パスワードを忘れた? アカウント作成
16514 story

Mona OS の開発者 ひげぽん氏がはてなを退社へ 51

ストーリー by GetSet
人生色々 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Mona OSの開発者、ひげぽん氏の日記によると、氏は10月20日付けで株式会社はてなを退職したとのこと。
10月6日に行われたオープンソースカンファレンスにおいて、Mona OSプロジェクトは「Schemeシェル」「音楽プレイヤー」「USBカメラ対応」などが発表されており、強い存在感を示していた。その開発者であるひげぽん氏は、はてなでWeb関連の開発を行いながら、昨今のSICP読書ブームを牽引したり、未踏ソフトウェアプロジェクトに採択されるなど多方面での活躍をしており、今回の退職にショックを受ける人も少なくないと思われる。

氏は日記の中で「今後ですが、ゆっくり休んでしばらくはMona OSの開発に没頭しようと思います」と書いていることから、Mona OSの今後の動向には期待できるだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 流動的? (スコア:5, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年10月21日 22時38分 (#1237069)
    最近「はてな辞めました」なエントリをいくつかみかけたんですが、 なにかあるんですかね?

    はてな退職のお知らせ - 神原日記 [hatena.ne.jp]
    株式会社「はてな」退職のお知らせ [hatena.ne.jp]
    (無くなっていますが web.archive.org で発掘できます)
    退職のご挨拶 [hatena.ne.jp]

    入れ替わりの激しい会社なだけかもしれませんが。
  • by Anonymous Coward on 2007年10月21日 22時39分 (#1237072)
    ショック!ryokoたんは実は男!
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1147489445/l50 [2ch.net]

    873 :仕様書無しさん:2007/10/21(日) 11:19:08
            やさしくない独裁者がいる気配

    874 :仕様書無しさん:2007/10/21(日) 11:21:48
            >>873
            ttp://d.hatena.ne.jp/jkondo/20070727/1185575866

    875 :仕様書無しさん:2007/10/21(日) 21:59:16
            >>874
            こんな上司は嫌だ、というか、こりゃ逃げるわな。命が惜しい。
            三日に一度は障害対応の緊急メンテで、
            その上新機能までゾロゾロと8割の完成度でリリースし続けるから
            いつまで経ってもデスマ。
    • by Anonymous Coward on 2007年10月22日 0時48分 (#1237114)
      874の引用は別に変なこと言ってないと思いますけどね。

      人間、消化できる量のストレスは必要な栄養素でしょう。
      打たれ強くなっておくことは生きていく上でいろいろ役に立ちます。
      親コメント
      • その消化できる量は人によって違います
        自分の容量を基準に精神論をぶち上げる人間を上に据えると60年前のどっかの島国みたいに痛い目に遭います
        • by Anonymous Coward on 2007年10月22日 6時44分 (#1237163)
          別ACですが横レス

          目標を高く設定して自分を追い込んでいくと、実力より高い地点に立てるっていうのは
          スポーツ経験者は島国とか関係なく無意識的にやっている事で、それ自体は普通では?
          はてなに限らず、目標管理の厳しい外資系など普通にそういうレベルを求めますからね。
          競争をしている会社では、個人に合わせてくれる事は残念ながら期待できませんので、
          苦しい状況を克服できるクセをつけておくのは、(誰にでも出来る事でないにせよ)
          かげがえのない財産になっていくというのは、60年前の日本とか関係ない話だと思います。
          精神論とかじゃない、シビアな競争世界があるからこそ心身を鍛えておいたほうが良い。

          そして、それでついていけない時は、無理せずに辞めればいいんです。
          向いていない事を悟ってある意味で諦めた時に、力を出し切っていたら悔いが残らないので
          別の舞台で活躍するチャンスを探すのにも、負け犬根性に支配されなくて済みます。
          負のモチベーションに支配されるか、正のフィードバックを維持するかで次の出会いが変わってきます。
          「鼻血が出て倒れてしまうというところのもうちょっと上」が目標の置き場所 [hatena.ne.jp]
          人間には慣れがあるから、目標を立てるときには無理と思っていても、実際は無理は無理でなくなる」
          というワタミ社長の言葉もそうだけど、最初から自分に出来る範囲の目標しか立てなくなったら尻すぼまっていく。
          というのは思い当たる人も多いんじゃないでしょうかね。

          まあ、大手SIerなんかになると、そういう人は見たことありませんけど(笑)
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2007年10月22日 9時12分 (#1237195)

            #1237124とは別のACです

            何やらえらく外資系を誤解されているようですが、日本企業に比べると外資系は目標を高く設定したがるのは確かですが、その分その目標が達成されたときのご褒美がえらく豪華ですよ。飴と鞭の飴にあたる部分で、それは「長期休暇」だったり「時期外れのボーナス」だったりします。それによって「次も頑張ろう」という気持ちが芽生えてくるわけです。

