Mona、CDブートに成功 131
ストーリー by GetSet
着実に歩み続けて欲しい 部門より
着実に歩み続けて欲しい 部門より
Anonymous Coward 曰く、 "2ちゃんねるで誕生し、OS板のMonaスレッドとMona PJ Wikiを中心に開発されている国産オープンソースOS「Mona」がCDブート可能になったようだ。
昨年11月のバージョン0.2.0のリリースから開発を続けαリリースである、バージョン0.3.0alpha4(参考:リリースノート)が本日リリースされた。
動作アプリの増加から1FDではすべてのアプリを収録しきれなくなっていたので、CDの大容量を使用できるのは朗報だ。今回のリリースを含め0.3.0alpha系のリリースでは着実に機能の拡充が行われているようだ。CDブートOSといえばKNOPPIXなどが有名だが、今後のMonaに注目したい。
なお、不具合はWikiの動作報告、意見などはコミュニティページまたは開発リーダーのひげぽんの日記まで投稿して欲しい。"
関係者おつかれさま (スコア:3, 興味深い)
集めていたのは去年の秋頃の話だったかな。
この次はメジャーな機材のドライバの拡充かな?
なにはともあれ関係者お疲れさまです。
やなぎ
字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
これって (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:これって (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
IDだからスコアがつくのでは? (スコア:2)
でも +1 ボーナス使わない、って言う指定もできるんだよな。
屍体メモ [windy.cx]
が~ん!! (スコア:2, おもしろおかしい)
書き込みのフォームを良く見ると
□「スコアの+1ボーナスを使わない」
チェックはずすとさらに+1されるんだった…
てっきり忘れてたよ…
屍体メモ [windy.cx]
Re:が~ん!! (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:が~ん!! (スコア:1, 参考になる)
とあるシステムで入力を取り消して画面をクリアするボタンを押した時に、
「画面の消去を止めますか?(はい/いいえ)」というダイアログが出るんですが、何回見ても迷う。
消去・止める・いいえで否定形3連発。
てっきり→すっかり (スコア:1)
屍体メモ [windy.cx]
Re:これって (スコア:1)
読み方は「もな」でいいの? (スコア:2, 参考になる)
起動できるところまで作る根性が素晴らしいです。真似できないですよ。
これからもマターリ開発を進めていってほしいです。
とりあえず起動報告 (スコア:2, 参考になる)
"BAYGUI"と入力するとMac風のGUIが立上ります。
ターミナルエミュレータがあります。
適当にいろいろコマンドを入力してみました。
特に実用性は浮かびません(頻繁にエラーが出た)が、ちょっと面白いです。
/apps/baygui% uname
Mona version.0.3.0Alpha4 $Date: 2005/03/16 12:23:42 $
Re:とりあえず起動報告 (スコア:4, 興味深い)
α4は初めてCDブートに対応したαバージョンでものすごく不安定です。
CDブート対応前まではすべてのコマンドが正常に動いていたのですが、
これから先しばらくはデグレード状態が続くと思われます。
この状態でタレコミされて軽いショック状態です・・・
できればもうちょっと安定してからたれこんでほしかったなぁ・・・
Re:とりあえず起動報告 (スコア:1)
Re:とりあえず起動報告 (スコア:1, 興味深い)
ネタ系とおぼしきアプリが色々みつかりました
ルパン三世のタイトルとか、抽象画のアニメとか。
どっかスクリーンショットの置き場があれば。
# まだ「萌え系」に毒されていない模様:-)
Re:とりあえず起動報告 (スコア:4, 参考になる)
Mona/スクリーンショット/200502 [osdn.jp]
興味のある方が「Mona/スクリーンショット/200503」というページを作ってくださっても一向にかまいません。
俺も逝くかよ・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)
修羅の門をくぐる決意が湧いたり引っ込んだりしています。
部外者からしてみれば (スコア:1, すばらしい洞察)
冷静な反応、コメントがつくことを期待してますよ。
Re:部外者からしてみれば (スコア:2, 興味深い)
Re:部外者からしてみれば (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:部外者からしてみれば (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:部外者からしてみれば (スコア:1, すばらしい洞察)
じゃあUNIXやBSD、Linuxなんてのも使えませんね。
まじめな話、Linuxって特許権を侵害してないかどうかってどうやって調べてるんですかね?
