨年12月のリリース以降、5バージョンで問題が一切指摘されなかったこともあって困惑したようだ。
ところが、SnapchatのようにAppleの絵文字を多数使用するアプリは問題なく更新されており、メジャーアプリには絵文字の使用が制限されないのではないかという見方も出ていた。また、Appleのコード学習カリキュラム「Swiftによるアプリケーション開発」に絵文字をボタンとして使用する例が含まれており、Apple自身がガイドラインに違反しているのではないかとも指摘されている。
なお、この問題がEmojipediaで取り上げられたことで制限が緩和されたのかどうかは不明だが、Bittrackerは一度却下されたバージョンが再審査なしにそのまま承認されたそうだ。一方、絵文字ベースのパズルゲーム「Moji Match」の場合、Appleの絵文字は使用が認められず、EmojiOneの絵文字に変更している。
「Reaction Match」の開発者は12月4日、「GitHawk」の開発者は1月23日、「Bittracker」の開発者は1月31日、それぞれ絵文字が原因で更新版が審査を通らなかったことをTwitterで報告している。GitHawkの開発者とBittrackerの開発者は、App Store審査ガイドラインの5.2.5に違反していると説明されたという。
5.2.5には昨年6月の改訂で、「他社製のキーボードやステッカーパックを含め、アプリケーションやExtensionにAppleの絵文字を含めることはできません。」という一文が追加されている。しかし、これらのアプリでは以前から絵文字を使っており、Bittrackerは昨年12月のリリース以降、5バージョンで問題が一切指摘されなかったこともあって困惑したようだ。
ところが、SnapchatのようにAppleの絵文字を多数使用するアプリは問題なく更新されており、メジャーアプリには絵文字の使用が制限されないのではないかという見方も出ていた。また、Appleのコード学習カリキュラム「Swiftによるアプリケーション開発」に絵文字をボタンとして使用する例が含まれており、Apple自身がガイドラインに違反しているのではないかとも指摘されている。
なお、この問題がEmojipediaで取り上げられたことで制限が緩和されたのかどうかは不明だが、Bittrackerは一度却下されたバージョンが再審査なしにそのまま承認されたそうだ。一方、絵文字ベースのパズルゲーム「Moji Match」の場合、Appleの絵文字は使用が認められず、EmojiOneの絵文字に変更している。
迷走 (スコア:0)
他の開発プラットフォームでは体験できない、刺激的なアプリケーション公開時のトラブルとミステリーを楽しめます。
そう、iPhone(/iOS)ならね。
Re: (スコア:0)
嫌なら出ていけってことなんだろう。
お金のためだから仕方ないよね。
Re: (スコア:0)
エロが欲しい人はandroidに行けって迷言残してるぐらいだし、教義に疑問がある人は不要だ→ピコーン→落とし穴ことで。
Re: (スコア:0)
Safariにエロフィルターを強制してほしいな。
どれだけシェアが減るのか気になる。
話としてはわかる (スコア:0)
Apple絵文字はAppleのものなので、Apple以外がアプリの一部であるかのようにとして扱うのはダメよ、という話はわかる。
しかしそれならば、
テキスト表示のAPIやウィジェットで
デフォルトではApple絵文字が表示されないようにすべきではないだろうか?
フォントや文字種などの指定で明示した場合に絵文字を表示するようになっていれば良いのではないだろうか。
Re: (スコア:0)
というか、絵文字なんて物をOSの枠組みに入れちゃった時点で、制限するのはおかしい気がするな。
ウェブアプリだったら、手軽で便利なアイコン集だー、とUIに使いまくっても文句を言われる筋合いは無いんだし。絵文字が表示されずにUIとして成立しない環境があったらブラウザがクソ扱いされるわけだし。環境によって見た目が違うというツッコミはあろうけど。
ダメだというなら、そもそも文字表示機能をOSが提供するのがおかしいと思うな。文字表示機能経由で何かを表示するのがアウトなら、ネイティブアプリとしてローグを移植して、キャラがASCII文字だろうが、漢字だろうが、絵文字だろうが、全部アウト。
appleはクソ!専横で高圧的! (スコア:0)
って言うニュースかと思えばごく普通の著作権違反じゃねえか
いままでセーフだったほうがどうかしてるわ
https://iphone-mania.jp/news-202076/ [iphone-mania.jp]
Re: (スコア:0)
以前からMacのフォルダアイコンをそのままiOSに流用することは駄目だったが、これはちょっとストレートに考えることは出来ない。
なぜなら『絵文字はフォント』であるから。そしてMac(多分iOSも同様)にバンドルされたフォントは、商用利用可能ってのが伝統だから。
フォントに著作権がないように、絵文字にも著作権がないとすべきなのかどうか? 絵文字をキャラクターにつかったグッズや映画は、一体どうなるのか?
絵文字が普及して文学の領域に発展したとき、『絵文字には著作権があるから勝手に使っては駄目』と権利者に言われたとき、どうすればいいのか。もしジェネリックな絵文字に置き換えたら本来のニュアンスが変わってしまうのではないか。
といったような問題をはらんでいる。
Re: (スコア:0)
例のくっそつまらなそうな絵文字の映画ってどこに許可取ってるんだろうな
全部独自で描き直したとしても、「うんこの絵文字、ひねりが3段あって最後が右向きなのはアップルのうんこの絵文字の著作権を侵害してる」とか言われたらどうすりゃいいんだろう
Re: (スコア:0)
大抵のフォントは、「そのフォントを使って作った派生物」にフォントの著作権が継承されないライセンスで配布、販売されてる。
でもなきゃ、極端な話、買った人が自分の画面に表示させてにやにやする以外の用途に使えなくなる。
だから、基本的には絵文字の映画も大丈夫だと思うけど、使い方が異例だから、
そういう使い方を禁止するライセンスの文言で配布されてるフォントがあっても不思議ではないから、作成元に確認ぐらいは取ってるんだろね。
Re: (スコア:0)
これが著作権法違反な理由が分からない。
(a) レンダリングさせた画像データをアイコンとして利用している。
(b) メニューを表示するときに iOS がレンダリングしている。
の2つの可能性があるわけだが、前者がダメという話なのか? それとも後者もアウト?
絵文字は絵でしょう (スコア:3)
絵文字というのは絵に文字コードを振ってあるもので、文字(グリフ)というわけではないと考えるべきかと。そうすると以下のように絵をコピーしたかどうかがポイントになると思います。
・アプリに絵をコピーして貼り付けるのはダメ
・アプリ内には文字コードだけがあるのは OK(表示は文字コードを受け取った iOS だかライブラリだかが行う)
Re:絵文字は絵でしょう (スコア:1)
Re: (スコア:0)
> 明確な基準が示されているわけではないようですよ。
基準は明確ですよ。Appleがダメといったらダメ。
Re: (スコア:0)
ガラケー、unicodeが通った道を繰り返してるとは残念な話だ
まともな文章 (スコア:0)
を書けないユーザーにとっては迷惑な話ですね
Re: (スコア:0)
世の中には文章で気持ちを正確に表現することができなくて絵文字や記号を書かざるを得ない人もいるよ!?
文字に何の権利が? (スコア:0)
絵の著作権?
余計なサブタイトル多すぎ (スコア:0)
SEO的にいいんだろうけどこっちも取り締まれよ
Re: (スコア:0)
いままでも取り締まっていた(ただしザル)。さらに今はタイトルは30文字までという縛りができて、そのかわり専用のサブタイトル欄が出来た。