パスワードを忘れた? アカウント作成
13628207 story
プログラミング

C++の生みの親であるBjarne Stroustrup氏による講演会、7月27日に東大で開催 80

ストーリー by hylom
重鎮 部門より

AT&Tベル研究所でC++言語の設計と開発を行ったBjarne Stroustrup氏が来日し、7月27日に東京大学で講演を行う(東京大学・創造情報学専攻による告知)。

開催日時は7月27日15時から17時で、会場は東京大学工学部2号館212号講義室。参加希望者は事前の参加登録が必要となっている。講演タイトルは「The continuing evolution of C++」で、企業のスポンサードがない言語がどうやってこのように成功したのか、またどのデザインや開発体制、源氏あの状況や将来の展望についてが語られるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年06月22日 9時45分 (#3430238)

    Stroustrup氏というと、インタビュー形式のジョーク文書を思い出す。
    http://hp.vector.co.jp/authors/VA000092/jokes/strup.html [vector.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      あの文書から20年経ってもC++がなくなる形跡がまったくないというのは喜んでいいのやら、恐怖した方がいいのやら。

      ……と書いてからよく考えてみたら、20年前はよく使われていたけど今は衰退した言語ってperlとVisual Basicくらいしかない気がする。

      # 最初の職場ではまさにperlとVB6のコーディングでお給料を貰っていたのでAC。

      • by Anonymous Coward

        「形跡」とは過ぎ去ってしまったものが残した跡を表す言葉ですよ。
        あなたの文の意図する所を考えると、適切ではない使い方でしょう。
        シンプルに「様子」でいいんでは?

        • by Anonymous Coward

          「なくなる○○がない」という言い回しなら、一番妥当なのは「気配」ではないかと。あとは「兆し」とか。
          (要するに、「結果を暗示するような兆候」に類する言葉)
          あまり「様子」は適切ではないと思います。

          • by Anonymous Coward

            こういうのをコロケーションというが、日本では日本語でも英語でもあまり重視しないのかな…

          • by Anonymous Coward

            「気配」というのは直接観察できないものの様を感じ取るときに使われる言葉で、
            それが普通というならちょっと感覚がおかしいとしかw
            C++が使われている様は隠されていて見えないようなものではないのだから、「様子」でいいんだよ。

            • by Anonymous Coward

              だからそれがコロケーションなのです
              服をときたら着る、ないときたら気配

              • by Anonymous Coward

                「ないときたら気配」
                そんなコロケーションはねぇwww
                国語不得意だったでしょw

              • by Anonymous Coward

                ああ、基地外の方ですか?w

                ちょっとググってみなさいな。「様子がない」「気配がない」はどちらとも普通に使われる言い回しで、
                ケースによって使い分けるもの。容易に様子が観察できるものに対しては「様子がない」が普通は使われ、
                観察が難しいものに対しては「気配がない」が使われる。

                中には文章をあまり読まなくてそこら辺の感覚が身についてない(君のような)人もいて、
                そういう人は使分けできずに、全部「気配がない」でいいと思い込んでいたりするようだけどw
                あるいは「形跡がない」など、もっと遠い世界へ行ってしまう人もいる。

    • by Anonymous Coward

      C++の、重い、メモリ大食い、っていう欠点が、コンピュータの性能向上で気にならなくなったってのがあるでしょう
      それに、C++より重いスクリプト系言語やVM系インタプリタ言語が当たり前のように使われるようになったので
      相対的に軽くなった

      • C++でまともなコードを書いたことがないだろ?

        そういう風評被害はなくならんもんなんだなあ。。。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年06月22日 12時28分 (#3430320)

        C++が重くてメモリ大食いというのは(Cと比べて)大規模なソフトに使われることが多かったことに起因する誤解です。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          いやCマからすると
          単純な式から次々と生成されるテンポラリオブジェクトに怖気を感じたんだと思うよ
          当時の矮小なメモリ環境でコリャ無いわと却下

          • by Anonymous Coward

            やはり誤解では?

          • by Anonymous Coward

            これビルド時の話ってことですよね。
            コンパイルの重さとビルド後実行ファイルの重さの話が交錯してる気がする。

        • by Anonymous Coward

          誤解ではなく実際こんな感じでした
          386/68000 Cは重くてメモリ大食い(アセンブラと比べて)だけど用途によってはどうにかつかえるかな
          486/68040 C++は重くてメモリ大食い(Cと比べて)だけど用途によってはどうにかつかえるかな

      • by Anonymous Coward on 2018年06月22日 13時05分 (#3430339)

        フィジカルコンピューティングでモテモテのマイコンボードArduinoの8bitCPU用のスケッチだって実態はC++としてコンパイルされているくらいで、小さくて軽いプログラムの作成にも重宝されています。大きいとか重たいというのは半分以上は昔の開発環境に対する感想だったのでは?それからこれも環境に依存しますが富豪的プログラムを作ってしまい易いところもあるかと思います。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          昔の開発環境と言うかC++がCへのコンバータで実行環境がMS-DOSとかhuman68kの頃だとC++の実行ファイルはでかくて遅いっていう感じで雑誌とかに書かれていた記憶があります。