著作権は、ソースのコミッタが「他のソースは参考にしてないよ」と言えば、それを信じるならそれで良しと出来なくもないですが、
既存の特許を侵害していないかって調べるのはそれなりの専門知識が必要な上に結構大変な筈で、しかも全世界の特許を調べないといけないとなれば大変なカネがかかると思うのですが。
Re:部外者からしてみれば (スコア:1)
挙げればキリがないです。
特許なんか個人がどれだけ時間さこうが企業がどれだけ金つぎ込もうが調べきれないだけの数がありますので、完全に特許問題を回避するのは不可能ですし、それを狙うのは現実的じゃありませんね。
####注意#### 私のコメントには嘘 誤解 妄想 等が大量に含まれている危険性があります。絶対に真に受けないようにしてください
Re:部外者からしてみれば (スコア:1)
そのために防衛特許なんて事前のコストもかけている.
ソフトウェア特許の話題が出ると,ここらでは特許ゴロだとか言われるけど,実際には防衛用.
ノーガード戦法なオープンソースは,ソフトウェア特許なんて認めないと駄々をこねるだけ?と思うことがあります.
Re:部外者からしてみれば (スコア:1)
Re:部外者からしてみれば (スコア:1)
OSはともかく、言語くらいなら出てもよさそうな気がする。
ただしこれは、スラドが「コミュニティとしてそれなりに機能してる」ならばの話ですが。
3日で流れるんじゃなく、それなりに継続した議論をしやすくさえなっていれば、
ギークなサイトではそういう現象は自然に起きるものだと
俺は(好意的に)考えてるところです。
#俺んちですら起きたことが有るのでG7
Wikiとか見たけれど、、、 (スコア:1)
OSを作るからには、何らかの目的意識と既存のOSではカバーできない利用分野
とかあるんじゃないかと思うんだけれど。2chのスレみないとわからなんのかな。
#Just for fun???
Re:Wikiとか見たけれど、、、 (スコア:2, 参考になる)
要するに、作りたいから作ってみました、と。それでいいじゃん。
Re:Wikiとか見たけれど、、、 (スコア:1, すばらしい洞察)
うむ、それだけで十分な理由だ。
他に理由など不要。
万人が納得できる理由がないと動けなくて結局何もしないサルが多い中、素晴らしい!
Re:Wikiとか見たけれど、、、 (スコア:1, 参考になる)
「ちょっとOSを作ってみたい」というひげぽん氏に、
周りからは、実用的なOSを作るのは困難だという意見が多かった けれども、
時々参考文献が挙げられたり、実際に氏がコードを
書いていって、少しずつ進んでいく様子を見ているだけでも
楽しめました(最近はご無沙汰しています)。
実際に、ここまで出来るとは、素晴らしい。
Re:Wikiとか見たけれど、、、 (スコア:1)
電車男?
