パスワードを忘れた? アカウント作成
2015年6月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2015年6月19日のデベロッパータレコミ一覧(全16件)
12175299 submission
バグ

PS4の内部に虫がいたとして修理拒否? 1

タレコミ by headless
headless 曰く、
日本での事情は不明だが、少なくとも米国ではSonyにPS4の修理を依頼すると届く送付キットの説明書に、「内部に虫がいるコンソールを送らないように」との注意書きがある。あまり起こりそうもない状況だが、実際にPS4の修理を拒否されたユーザーがいるそうだ(Consumeristの記事)。

このユーザーは購入10か月程度でblue light of deathが発生したPS4の修理を依頼。PS4の使用頻度は非常に低く、虫に関する注意書きを見ても、そんなことがあるのかと思った程度だったようだ。しかし、Sonyから返送されたPS4を起動してみるとblue light of deathは治っておらず、修理しなかったことの通知も同封されていなかったという。彼がカスタマーサービスに問い合わせたところ、虫とホコリが原因で修理しなかったと説明されたが、実際に虫がいたことを証明する写真や記録などは内部資料であるとして開示されなかったとのこと。

いずれにしても修理できないと言われてあきらめた彼は、自分でPS4を分解して証拠を探したが、虫は一切見つからなかったとのこと。分解写真はImgurで公開されているが、ファンにはホコリが若干付着しているものの、全体的にはきれいな状態に見える。彼は送付キットの箱が使いまわされていることを指摘しており、箱に虫がいた可能性を疑っているようだ。
12175800 submission
EFF

政府からユーザーのデータを保護する姿勢に関するEFFの年次リポート、WhatsAppが最低評価

タレコミ by headless
headless 曰く、
EFFは17日、ユーザーのデータを政府から保護するIT企業の姿勢を評価したリポート「Who Has Your Back?」の2015年版を発表した(The Guardianの記事9to5Macの記事TNW Newsの記事)。

このリポートで評価されるのは、
  • 業界で認められたベストプラクティスに従っているか
  • ユーザーに政府からのデータ要求を知らせているか
  • データ保持に関するポリシーを開示しているか
  • 政府からの削除要求を開示しているか
  • バックドアに反対しているか

の5点で、合格した項目について星が与えられる。今回はAdobe、Apple、Credo、Dropbox、Sonic、Wikipedia、WordPress.com、Yahoo(USA)が星5つを獲得した。

TwitterとFacebookは星4つを獲得しているが、Facebookの子会社であるWhatsAppは最も評価が低く、獲得した星は1つのみ。バックドアへの反対以外はすべて不十分とされている。また、MicrosoftやGoogle、Amazon.comは星3つにとどまる。Microsoftの場合はデータ保持に関するポリシーの開示と政府のデータ削除要求に関する情報開示が不十分と評価されており、GoogleとAmazonは政府のデータ要求に関するユーザーへの告知とデータ保持に関するポリシーの開示が不十分と評価されている。

12177976 submission
ゲーム

3DSで動く「プチコンマガジン」創刊

タレコミ by akiraani
akiraani 曰く、
任天堂3DS上で動作するBASIC風開発環境「プチコン3号」のプログラムを多数収録した「プチコンマガジン 創刊号」が近日配信(予価300円)されるそうだ。(告知ページ)
 プチコンプログラムコンテストの入賞作品などからユーザー作品36点、オリジナル作品1点が収録されており、プチコン3号本体がなくともプチコンマガジン単体で収録作品のゲームを遊ぶことができるとのこと。

 昨年11月から今年1月にかけて行われたプログラムコンテスト(プチコン大喜利)の応募要項から優秀作品を何らかの形で配信する計画があるということはわかっていたが、それが正式に発表された形になる。
 ちなみに、受賞作の中にはプレイ中にゲーム実行停止してプログラムを修正して話を進めていくというメタな内容の作品もあり、再生専用と思われるプチコンマガジンがどこまでの機能を持つのかも注目されるところ。

 37作品収録されて300円とミニゲーム集と考えてもお得な価格設定となっており、単品でも結構遊べるはず。プチコンマガジンを通じてプログラミングに興味を持つ子供が出てくる可能性もあるのではないだろうか。

情報元へのリンク
12178468 submission

「Farming Simulator 15」は専用コントローラで農耕機械をプレイできる

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
一部の農耕機械マニアや重機マニアに人気の農業シミュレーションゲーム「Farming Simulator」シリーズ最新作「Farming Simulator 15」では、農耕機械を操作するための専用コントローラが用意されるそうだ。

専用コントローラはステアリング(いわゆるハンドル)とフットペダル、サイドパネルから構成されており、左手でハンドル、右手でジョイスティックを持ち、右足でフットペダルを操作するという、リアルな農耕機械操作体験ができる模様。

情報元へのリンク
12178474 submission

若者のhoge離れ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
プログラミングやCUIのサンプルとしてよく使われる「hoge」という単語を知らない若者が増えているそうだ。

元ネタはTogetterまとめだが、ITmediaが社内や情報科の高校生にヒアリングを行ったところ、高校生や20代は「hoge」という言葉を知らない傾向が明らかになったという。