            はてながどうかは知りませんが、日本の多くの企業の場合はその「飴」にあたる部分が圧倒的に欠けていて、「みんなと待遇を差別するわけにはいかない」とか「頑張ったのはお前だけじゃない」などと、その部分だけなぜか終身雇用のルールを持ち出してくることが多いです。
            馬だってただひたすら鞭を入れられればそのうち臍を曲げて走らなくなります。とうぜん人間も同じです。該当するスレッドを読む限りそういう雰囲気がありありと読み取れます。

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2007年10月22日 18時05分 (#1237452)
              とはいってもドライな所はドライだからねぇ。

              知人は新規輸入製品の流通ラインを2年掛けて日本に作りました。
              で、その功績を認めてって事で役員になりまた。

              が、その後はそういう人材は不要って事で、軽くクビに。
              役員にしたのはクビを切る為だったんですね。

              ま、そういう事もまま有るって事で。

              親コメント
            • あーわかるわかる。
              日本企業は何か硬直的なんだよね。
              何でだろ?
              • by Anonymous Coward on 2007年10月22日 15時37分 (#1237394)
                給料を下げられない/ポジションを落とせない からじゃないかなぁ。
                特に米国外資系だと首斬りリスク高いし、リーダーに昇格した人が職務を全うできなければ平に降格というのもごく普通に行われているところが多いけど、一端上げたら下げられない日本の終身雇用をベースにしたシステムでは上げることに慎重にならざるをえない。仮にそれが一時的なボーナスでも。

                親コメント
              • > 日本企業は何か硬直的なんだよね。
                > 何でだろ?

                殺られる前に殺るからじゃないでしょうか。

                # 殺れない場合は、逃げるか取り入る。それに限る。
                # 某企業で一応は役員なのでAC
              • >特に米国外資系だと首斬りリスク高いし、リーダーに昇格した人が職務を全うできなければ
                >平に降格というのもごく普通に行われているところが多いけど、
                >一端上げたら下げられない日本の終身雇用をベースにしたシステムでは上げることに慎重にならざるをえない。
                >仮にそれが一時的なボーナスでも。

                古くからの企業ならそうでしょうが、
                ベンチャーでそんなシステムにする理由はそうではなく
                人間関係ではないかと思います。

                # みんなが上がり下がりすれば問題ないはずなんだけどなぁ・・・
                # というか、評価が面倒くさいってのもあるんじゃないかと・・・
            • 共産主義が滅んだ理由って何だっけ?
            • >その分その目標が達成されたときのご褒美がえらく豪華ですよ。

              ニンジンのぶら下げ方が上手い、だから目標を高く設定するという違いは確かにあります。
              でも、日本企業はどうだとか、そこまで愚痴っぽい話をする気はサラサラ無かったのですよね。
              安易に外資という例を持ち出したのがいけなかったと反省しております。

              言いたかったのは現状維持、セクショナリズムで自分の守備範囲だけを守って他に何もしない、
              そういう自分を甘やかした目標設定で行動していると、何も成長できないわけで、
              現状維持だけでも困難なミッションでも無い限り会社にとっても自分にとっても、
              価値がアップできな
            • >日本の多くの企業の場合はその「飴」にあたる部分が圧倒的に欠けていて、
              >「みんなと待遇を差別するわけにはいかない」とか「頑張ったのはお前だけじゃない」などと、
              >その部分だけなぜか終身雇用のルールを持ち出してくることが多いです。

              それは、個人としてたいした成果も出していないとか交渉能力がないとかなんじゃないの?
              多くの日本企業でもトップの方を張るような人材は十分な飴をもらってますよ?
          • そして、それでついていけない時は、無理せずに辞めればいいんです。
            そういう社会についていけない人はどうすればいいのだろう。実家など頼れる場所があればそこに避難するか、なければ死ぬしかないか。
        • > 自分の容量を基準に精神論をぶち上げる人間を上に据えると60年前のどっかの島国みたいに痛い目に遭います

          それは失敗の原因を見誤ってるよ。
          精神論に頼るしかない状況に追いこまれたことが敗因。精神力だけでは勝てないということ。気合で弾薬を生み出すことはできないからね。

          気持ちは重要だけど、それをどう発現するかはもっと重要。
    • by Anonymous Coward
      みっつめ、どこかの漫画家みたいですね。
      連載と単行本用の修正でドつぼにはまるケース。
    • by Anonymous Coward
      ベンチャーってそんなもんでしょ?
      確固たるプロダクトもなくて話題煽る他なくなればどこもそう
      • by Anonymous Coward on 2007年10月22日 2時56分 (#1237144)
        ベンチャーはそんなもんだね。
        成長速度が求められるし、迅速な対応が必要。
        トラブルがいやなら自分たちでなんとかするしか無いわけだし。

