パスワードを忘れた? アカウント作成
211668 story
プログラミング

週に何時間プログラミングできる? 60

ストーリー by reo
フルタイムでなくても 20 はいくでしょ 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

本家 /. 記事「How Many Hours a Week Can You Program?」より。

フルタイムのプログラマーは、1 週間に何時間プログラミングできるものだろうか。自分は調子がいい時で週 20 時間、大体において 10 〜 15 時間といった感じで、40 時間近くになるとかなりクタクタになってしまう。

ここでいう「プログラミング」とは実際にコンソールに向かい入力していることを指している。もちろん時々手を止めて考えることもあるだろうが、プログラミング書籍や仕様書を読んだり、会議に出たりする時間は除いている。そういった時間はプログラミングと比べればランチ休憩のようなものだろう。

自分は幸いにも会議が少ない方であるが、脳みそのオーバーヒート防止のために週数時間はネットサーフィンに当てている。基本的には tech 系のニュースを読んだり、たまにメールや Facebook を覗いたりしている。また、自分は IT 部門用のイントラネット用ウェブアプリの担当でもあり、同僚と共に電話対応したり、バグを修正したり、機能を追加したり、新しいアプリケーションを一から組んだりしている。この関連で 1 日に何度かはプログラミングが中断させられるのだが、これは一つのプロジェクトに専念するよりも疲れるように思う。

自分のプログラミング時間は一般的と言えるだろうか、それとも短い方だろうか。また、プログラミングは競技に例えるとスプリント競技のようなもので、ウオーキングとは違い「瞬発力」を要するようなものだと思われるだろうか?

プロジェクトの状況や個人差もあるだろうが、/.J 諸兄方ではいかがだろうか? 他にもプログラミング・ハイになって長時間書き続けた記録など、プログラミングと時間に纏わるアレコレなどもあれば是非。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • いやいや (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年04月16日 11時43分 (#1749799)
    170時間を下回るようじゃ一人前とはいえないだろ?
    • Re:いやいや (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年04月16日 11時57分 (#1749811)

      いくら時間が長くても、プログラムの実装や機能まで含めた成果が40時間のプログラマの成果物と大差なかったら、それは能力が低いだけですね。

      # この手の話は昔から読み飽きてるような… 有能なプログラマは、凡庸なプログラマの何分の一という時間で、同じものを作れる。

      親コメント
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...