OpenOffice.org 2.3.0日本語版リリース 26
ストーリー by Acanthopanax
また一歩 部門より
また一歩 部門より
Anonymous Coward曰く、
OpenOffice.orgの最新版2.3の日本語版が10月4日にリリースされました(アナウンス・ダウンロードページ)。
セキュリティフィックスもあるので、ユーザーのみなさんはアップグレードすると思いますが、2.3.0になってうれしい機能などありますか? 「一目でわかるOpenOffice.org2.3の新機能」にあるようにグラフ機能が強化されたほかに、日本語関係の関数(ASCとJIS)も追加されているようです。
マクロを含むドキュメントを開く時の動作 (スコア:4, 興味深い)
マクロの有無にかかわらず、何の表示・警告も無いままに開けてしまう。
せめて「お前が開こうとしているドキュメントにはマクロが含まれているぞ」
程度の注意喚起はあってもいいような気がする。
あと、実行許可ディレクトリ配下だと、サブディレクトリを介していても、
マクロ含有ドキュメントを無条件で開いてしまう。
やばげなドキュメントや、未チェックのドキュメントを、
うっかりコピー・ムーブしないよう気をつけたい。
// ここらへんの処理は、2.2.xのスタイルの方が、良かったように思う。
Re:マクロを含むドキュメントを開く時の動作 (スコア:0)
無確認にするのは信用した署名やハッシュで認証したコードのみとか特殊オプション付で起動時のみにして欲しい気がする。
というか、他人が追加可能なマクロをファイル単位で許可する時点で危ない橋を渡ってますよね・・・
そういうマクロ付ドキュメントを配布する側はちゃんと対策は打ってあるのかしらね?
# なんともiyhy
更新チェック機能では 2.2.1 が最新だと表示される (スコア:3, 興味深い)
--
OpenOffice.org 2.2
--
利用可能な更新はありません。
OpenOffice.org は最新の状態です。
--
と表示されました。
Re:更新チェック機能では 2.2.1 が最新だと表示される (スコア:1, 興味深い)
家の回線だったらどっちでもいいのですが
仕事場の回線だと100MBを落とすのは申し訳ないです。
最近StarSuiteに替えたばかり (スコア:2, 興味深い)
両方いれとけばいいのかな。
違いのわからないおとこ
Re:最近StarSuiteに替えたばかり (スコア:5, 参考になる)
Re:最近StarSuiteに替えたばかり (スコア:0)
更新のチェックに失敗するようになりませんか?
それを嫌って、OOoに戻ってきてしまった。
何か解決方法ないのかな。
Re:最近StarSuiteに替えたばかり (スコア:2, すばらしい洞察)
ここで聞くよりも、まずはとりあえずStarSuiteのサポート先に
問い合わせてみるべきだと思う。
Re:最近StarSuiteに替えたばかり (スコア:0)
親コメントがそうしていないと根拠無く判断するのは不遜な態度だと思う。
Re:最近StarSuiteに替えたばかり (スコア:0)
Re:最近StarSuiteに替えたばかり (スコア:0)
「思慮が足らん」ならわかるが、不遜を用いるところではない。
Re:最近StarSuiteに替えたばかり (スコア:2, 参考になる)
OSは、WinXP Home です。
一番うれしいのは (スコア:2, 興味深い)
が結構うれしいかな。左合わせにはどうにも違和感が拭えなかったので。
でももっとうれしいのは今までBitCometの最新版を落とすことにしか使わなかった
BitCometを使う機会にようやく恵まれたこと。
追い込み ぶら下げ (スコア:1, 興味深い)
追い込み出なくぶら下げである問題は
3.0で解決するのかな。
気になります。
ワークシートに埋め込まないグラフ (スコア:1, 興味深い)
今回もリストボックスは付けられないのか (スコア:1)
欧米では使われないのなぁ、これ。
「マクロは無くてもいいからこれは欲しい」という意見は、結構目にするのですがね。
_ to boldly go where no man has gone before!
Re:今回もリストボックスは付けられないのか (スコア:3, 参考になる)
Re:今回もリストボックスは付けられないのか (スコア:0)
#まずはお礼までにACで
Re:今回もリストボックスは付けられないのか (スコア:2, 参考になる)
↑失礼、Calcの話です(^^; (スコア:0)
バブルチャートが欲しい (スコア:1)
Excelのはあまり使い勝手がよくないので、あえて非コンパチの仕様で。
独自ビルド入れちゃった者ですが (スコア:0)
Re:独自ビルド入れちゃった者ですが (スコア:1)
今はスタースイートに乗り換えてしまいましたが。
Re:独自ビルド入れちゃった者ですが (スコア:0)
Re:独自ビルド入れちゃった者ですが (スコア:0)
独自ビルドのいい点が一つあります。
「本家より早く入手できる」
という点です。
この利点が無くなった今、その他の差異を知りたがる人はいるように思います。
対数グラフで (スコア:0)
・・・両対数ってできたっけ?