#電車男は未読なんで、はずしてたらすみません。
Re:負の遺産 (スコア:1)
何と比較するかに依りますねえ。
(ぱそこん用)OSといえばアセンブラが当然な時代にあっては、
Pascalは素晴らしい選択だったろうけど、
今もしPascalで書き始める人が居たら、
イッテHOGEHOGEハヨクナイトサトシたくなります。
今の時代といえば、あれですかね、
C++の(ある意味での)DQNっぷりに、かなり多くの人々が
ソッポ向いちゃった時代ってとこかと。
微妙な選択だなあという気がします。
Squeak方式は、1つの突破口なんじゃないかと想像しています。
つまり、
○大抵の部分は高級言語で書く
○最低限の足周りは、高級言語サブセット+Cコンバータで書く
て奴ね。
あと、関係有るかどうか微妙ですが、APIがC++だったBeOSあたりを思い出しました。
で、
Beを見た時点では(俺は(C++やJavaとかといったあたりしか知らなかった頃なんで))
良い選択だなあと思ったんです。
が、その後で動的言語(SmalltalkとかRubyとか)のことを一通り知って、
「C++をAPIにして、なんかメリットあるのか?動的言語にすりゃ
遥かにシンプルなやりかたで、いろんな問題が解決できるじゃないか?」
と、ぼーぜんとしちゃいまして...
Re:Wikiとか見たけれど、、、 (スコア:2, おもしろおかしい)
Just for fan [google.co.jp].
"うちわ"にウケればそれでOK、つうのはどうだろう。
Re:Wikiとか見たけれど、、、 (スコア:1)
知らない人にも、面白く。
知ってる人には、ツボ突きまくり。
ってのが有りました。
けだし名言というか、かく有りたいというか。
手段が目的? (スコア:1)
「Just for fun」との理解でいいんでしょうか?
# あ、参加メンバのスキルアップってのもあるのかな。
いや、手段が目的になることはよくあるしそれ自体悪いことだとは思ってないし(むしろ楽しいことだ(笑))、
「やってみたい」と思っただけでやれる程OS開発は容易ではないことも分かってますが、
もしも作り上げたその向こうに、まだ次の目的があるのなら知りたいなあ、と思ったんです。
スレの方で「これからメジャーになるにあたってOSとしての特色を強化したり、
対外的な行動を考えたりする必要があるだろう」といった書き込みがちらほら見受けられたんで、
これから考える人が出て来るのかも知れませんが。
Re:称賛 (スコア:1, すばらしい洞察)
# カーネルくらい俺にも書ける とか言い出すアホが沸きませんように。
Re:称賛 (スコア:1)
それはちと違うよね
カネではなくモチベーションの維持が重要
別にMonaで儲けなくても別のところで儲けた金をつぎ込めば開発はできるんだし
それと、これに関してはどんなに儲かろうとも祭りに飽きたら終わりそう(偏見はいってるかも)
Re:称賛 (スコア:2, 興味深い)
正確には「悪い評価になってしまうとみんなが思い込んでいる」です。
自分は客先常駐の身分なんですが、最近未踏に採択され、許諾を受けるのに社長と話して、「現場にも話したほうがいいのではないか」といったところ、「いや、話さないほうが良い」と返されました。要するに、なんかあったときに問題視されるのを嫌っているのです。
実際問題、両立できなくなった時のことを考えると、のめり込みすぎるのも、会社にとってはリスクなんです。会社は、現場で活躍してくれる人「だけ」が欲しいのです。他で何やっても、気にしないどころか、平穏であることを望みますね。
腐っているとは思うけど、これが現実です。
Re:称賛 (スコア:1)
まー、作業だと思ってる人は儲からなきゃ動かないだろうな。
>組織側にしてみれば本業と関係無いことやってるとして、悪い評価になっちゃう。
もれなら高い評価を付けるぞ。勝手に勉強してくれる。ってな。
お仕事してるだけじゃ大して技術力は付かないし、仕事以外でいろいろやってると仕事自体の幅も広がる。
もひとつ、転職時にいいプレゼン材料になる。
# これも一つの実績
とはいえ、結局やりたいからやってるんだから外野が何を言おうがどーでもいい。てなところ。
Re:称賛 (スコア:1)