やはりこれはグローバル化によって日本独自のhogeではなくfooやbarが使われるようになったためではないだろうか。日本独自文化であるhogeを守るためのキャンペーンが必要かもしれない。ちなみにタレコミ子的にはhogeと同列の言葉に「moge」があるのだが、最近これがあまりポピュラーではないことを知って驚いた。
12178593 submission
アニメ・マンガ

訃報:ドラえもんの「ジャイアン」などを演じたたてかべ和也氏

タレコミ by insiderman
insiderman 曰く、
ドラえもんの「ジャイアン」やタイムボカンの「トンズラー」などを演じた声優のたてかべ和也氏が18日、急性呼吸器不全のため死去した。80歳だった(産経新聞)。

日本のアニメ黎明期から活躍していたベテラン声優の1人であり、誰もが一度はその声を聞いたことがあるだろう。ご冥福をお祈りします。
12179779 submission

アメリカで電話詐欺が増加。毎月約8620万件にも

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
アメリカでも電話詐欺の被害が拡大しているようだ。セキュリティ企業Pindropの分析によると、米国では毎月約8620万件もの電話詐欺が発生しているという。金融関連企業や小売企業にかかってくる電話2200件のうち一つは電話詐欺になるそうだ。さらに2013年以降、携帯電話への詐欺電話が30%以上も増加している。中でもクレジットカード会社を装ったチャージバック詐欺は900件と最も割合が高い。また、比較的高額なアップル関連製品の小売業者を偽装したものも300分の1の割合で発生しているという。なお、電話詐欺の攻撃者はVoIPを使っている割合が53%と一般ユーザーの7.8%と比べると非常に高いとのこと。発信者番号を偽装していることも多いようだ(Help Net SecurityeWeekslashdot)。
12180133 submission

IoTはパスワードを不要にする、かもしれない

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
先日、パスワード管理サービスLastPassがハッキングを受けた。パスワードというシステムは、個人認証のシステムとしては問題が多くなってきていると感じる。IT WORLDの記事によれば、ウェアラブルおよびスモールフォームファクタのデバイスへの移行は、パスワードの引退を早める役割を果たす可能性があるという。例えばApple Watchの場合は、自分の携帯電話とペアリングすることにより、(現時点のwatchOSでは)パスワードを不要としている。今のところ、解決策はApple Watchで行われているような二要素技術であり、多くのWebサイトでも一般的になりつつある。

Apple Watchのようなウェアラブル・デバイスと他の機器との組み合わせは、ドアに近づいたらロックが解除されるような手段として今後も拡大していくだろう。米国のサーバー証明書認証機関「DigiCert」のJason Sabin氏は、服や電話、時計、靴といったものがIoTデバイスとして認証され、その組み合わせが個人認証に使えるかもしれないと語っている(slashdot)。
12180346 submission

世界初、オンラインバンキングで絵文字を暗証番号に採用

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
絵文字だけでパスワードを設定・認識する仕組みが作られたそうだ。開発したのは英国の金融サービス・ソフトウェア会社Intelligent Environment。9×5の絵文字から4桁の絵文字パスコードを入力するもので、数字4桁よりも480倍の組み合わせが可能にもかかわらず忘れにくいという。英国人の1/3はPINコードを忘れたことがあり、また心理学的テストを行ったところ絵文字のほうが忘れにくいという。絵文字パスコード技術はAndroid用として同社のオンラインバンキングアプリを採用する銀行に提供を開始するとしている。

日本も絵文字は盛んだが、環境ごとに種類がありすぎて覚えられない気がする。これが許されるなら漢字パスワードもありでは:-P。

情報元へのリンク
12181533 submission
お金

ソフトバンクの副社長に165億円の報酬

タレコミ by northern
northern 曰く、
「ソフトバンク」が19日に開示した「有価証券報告書」で、19日付けで副社長に就任した、元グーグル幹部のニケシュ・アローラ氏に対して、経営に参画した去年9月からことし3月末までの間に165億円余りの報酬を支払っていたと報じられている。

「東京商工リサーチ」によると、これは日本企業が年度内に支払った経営幹部への報酬としては過去最高とみられるとのこと。

情報元へのリンク
12181539 submission
インターネット

ケチャップボトルのQRコードをスキャンするとポルノサイトに移動

タレコミ by headless
headless 曰く、
ドイツで販売されたハインツのトマトケチャップで、ラベル上のQRコードをスキャンするとポルノサイトに移動する事態となっていたそうだ(UPIの記事Grub Streetの記事TNWの記事Bildの記事)。

ハインツでは2012年から2014年までケチャップボトルをパーソナライズするキャンペーンを実施しており、問題のドメイン(sagsmitheinz.de)をキャンペーンサイトとして使用していた。キャンペーン終了後にドメインは失効したが、ハインツが放置していたため、ドイツのポルノサイトFunDoradoが取得した模様。ドメインは17日付で削除され、請戻猶予期間となっているが、ポルノサイト側はニュースで取り上げられて注目を集めたことで満足しているようだ。一方、ハインツでは問題のQRコードが印刷された商品の流通を中止するとしている。

なお、問題を発見した男性には、ハインツからお詫びとしてパーソナライズしたケチャップボトルがプレゼントされたほか、ポルノサイトからは無料会員権が提供されたとのことだ。
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...