ACM国際大学対抗プログラミングコンテストの最終本選、東大が3位入賞 20
ストーリー by hylom
おめでとうございます 部門より
おめでとうございます 部門より
danceman 曰く、
先週、ロシアで開催されたACM国際大学対抗プログラミングコンテストの最終本選で、東京大学が第3位に入賞した。優勝したのはロシアのサンクトペテルブルク大学、2位は中国の上海交通大学だった(本家/.、ICPC公式ホームページ)。
今年度本選のトップ10入りした大学のほとんどが、東欧及び東アジア、インドからの大学となっており、米国からの大学は一校もなかった。
日本チームのこれまでの過去最高成績は2000年の京都大学チームの7位タイ(60チーム)であり、2008年の13位タイ(100チーム)が最高成績だった東大は、今年度本選で初のトップ3入りを果たした。
中村修二氏曰く (スコア:0)
学生のプログラミング能力が高いのは後進国
Re: (スコア:0)
今の日本は文系より理系が年収高いよ。
日本は立派な先進国ですね。あーよかった。
Re: (スコア:0)
本当にそんな事を書いたのか?
またネットウヨのデマか?
どちらかというと英語の方が壁だった。 (スコア:0)
当時はメールで回答のやり取りして多記憶がありますが、今はさすがにメール以外でやってるんですかね?
# 十数年前に凡ミスに終了間際まで気づかず本戦出場逃したのでAC
Re: (スコア:0)
最近は日本語訳もついていますね。
そういえば昨日国内予選でした。
アメリカの大学 (スコア:0)
ってどうしてやる気ある奴がいないの?
理系教育のトップはやっぱりすごいんじゃないの?
お金儲けの方法を考えるのに忙しいとか、本当のトップの人はこういうコンテストは
馬鹿馬鹿しくて参加する気にならないとか?
Re: (スコア:0)
高校までの教育の差が大きいと言われている
Re:アメリカの大学 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
アジア系がな
Re:アメリカの大学 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
いえアジア系だけです
といっても極東から西アジアまで広い
モンゴロイドがどうのではなく文化的な問題です
当たり前の話だが、米国の白人に優秀な学生もいます
いるけど、理系でできるやつといえば真っ先に連想されるのがアジア系
Re: (スコア:0)
実際にもの作ったほうが力尽くし、これってただのパズルでエラー処理とかもなく、問題が解ければよいだけのものなんだよね。
プログラムを使ってパズルを解くけど、エンジニアリング要素はないね。
今は知らないけどプログラム言語にも制限あるし。これじゃなくてもTopCoderとかあるしね。
そういや和製TopCoderは順調なんだろうか。
Re:アメリカの大学 (スコア:1)
>実際にもの作ったほうが力尽くし、
ボクもソフトウェア会社入って力つきました。
Re: (スコア:0)
イ㌔
Re: (スコア:0)
要約: すっぱいぶどう
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
だったらこんな所で匿名で何の説得力もないコメントを書くより記事の一つでも書いたらいかがですか?
Re: (スコア:0)
ご自身で仰ってるように、「エンジニアリング」と「パズル」で必要とされる技術の方向性が異なります。
「エンジニアリング」のトップスキルを持った人が、「パズル」の問題を解けるとは思いません。
方向性が異なるものを比較するのはいかがなものかと。
Re: (スコア:0)
えーっと、関係者(OB)ですがつっこんでおくと、
ICPCの成績に関して言えば上海交通大学は
北京大学や清華大学よりずっと上ですね。
コンテストの採点はほとんど自動だし政治とかが影響する
余地はぜんぜんないです。本家記事にもあるように
アメリカは上位10位までに一つも入りませんでしたし
いわゆる大学のランクとこの大会でのランクは
関連が高いというわけではありません。