        時間を掛けてもいいなら、きっと大手がやるさ。

        もっともどこかの会社で業界を経験してる人間がプロジェクトをしきっているなら
        もうちょっと違うとは思うけどね。

        #俺は、大手→ベンチャー大手って転職して、結局大手の現場のぬるさが我慢できなくなって
        #ベンチャーの現場に戻ってきたけど。(はてなじゃないよん)
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年10月21日 22時28分 (#1237065)
    > 未踏ソフトウェアプロジェクトに採択されるなど多方面での活躍

    これじゃないの?これに専心するため日々の仕事は一旦止めたいとか。
    まあ真相はそのうち本人がどっかに書くと思いますが。
    • Re:未踏 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2007年10月21日 23時23分 (#1237087)
      もう期間は終わってます。未踏のお金で数ヶ月生活した後、何かぶち上げるらしいです。スレ [2ch.net]では起業という噂ですが。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年10月22日 2時02分 (#1237131)
    こういう起業を前提とした行動が取れる人と、
    一生使われる身分の人間との間には、越えられない壁があるんでしょうなぁ。

    ま、自分はそんな才覚なぞありゃしませんので、せめて企業買収にいそしむとします。
    目標の100社まであとちょっと。
    • > せめて企業買収にいそしむとします。目標の100社まであとちょっと。

      人生ゲーム頑張って下さい。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        まー、諭吉さん10枚もあれば一口くらいは買えますからね。
        庶民の夢としては妥当なところでしょ。
        • 配当額などを含めて検討すると、同じ夢なら宝くじを購入するほうが現実的な予感。

          上場企業の株を買っても、そうそう大もうけにはならないからねぇ。
          親コメント
          • Re:結局の所 (スコア:2, 興味深い)

            by Anonymous Coward on 2007年10月22日 17時54分 (#1237444)
            インデックス運用だと、
            年50万ずつ追加投資し、年10%(過去100年の平均値)で運用できた場合、
            40年後には2億突破するですよ。
            年8%(過去100年で、連続した25年中最も最悪な利回り)でも1億3000万。
            5%で6000万。
            決して不可能な夢物語ではありません。

            また、株式市場を丁半博打の賭場として用いれば、期待値はほぼ1.0です。
            宝くじの0.5の2倍の確率で勝てるのです。

            #これ、アメリカのケースです。
             意外や意外、日本の場合でも、同じくらいの成績なんですよ。
             ここ10年さえなければ(笑)

            親コメント
          • by Anonymous Coward
            100社の株を買うって言ってるだけじゃね?
            #100社になる前にちらほら紙くずになっていくのでいつまでたっても100社になりませんとか?
      • by Anonymous Coward
        >> せめて企業買収にいそしむとします。目標の100社まであとちょっと。

        >人生ゲーム頑張って下さい。

        モノポリーじゃないん?
      • by Anonymous Coward
        人生ゲームというより、トレーディングカードっぽい様に見える。
        私も収集癖が強い方なんでいろいろなものを集めたりしましたが、熱が冷めたらほとんどゴミになってしまいました。
        そういう人間から見ると、株券を集めるってのはコレクターとしては生産的なほうだなぁと思えます。
        ただ、コレクター的観点から見ると、株券が電子化されたのはちょっと残念ですね。
        • by 127.0.0.1 (33105) on 2007年10月22日 13時30分 (#1237339) 日記
          >私も収集癖が強い方なんでいろいろなものを集めたりしましたが、
          >熱が冷めたらほとんどゴミになってしまいました。

          会社勤めしてると、名刺なんか特にそうなんだよなぁ~
          という人は多いと思う。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            名刺ジャンケン

            名刺コレクションを互いにシャッフルして無作為に一枚ずつ取り出す。
            取り出した名刺の肩書きや企業の格を比較して勝敗を決定する。
            名刺そのものの紙質やデザイン性も考慮される場合がある。

            #シャッフルして構わないような名刺があればどうぞ(w
            • by Elbereth (17793) on 2007年10月23日 19時58分 (#1238001)
              昔トレーディング名刺ゲームとか考えたことがあったけど
              トレーディングしてどうするとかそもそもどうやって戦うのかとか
              課題が山積みで、結局のところ業界の人のレアな名刺眺めて
              ニヤニヤするだけで終わったということがありました。
              バーコードバトラーみたいのができるとよかったんだけども。
              親コメント
            • by Anonymous Coward
              開発だと営業に勝ち目が無ぇ~!
              • Re:結局の所 (スコア:1, すばらしい洞察)

                by Anonymous Coward on 2007年10月23日 10時04分 (#1237721)
                すでに会社にいない人は2階級特進にすれば、それなりに張り合えるかもしれない!
                親コメント
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...