パスワードを忘れた? アカウント作成
12274617 submission
アップグレード

Windows 10、ホームユーザーは更新プログラム適用が強制に?

タレコミ by headless
headless 曰く、
Windows 10ではホームユーザーに対する月例更新が廃止になり、更新プログラムは随時配布されるようになるとされているが、Windows 10 ビルド10240添付のEULAの記述から、ホームユーザーに対しては自動更新が強制になると報じられている(The Registerの記事Neowinの記事BetaNewsの記事Forbesの記事)。

ビルド10240のEULAは以前のビルドに添付されていたプレリリース版向けのものではなく、製品版向けのものになっているようだ。日本語版EULAでの該当部分(6. 更新プログラム)には、「本ソフトウェアでは、システムおよびアプリケーションの更新プログラムが定期的に確認され、自動的にダウンロードおよびインストールされます。」「お客様は、本ライセンス条項に同意することにより、追加通知なくこのような種類の自動更新プログラムを受け取ることに同意するものとします。」といった記述がある。

Windows 10のWindows Updateでは更新プログラムのインストール方法に関する設定がなく、再起動のタイミングだけが設定可能となっている。また、インストールする更新プログラムを個別に選択することもできない。そのため、実際に更新プログラムの適用が強制になる可能性は高い。

これについて、セキュリティー更新プログラムだけでなく新機能の追加も強制されると主張する記事もみられるが、ビルド10240のWindows 10 ProではWindows Updateの詳細オプションに「アップグレードを延期する」というチェックボックスが用意されている。Microsoftの説明によると、有効にすることで新機能のインストールを数か月遅らせることができるものだという。ただし、この機能が利用できるのはWindows 10の一部のエディションとされており、Windows 10 Homeでも利用できるかどうかは不明だ。

なお、Proエディションを使用するビジネスユーザーの場合、Current Branch for Businessを利用することで新機能の追加を最大8か月遅らせることができる。また、Enterpriseエディションの場合は2~3年に1度しか更新されないLong Term Service Branch(LTSB)も利用可能だ。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...