アカウント名:
パスワード:
ブラウザ判定してjQueryの対応バージョンをロードすればいいんじゃない?テスト工数は増えるけど・・・
そんな面倒なことをしなくていいのがjQueryの価値なのに・・・
まぁ別にそこまで高速化が必要ってほどでもねーし、1.9使い続ければいいじゃん
気になって自サイトのアクセスログを確認したら、Internet Explorer 9 + 10 のユーザが全ユーザの 16.65%,Internet Explorer 6 ~ 8 のユーザが全ユーザの 7.39% だった。
うーん、3% を切ったら「JSもCSSも適用しない」状態にして対応終了、2.0へ移行しようかな。4や5.5だって消えたんだ。いずれは消えるさ。
モバイルなら議論の余地なく2.0でしょ。旧IE向け対応コードはトラフィックとメモリとキャッシュの無駄遣いでしかない。
そもそもなら、jQueryと同機能をJavascriptの標準仕様として取り込めばjquery.jsを読まなくてもブラウザが備えてくれてトラフィック低減にも高速化にもつながる。
Vanilla JS [vanilla-js.com]マジオススメ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
同じAPIなら... (スコア:1)
ブラウザ判定してjQueryの対応バージョンをロードすればいいんじゃない?
テスト工数は増えるけど・・・
Re:同じAPIなら... (スコア:2)
そんな面倒なことをしなくていいのがjQueryの価値なのに・・・
Re: (スコア:0)
まぁ別にそこまで高速化が必要ってほどでもねーし、1.9使い続ければいいじゃん
Re:同じAPIなら... (スコア:1)
気になって自サイトのアクセスログを確認したら、
Internet Explorer 9 + 10 のユーザが全ユーザの 16.65%,
Internet Explorer 6 ~ 8 のユーザが全ユーザの 7.39% だった。
うーん、3% を切ったら「JSもCSSも適用しない」状態にして対応終了、2.0へ移行しようかな。
4や5.5だって消えたんだ。いずれは消えるさ。
Re: (スコア:0)
モバイルなら議論の余地なく2.0でしょ。旧IE向け対応コードはトラフィックとメモリとキャッシュの無駄遣いでしかない。
Re: (スコア:0)
そもそもなら、jQueryと同機能をJavascriptの標準仕様として取り込めばjquery.jsを読まなくてもブラウザが備えてくれてトラフィック低減にも高速化にもつながる。
Re: (スコア:0)
Vanilla JS [vanilla-js.com]マジオススメ