  • by minet (45149) on 2018年06月22日 8時35分 (#3430190) 日記

    祗園精舎の鐘の声、(それは平家)

    • by Anonymous Coward

      盛毛必衰の理をあらわす。

      • by Anonymous Coward

        「必衰」だったらまだマシなのだがね…個体差があるのがね…

    • by Anonymous Coward

      「現在の状況」でいいのかな。
      #aとiがテレコになったのか

      • by Anonymous Coward

        「#とテレコ」と空目してC#との関係について語ってくれる可能性を少し期待してしまった。
        // 未だに#で始まるコメントには馴染めない。
        // チラシの裏的コメントご免なさい。

    • by Anonymous Coward

      「GENJIあの状況」で、昔のジャニーズのアイドルグループの各メンバーの活動状況について語るのかもしれん。

    • by Anonymous Coward

      そっちより、「またどのデザイン」が何なのかが気になる
      マタニティドレスのデザインについて語られるのかな?

    • by Anonymous Coward

      源氏名の状況なら興味あるな。
      ミカ、ユミは減って
      アキラ、ミュウとかが増えているとか

  • by T.Sawamoto (4142) on 2018年06月22日 13時28分 (#3430351)

    気のせいか、規格が新しくなるほどC++コンパイラの速度がどんどん遅くなっているような……。

    # C#なんかは、本当にコンパイルしたのか不安になるぐらい速いのに(^^;)

    • by Anonymous Coward

      規格の指定はc++98のままでも、GCCはどんどん遅くなってますよ。

    • by Anonymous Coward

      解析すること増えているんで素直に考えると遅くなるでしょうな

  • by Anonymous Coward on 2018年06月22日 8時45分 (#3430199)

    template がなかったらここまで生きてない感じがする。

    • by Anonymous Coward

      自分は
      最初はCの構造体を使ってオブジェクト(クラス)をわかりやすく扱うためのプリプロセッサーハックだったのが
      注目されるにしたがい色々な人が集まりわけのかわらん巨大な集積物になった印象です
      テンプレートやSTLはその最たるもの

      そういう後付がなくlibcをラッピングした位の標準クラスライブラリーが整備されてればもっと使いやすかったんじゃないかと思ったりします
      ※個人の感想です

      • by minet (45149) on 2018年06月22日 12時12分 (#3430313) 日記

        むしろ始まりがプリプロセッサーだったからこそ、他の言語では動的(実行時)に解決するような要素をC++では静的(コンパイル時)に解決する土台が生まれたんだと理解しています。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >そういう後付がなくlibcをラッピングした位の標準クラスライブラリーが整備されてれば

        それってglibのことでは……

      • by Anonymous Coward

        現状は型とテンプレートでコンパイル時にどこまで出来るか、の実験言語に見える。
        が、もしシンプルにCを使い易くした言語だったら多分衰退してると思う。

        • by Anonymous Coward

          >シンプルにCを使い易くした言語だったら多分衰退してる
          Java?

          • by Anonymous Coward

            Javaは土台がc++じゃね?
            ios専用言語になりつつあるobjc とかかな

        • by Anonymous Coward

          template metaprogrammingなんて、貧乏人のHaskellよね。
          絶妙な泥臭さがCの系譜らしさか

          • by Anonymous Coward

            c#もそうだけどenumとtemplateの相性の悪さはちょっとどうにかしてほしい

          • by Anonymous Coward

            C++は糞なところと洗練されたところが矛盾なく同居している不思議な言語です
            C++は機能追加狂のストラウストラップが研究と称してやみくもに高機能にしたので糞になりましたが、彼は優秀なので洗練された糞になったのです

    • by Anonymous Coward

      しかしC++標準委員会はラムダ式だのなんだのに手を出す前にテンプレートのエラーメッセージを何とかしようとは思わないのか。
      1文字タイプミスしただけで何千文字ものエラーメッセージが吐き出されるなんて正気の沙汰じゃないだろ。
      いや、そうなる理屈はわかるけどもさ、人の目で見てこんなのわかると思うか?っていう。

      • by jzkey (47353) on 2018年06月23日 11時38分 (#3430841)

        エラーメッセージをどう表示するかなんて、コンパイラ実装のほうの話だから、委員会に持ち込まれてもどうしようもなくね?
        世の中に、コンパイルエラーの規定された言語なんか存在するの?

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年06月22日 15時18分 (#3430425)

    これ以上、まださらにグジャグジャに色んな仕様を追加していく気なの・・?

  • by Anonymous Coward on 2018年06月22日 19時20分 (#3430565)

    同時通訳はあるの?

  • by Anonymous Coward on 2018年06月22日 19時37分 (#3430574)

    Bjarne Stroustrup氏の名を正しく発音できるだろうか?

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...