パスワードを忘れた? アカウント作成
13328445 story
ビジネス

20代が激減、40代以上が増加傾向にあるSE業界 136

ストーリー by hylom
デスマーチに耐えられるのでしょうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

SE業界では10年前と比べて20代が激減する一方、40代や50代が激増する傾向にあるという(日経ITpro)。

この理由の一つは、1990年前後のバブル期の採用者が多く、その後の採用者が少ないのが理由だそうだ。特に大手はこの傾向が強いという。そのため、50代、さらには定年後の60代を戦力として活用とする動きが進んでいるそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年07月04日 13時35分 (#3238444)

    そもそも、40代、50代、60代の半分ぐらいしか20代の人口がいないのだから、人口比的に40代、50代、60代の半分ぐらいに減るのは当然だろう。

  • by eru (12367) on 2017年07月04日 14時13分 (#3238472) 日記

    求人がことごとく「自社では教育しません/できません」を公言している上に求めるスキルの割に給料抑え目。
    そりゃ元々の人しか残らない上に新人なんて入るわけがない。
    新人採る気ないんだもの。
    「アットホームな職場です」ってそれ仕事にかんけーねぇから。
    # @HOMEの間違いかな…意味わからんな!

    採用側も採用される側もコンプライアンスなにそれ?な状態だしな。

    • by nemui4 (20313) on 2017年07月04日 15時30分 (#3238553) 日記

      もう少ししたらAIさんががんばってくれそうな職種なので、できる新人以外要らないかも。

      そして、要件定義やプロジェクト管理もAIがやっていって現場からは人が消滅。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      アットホーム=残業中なのになぜか在宅扱い

      こうですか、わかりません。

    • by Anonymous Coward

      「アットホームな職場です」ってそれ仕事にかんけーねぇから。

      少なくともat war やat hellな職場よりはましだろう。

      • by Anonymous Coward

        会社で生活しろってことじゃないの?

  • by Anonymous Cowarb (41551) on 2017年07月05日 20時19分 (#3239552) 日記

    SEに限ったことなのか?

    今の40代は第二次ベビーブーマー('71~'74)で今の20代は少子化真っただ中の世代だと思うが。
    今や何処の業界も平均すれば40代が最多で20代は最小だと思うけどなぁ。

    #絶対数が少ないから一部が転職しちゃうと大きく見えてるだけじゃね?

  • by Anonymous Coward on 2017年07月04日 13時30分 (#3238442)

    >50代、さらには定年後の60代
    コボラー需要か・・・

    • by Anonymous Coward

      いつの時代の話してるんだい。時は進んでいるよ…
      60代はわからないが、今時の50代はコボラーなんてほとんどいないよ。出身の畑にもよるが。

    • by Anonymous Coward

      私は現在47歳で現役で現場出てるけど、自分が20代後半頃にもっとも多かった案件(B2B、社内情シ、SI案件等)はJavaで、もちろんAPサーバや各種FWの変遷、手法の流行り廃りはあるけど、基本的に現在でも中心にあるのはJavaだね。

      COBOLについては2000年代前半の時点で、既に「おっさんが使う言語、と言うイメージ」があった。
      当時50代60代の人はもう引退してるか管理職だろう。

      関わる業務によるだろうけど、少なくとももう年齢でコボラーかどうかなんて無いな。古い。

    • by Anonymous Coward

      そんなもんJaverやRubyerにCOBOLやらせれば、それで済む話だろ
      JavaやRubyやPaythonで開発ができるのに、COBOLが分からんなんて何それ情弱?と思う

    • by Anonymous Coward

      今まで働いていた人たちが満遍なく歳食ったってだけでしょ

      #急に年寄りが沸いて出てくるわけではない

  • by Anonymous Coward on 2017年07月04日 14時03分 (#3238466)

    労働環境が改善しているからだったらいいのに。

    • by Anonymous Coward

      それが提唱された当初、プログラマ人口の多い年齢層が20代後半で、技術進歩の時代背景的にその上がガクンといなかっただけで、そっくり今の40代後半~50代になってるとかだったらアレだわな。
      もちろんそんな頓珍漢な読み違いなのではなく、説の提唱理由が「当時30前後で辞めていく人が多かったから」だとは信じたいものです。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月04日 14時10分 (#3238470)

    そのため興味をもつこともなく、
    興味を持ってもアプローチするすべがない

    • 30年前のパソコン・・・というかマイコンの値段をみても
      そういうことほざけるのか、たいしたもんだな!!

      それにパソコンで中古でよけりゃものすごく安く買えるよ
      そんな昔に比べて恵まれてるのにはまちがいない。

      ああ?だったら手に持ってるiPhone売っちまえよ!! なあ?

      # Androidならごめんなさい(えー!?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年07月04日 17時08分 (#3238640)

      そもそも、それだけ金や時間をかけて努力するに見合う価値のあるスキルじゃないってだけでしょ。
      相応の価値のあるスキルなら、別コメにもあるように必死で金策してでもパソコン買って勉強しますよ。
      インドとかITスキルが底辺や差別(カーストとか)脱する手段になってる国なんかそうでしょ。

      翻って日本のIT職従事者を振り返ると、

      • 他の産業より給料激安
      • でも責任は重大で、上流から擦り付けられる
      • 激務マシマシで過労死したり精神病むか
      • 正規雇用前提の制度の社会にもかかわらず派遣とか非正規雇用ばかりの矛盾
      • 結果、社会的地位が低くて周囲から馬鹿にされる
      • さらに職業寿命はスポーツ選手並

      今や皮肉にもITの産物であるネットのお陰でIT業界のこういう実態も知られるようになったし。
      もっと条件がいい仕事が増えてくれば、若者は来なくなりますよ。

      そして、今までみたいに若者を次々雇って使い捨てってスタイルができなくなったから、仕方なくおっさんを使ってるだけでしょ。

      #もっとも、倒閣に成功して緊縮史上内閣になれば、デフレ時代に逆戻りで就職状況が厳しくなるので解決するのではないかと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      おっさんだって若い頃は貧乏だったんだけどな。
      しかもPCは今とは比較にならないほど高級品だった。

    • by Anonymous Coward

      3万もだせば買えるってのにお金が〜とか言われても違和感しか
      資料も本を買うしかなかった昔と違って無料の教材がネットにありますしね
      やる気がないだけかと

    • by Anonymous Coward

      > パソコンなんて高級品は買えない

      でも数万の画材買ったり、1000円超えのランチ食って、アニメ(だっけ)には万単位でぶち込むわけですね。
      それでパソコン買う金まであったら、おっちゃん怒るよ?

  • by Anonymous Coward on 2017年07月04日 14時33分 (#3238491)

    シニアエンジニア。
    だだし、高いレベルの技術を身につけた上位職のエンジニアの意味じゃなくて、言葉通りのただの年配のエンジニアだけど。

    # まちがっても死にそうなエンジニアではない
    # SEって略語はややこしい。セールスエンジニアやサービスエンジニアもSEって言う場合があるし。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...