>まー、作業だと思ってる人は儲からなきゃ動かないだろうな。
楽しくて明るくて賑やかな…そう、ちょうど「お祭り」みたいな感じの、
ペアプログラミング(などのAgile開発)を、行いたいなあと思っている昨今の俺です(^^;
プログラミングが、(本来)地味で大変だ、などと思っている人にとっては、
プログラミングは苦痛以外のナニモノでもないでしょうね。
で、そういう苦痛感じっぱなしな人って、
本職フルタイムでプログラミングをするのに、向いてる人と言えるの?ってのは
俺の率直な疑問です。
プログラミングを喜ぶ人と交替したほうが、お互いの幸せってものでは?と。
「仕事を楽しむ」「楽しめるように仕事を仕向ける」のが、
長生きのコツであり、ひいては本職とするときのコツなんじゃないかと。
「まじめバカ」は使えないんだよね。
#で、まじめバカな上司が、楽しさをひがんで(^^;我々の邪魔をするわけだ。
#そ。あれは「ひがみ」なわけよ。
>お仕事してるだけじゃ大して技術力は付かないし
それは言えてる。
よほど立派な職場なら、仕事だけで十分な力がつくのかも知れないけど、
そうでない(恐らく大半の)職場は、その技術は
ある程度はDQNだと思ったほうがいいだろう。
独自の(たいていヘボな)解釈の「技術」で、仕事をしてる。
つまりツブシも効かないわけだ。
ま、技術力不足を棚にあげて、他人をうまく誤魔化すような弁舌が
うまくなっている人とかは居るかも知れなくて、それはそれで
仕事:-)の場面では必要な技術かも知れないけど、
いわゆる計算機系の技術とは全然別の技術だし。
Re:称賛 (スコア:1)
場所にもよるよ。個人的な感覚だとそんなことより実績の方が大事。
むしろその程度でヤバいなんて思われるところは何かヤバい(余裕がない)。
そんなところは願い下げるのが吉。会社ってほんとーに千差万別だもの。
>魂削ってる感
肩肘張ったら半年も続かないからその点は大丈夫だと思う。
人間そんなに丈夫じゃないし。
# それよりは生暖かく見守っておくんなまし。
Re:称賛 (スコア:1)
いやいや、あなたが言いたのは「業務時間中に趣味をやるような
やつにはマイナス評価」ってことではなくて?
もしそうなら、あなたが言うまでもなく、どの企業でも
マイナス評価だろう。
それを一般化して「実績という面でカネにならないものに延々と
時間を費やすとマイナス評価」なんてことになったら、無趣味な
やつが高評価ってことになっちゃうぞ。非現実的だ。
#採用する側もゴルフという実績という面で金にならないものに
#延々と時間を費やしていたりしてな。
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re:称賛 (スコア:1)
実績ってのは善し悪しというよりは「私はこれこれができます」という指標みたいなもん。採用側としては合う仕事があれば振れるからそれがない奴よりは安心して採れる。なければ単に縁がなかっただけ。全方位に優れた人や会社なんてそうそうないんだから要はいかに組み合わせるかであって、たとえ一芸しかなくてもそれを必要とするところなら採らざるを得ないんじゃないかい?
Re:称賛 (スコア:1)
Re:ここで初めて知ったんですが (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:ここで初めて知ったんですが (スコア:1)
連休中にhack! hack!!
Re:ここで初めて知ったんですが (スコア:1)
今のところは。
負の遺産を捨てるってことなのでこの先あどばんてーじが出てくることを希望
一人暮らし<シェアハウス
おもろいこと。 (スコア:1)
私もCD-R焼いて立ち上げてみましたが、BAYGUI立ち上げてターミナルで適当なコマンドを入れてみて、エラーメッセージに散々バカにされてるのを見てるだけで楽しくなってきましたよ。
バイナリエディタでcommand.com内のエラーメッセージを書き換えたりしてた時代を思い出しました。
Re:ここで初めて知ったんですが (スコア:1)
# 自分で作ってりゃ当然だがなー
Re:ここで初めて知ったんですが (スコア:2, すばらしい洞察)
まぐろたべたい
Re:ここで初めて知ったんですが (スコア:1)
# カーネルしか動かないし~