パスワードを忘れた? アカウント作成
2016年5月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2016年5月10日のデベロッパータレコミ一覧(全21件)
12774116 submission

ブータン政府、日本から「インスタグラマー」募集中。招待旅行中に最低500枚投稿できる人が条件

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ブータン王国では、国交30周年を記念して日本から遊びに来てくれるインスタグラマーやブロガーを募集しているそうだ。条件にあった最大3人を無料で同国に招待するとのこと。対象はブログまたはInstagramを1年以上継続している人。ブログの場合、旅行前後で15回の投稿してくれることが条件。インスタグラムの場合は旅行中に最低500枚の写真を投稿すること、とある。筋金入りのブロガー、インスタグラマーを求めているもよう。応募締め切りは5月25日。当選した人には31日に直接連絡するとしている。

情報元へのリンク
12774119 submission

The Pirate Bay、Google ChromeやFirefox、Safarから遮断される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ファイル共有サイト「The Pirate Bay」が、Google ChromeおよびFirefox、Safarといったブラウザから遮断されたことが分かった。ブラウザからの扱いとしては、虚偽の広告を表示するサイトや危険なファイルをダウンロードさせるサイトなどと同じ扱いとなっている。同様のことは一か月前にKickassTorrentsでも発生しているという。この状態は少なくとも3日間は続いたとされる。原因はハッキリしていないが、The Pirate Bayは約2週間前にランサムウェアをばらまく悪意のある広告キャンペーンが貼られたことがあり、それに関連して行われた可能性があるとのこと。その他の原因としては、米ケーブルテレビ放送局であるHBOがThe Pirate Bayに対して、著作権侵害のゲームを制限するために、何千もの著作権侵害警告を提出したことが影響しているかもしれないとのこと(SOFTPEDIATorrentFreakMalwarebytes LABSSlashdot)。
12774678 submission
ニュース

どっちがダブルスタンダード?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
おことわり 読売新聞は、「パナマ文書」に記載されている日本の企業や一般個人を、現時点では匿名で報道します(自ら公表した分を除く)。
各国の税制は異なり、日本の企業や一般個人がタックスヘイブンを利用していても、国内で適正に納税していれば、税法上、問題視することはできません。ただ、タックスヘイブンを悪用した租税回避は国際的に問題化しており、政治家や官僚など公職に関わる個人、公共団体の利用については道義的観点から実名を原則とします。企業や一般個人についても、今後の取材によって、悪質な課税逃れや、脱税などの違法行為が判明した場合は実名で報じます。

では、通名犯罪者通名報道主義で「パナマ文書」にアクセスできる朝日新聞は、どういうスタンスに立つのだろう。

情報元へのリンク
12774682 submission

担当者が変わるだけで(うっかり)開催の危機?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
かつてコミケ会場として利用されたこともある大田区産業プラザ(現大田区産業振興プラザPio)だが、現在も頻繁にオタクイベントに利用されている。また、大田区もOTAKUと語呂が似ていることを利用しオタクの街として売り出し中だ。
がどういうわけか大田区産業振興プラザPioでコスプレができない危機が?という話が出ている。
コスプレに対する苦情に関し、「どうも新しく異動でやってきた担当者が、事情を理解しないままに独自の見解を述べてしまった」という噂。
担当者は勉強してほしい。

情報元へのリンク
12774782 submission
情報漏洩

ICIJ、「パナマ文書」および「オフショアリークス」内を検索できるデータベースを公開

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
租税回避地として知られるパナマで法人登記などを手がける事務所から大量に流出した、通称「パナマ文書」を調べているICIJ(The International Consortium of Investigative Journalists、国際調査報道ジャーナリスト連合)が、パナマ文書およびそれ以前に流出していた通称「オフショアリークス」内を検索できるデータベース「Offshore Leaks Database」を公開した。約32万のオフショア企業などを検索できるという(産経新聞毎日新聞)。

国別での検索が可能で、検索ワードを指定せずに「Japan」を選択して検索を行えば、日本の関係企業が表示される。なお、表示される情報はその名称や登記を行った日付、関連する個人や企業といったものに限られる。
12774789 submission
パテント

ハーバード大学、STAP特許の出願審査請求を行っていた

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
論文の正当性が否定されたSTAP細胞の特許問題については、研究を主導していた理研が権利を放棄していたそうだが、その権利を譲渡された米ハーバード大学のブリガムウィメンズ病院が、特許の出願審査請求を行っているという(Yahoo!個人ニュースの栗原潔弁理士による記事)。

経緯については栗原弁理士の過去記事で説明されているが、2015年4月に理研がブリガムウィメンズ病院にSTAP特許出願の持ち分を譲渡している模様。さらに、日本だけでなく米国やヨーロッパ、カナダ、オーストラリアでも出願審査は進んでいるという(各国でまだ生き続けるSTAP特許出願)。
12774811 submission
任天堂

台湾・Macronix、任天堂NX用ROMを手がける?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
台湾のROM/フラッシュメモリメーカーMacronix(旺宏電子)が決算説明会で、「任天堂が来年3月に次世代ゲーム機を日米欧で同時発売するため、第三四半期と同程度の収入が見込める」と述べたという。同社は最大32GBのROMチップ製造テストを行っているとのことで、任天堂が年内に発表すると言われている新ゲーム機「NX(仮称)」ではメディアとして光学ドライブではなくROMカートリッジを利用するのではないか、という説が出ている(Engadget Japanese)。

32GBのROMカセットであれば、確かに現行世代のゲームであれば十分な容量ではあるし、ローディング時間の問題も解決でき、さらに本体も小型・低消費電力化できる。実際どうなるかは不明だが、確かにROMカートリッジの採用は十分考えられそうだ。
12774886 submission

「Siri」の開発者による次世代音声認識AI「Viv」は複合的な質問にも対応可能

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
iPhoneに搭載されている音声認識アシスタント「Siri」は、サードパーティーアプリとして開発されていたものをAppleが買収してiOSに組み込んだもの。このSiriの生みの親であるDag Kittlaus氏率いるViv Labsが、新たな音声認識AI「Viv」を披露した。Siriには連携可能なアプリ数の制限や会話をするように「質問を積み重ねることができない」という欠点が存在する。それに対してVivは、複数のサードパーティー製アプリとの連携が可能で、例えば「昨日の飲み代20ドルを○○さんに払って」と言えば、あと1回画面をタップすれば送金ツールVenmoから友人に飲み代を支払える状態にしてくれる。他にもVivは、会話のように「質問を積み重ねることが可能」であるため、連続して質問すれば質問内容をフォローするよう適切な反応をとってくれるという。

Vivはオープンなプラットフォームであることが特徴で、内容を理解してWeb上の情報を返すだけでなく、サードパーティーのサービスとも連携する。Vivと連携することで、開発者は対話形式のインテリジェントなインタフェースを通じて製品やサービスを提供できるようになるという(GIGAZINEITProTHE VERGESlashdot)。
12774956 submission
アナウンス

日本地質学会、47都道府県「県の石」を発表

タレコミ by masakun
masakun 曰く、
平成30年に創立125周年を迎える日本地質学会が、記念事業のひとつとして47都道府県それぞれの「県の石」を制定した(日本地質学会「県の石」発表)。

タレこみ人が住む静岡県には県の花として「ツツジ」、県の鳥として「サンコウチョウ」が公募で決められている。しかし制定にあたってアンケートを実施した結果によると、県の石を制定している自治体はなかったという。

日本は複雑な地質構造をもち世界でも特異な場所であるが、観光で奇岩や特別な景観を愛でることはあっても、好事家を除いては一般に地元の岩石が意識されることはない。そのため各都道府県特有の岩石を制定することで、一般の方々の地学への関心を高めるのが狙いのようだ。

さて「2014年8月に学会のHPやプレスリリースを介して一般にも広く推薦を呼びかけ」た結果をもとに学会内の選定委員が選定した「県の石」はそれぞれ岩石・鉱物・化石があるのだが、東京都の場合、小笠原諸島の無人岩や単斜エンスタタイト(隕石に含まれるが、地球上では数か所でしか産出しないレアな輝石の仲間)が選ばれていて、一般の関心を高めるのにちょっとどうなのと不安を感じる内容である。

皆さんのお住まいの地元の石は何だったろうか。

12774964 submission

研究用の遺伝子組み換え植物、研究施設の外となる大学の敷地で見つかる 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
適切な管理が義務付けられている実験用の遺伝子組み換え植物が屋外に生えているのが見つかったそうだ。場所は奈良先端科学技術大学院大学の敷地で、モノは実験用に遺伝子が組み換えられたアブラナ科の植物「シロイヌナズナ」だとのこと。このシロイヌナズナは、普段は研究用の温室で管理されているが、先月20日に学生が温室の外の敷地で生えているのを見つけたとのこと。

大学は生えていたおよそ290株を除草剤で取り除き、周りの土も回収したとしている。大学では研究用の温室に入った人に種が付着し、外に運ばれた可能性があるとしている。大学は「すべて取り除き、生態系などへの影響はない」と説明している。

情報元へのリンク
12774971 submission

米空軍、2023年にレーザー兵器の空中発射試験を計画。F-35などの戦闘機に搭載可能なサイズを目指す

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
現在、米空軍では戦闘機に搭載可能なレーザー兵器「HEL」を開発中だ。米空軍研究所(AFRL)の関係者によれば、最初の空輸テストは2021年までに実施、2023年にはレーザー兵器の空中発射試験を行う計画であるようだ。空軍チーフサイエンティストGreg Zacharia博士は、指向性エネルギー兵器のメリットは射撃コストが安価だと言うこと。光速であることからミサイルの迎撃能力も高いとしている(WIRRIORnextBIG FUTUREslashdot)。

開発上の課題は出力のアップや命中精度の向上に加えて、C-17やC-130などの大型機だけでなく、F-15、F-16、F-35などのジェット戦闘機にも搭載できるコンパクト化がある。このためには重量の軽減、エネルギー効率化などを行う必要があり、小型の電源を開発する必要がある。このようなレーザー兵器実現できれば、戦闘機は6発程度と搭載数に制限のあるミサイルの代わりに、何千もの発砲能力を得られることになる。
12775067 submission

スラド1周年/slashdot.jp起点で15周年おめでとうございます 1

タレコミ by hokunan
hokunan 曰く、
※関連リンク: スラッシュドット・ジャパン10周年記念パーティ、7/14に開催
※関連リンク: スラッシュドット・ジャパン終了と新サイト「スラド」始動のお知らせ

スラドは5/11でslashdot.jpからの移行から1周年を迎えた。さらにslashdot.jpからの通算では今年は15周年の節目の年に当たる。

前回のslashdot.jp10周年から5年でもいろいろなサービスが移ろう中、サイトの名称と旧本家との縁が切れるというまさかの展開となったが、まずは継続できていることはおめでたいということで。

で、1周年でも15周年でもいいけど前回みたいに宴会とかはやらないんですか?
12775084 submission
スラド

コミュニティ型ニュースサイト「スラド」、オープンから1周年を迎える

タレコミ by caret
caret 曰く、
OSDN株式会社が運営しているコミュニティ型ニュースサイト、スラド (SRAD:Story(ストーリー)、Research(調査、研究)、Article(論説)、Discussion(議論)) は2016年5月11日、オープンより一周年を迎えた(オープン当時のストーリー当時のアナウンス ストーリー当時のOSDN株式会社のプレスリリース)。
また、同社が運営しているオープンソース開発者向けの無料ホスティングサービス、OSDN (Open Source Development Network) も同様に本日、オープンより一周年を迎えた(当時のサイトアナウンス)。

スラドは、「アレゲなニュースと雑談サイト」をモットーとして掲げるコミュニティ型ニュースサイト。IT関連を中心に、科学技術やサブカルチャーの話題を幅広く取り上げ、またその記事(ストーリー)は読者からの投稿(タレコミ)を元に執筆される。
ストーリーには読者が自由にコメントを投稿することが可能であり、また独自のモデレーション システムによりモデレーション権を獲得したアカウント ユーザにより投稿されたコメントが評価され、スコアがつけられる特徴がある。

また、アカウントを作成したユーザには自分専用の日記システムが利用でき、独自の記事を投稿したり、その日に感じたことを記録したり、ユーザの好きなように使うことができる。
それぞれ日記エントリは投稿したユーザの設定により、コメントできないか、一定条件下あるいは自由に読者がコメントを投稿することが可能となっている。
タレコミにも一定条件下でコメントを投稿することが可能であり、コメントはストーリー / タレコミ / 日記の別を問わず、モデレーション権を持つユーザによりコメントの評価が可能だ。

スラドは、自由な議論と報道の場を形成することを目標としており、原則として運営元による検閲は行わない。

OSDNは、オープンソース ソフトウェアの開発者向けにさまざまなプロジェクト管理サービスを無料で提供するコミュニティサイト。
OSDNの "D" には、Develop(開発)、Distribute(配布)、Discuss(議論)の3つの意味が込められている。

加えて、OSDN Magazineというテクノロジ メディアも運営されており、オープンソースを中心とした記事が掲載されている。

一周年を迎えるにあたり、まずはスラドの編集長であるhylom氏、および日々、海外より新鮮なタレコミを提供してくださる編集者のheadless氏をねぎらいたい。
スラドで活動している編集者は現在は事実上、hylom氏とheadless氏の二人体制であり、その心労たるや想像を絶するものと思われる。いつもお疲れ様です。

さて、hylom氏によれば少しずつではあるがサイトのアップデートを進めて行く予定とのことであるが、その作業は相当に 困難な 道のりのようである…
スラド諸氏におかれては、今後のスラドに対する要望や、建設的意見を是非お聞かせ願いたい。

情報元へのリンク
12775112 submission
サイエンス

カナダの少年、星座とGoogle Mapsから未発見の古代マヤ都市を発見 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
マヤ文明に興味を持ったカナダの少年が、独自に立てた仮説をGoogle Mapsで検証、そこから何と未発見の古代都市を発見するという偉業を成し遂げたということである(SOCIETASの記事, Le Journal de Montréalの元記事)。

偉業を成し遂げたのはケベック在住の15歳の少年William Gadoury。Gadouryは「なぜマヤ文明の都市は川から離れた山奥の不便な場所に造られたのか?」という疑問から「マヤ文明の都市が星座の並びを模して配置されている」という仮説に辿り着いたという。そこでGadouryは、Google Mapsに現地から見ることのできる範囲の星図をプロット、結果マヤ文明の117の都市が星の並びと一致することが明らかになるとともに、オリオン座の星の位置に対応する都市が未発見であることに気づいたとのこと。Gadouryはカナダ宇宙庁にこの発見を報告、衛星写真を用いた調査が行われた結果、最終的に予想された地点に86mのピラミッドと数十の家屋からなる新たな都市が発見された。

現代では地上の古代遺跡は軒並み発見済みだと思っていたが、衛星写真の調査で見つかるような巨大なピラミッドが、15歳の少年の閃きから見つかったというのは驚きである。

情報元へのリンク
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...