パスワードを忘れた? アカウント作成
13069172 story
統計

Windows 10、インストールベースでWindows 7を上回る 35

ストーリー by hylom
Windows-8はなんだったんだ 部門より
headless 曰く、

Microsoftのデータによると、インストールベースではWindows 10のシェアがWindows 7を8月時点で上回っているそうだ(SoftpediaBetaNewsの記事)。

11月のWindows 10のシェアはStatCounterやNet Applicationsでは20%台にとどまり、40%台のシェアを保つWindows 7に大きく水をあけられている。しかしMicrosoftによる「Windowsアプリとデータの傾向」で公開されている全世界データでは、2016年8月にWindows 10が43%、Windows 7は42%となっている。また、日本では2016年7月時点でWindows 7の41%に対しWindows 10が46%と上回っており、8月には差が広がっている。また、英国や米国では5月にWindows 10がWindows 7を上回り、6月以降は50%を超えている。

ただし、このデータは製品利用統計情報の送信に参加しているWindowsユーザーから収集されたものであり、Windows以外のOSやWindows XP/Vistaは含まれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年12月14日 12時47分 (#3129755)

    ただしWindows10のHyper-V上だけど。
    同じ環境でWindowsXpだと32bitカラーOKなのに、Windows7は16bitカラーしか選択できない。
    なぜた!
    (XpはWindows8.1の頃にVM作成)

    • by Anonymous Coward

      7に適切なディスプレイドライバを入れてないか何かが問題を起こしているかでしょうね。
      デスクトップ向けウインドウズについてくるハイパーブイは検証程度ならいいが古いソフトの維持には微妙な感じ。

  • by Anonymous Coward on 2016年12月14日 12時53分 (#3129762)

    家内が買って実家で使ってたPCが壊れたから
    見てほしいって持って帰ってきた。

    Windowsが7から10に変わってた。
    出荷時の状態に戻してWindows Update殺してから返す予定。

    • もう強制アップデートは終わってるでしょ。
      Win7のまま、ほっときゃ良いんじゃないの?

      • by Anonymous Coward on 2016年12月14日 13時05分 (#3129771)

        無償アップデート期間中に10に一度でもしておけば、今後も7から10へアップデートするときにライセンス料は発生しないはず。
        むしろでかした、なのでは。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ですね
          中古のクリーンインストールも10なら安心
          プロダクトキー要らずできれいさっぱり入れられるから
          妙なお土産入ってても消しちゃえますし

          # BIOSやファームウェアレベルのお見上げ対策もがんばろう

      • by Anonymous Coward

        > 実家の人死ねってこと?
         
        そういうことだよね。
        意識的にか無意識かしらんけど、親族への怒りをWindowsに転嫁してるだけだよな。

        • by Anonymous Coward

          Windows Updateを止めたWindows7使わせるなんて、意識的に直接殺しに掛かってるのと同じ事でしょ。

    • by Anonymous Coward

      どうせ3年後には10なので(8.1って手もあるけど)別に10でもいいのでは?

      • by Anonymous Coward

        3年後には買い換えてると思うけどそうでないなら7でいいとおもう。

        「壊れた」がどういう意味なのか知らないし調べる気もないから
        出荷時の状態に戻して返すのが一番簡単。

    • by Anonymous Coward

      もうそのままつかえ

      • by Anonymous Coward

        「壊れた」って言ってるんだもの。
        何が壊れてるのか知らないけど「修理」してあげなきゃ。

        • by hakikuma (47737) on 2016年12月14日 16時33分 (#3129925)
          ちゃんと「家内が買って実家で使ってたPCが壊れた」って書いてありますよ。
          だから壊れたのはPCで間違いない。

          ただし「見てほしいって持って帰ってきた。」のは何なのか書いてないから
          こちらは「義母が毎晩使ってるバイブレーター」かもしれない。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          嫁の頭だろ

    • by Anonymous Coward

      Windows Update殺してから返す

      次にいつ壊れるかはしらないがなぜ壊れるかはわかる。
      多分マルウエアのせい。家庭も一緒に壊れそうだな。

      • by Anonymous Coward
        直接的な要因は マルウェアだろうけど、壊れる原因は #3129762 でしょ。
    • by Anonymous Coward

      > 出荷時の状態に戻してWindows Update殺してから返す予定。

      お前、ひどい奴だな。奥さんに優しくしろや。

      • by Anonymous Coward

        酷くない。
        自分もXP使い続けてるけど何の問題もない。

        • by Anonymous Coward

          うわぁ・・・
          こういう馬鹿が(ry

        • by Anonymous Coward

          お前の頭が問題ありだよ

  • by Anonymous Coward on 2016年12月14日 15時31分 (#3129857)

    バリバリ使う人ほど統計送信殺してる人が多いかと。
    そんなデータからスタートメニュー廃止を決めてる(win8)んだもんな。。

    • by Anonymous Coward

      スタートメニュー削除はストアのマーケティング的な意味合いが強くて、統計で決めたとかただの方便でしょ。
      本当に統計で決めるなら、使ってる人もいるのだからオプションで非表示をデフォルトにすれば良かった訳で、でもそれではストアの露出が足りないから強制的にスタートページを使わせたかったんだろう。

      • by Anonymous Coward on 2016年12月14日 16時09分 (#3129897)

        スタートメニューの削除自体はかなり前から検討されている
        古くはLonghornでなくなるという噂もあった
        マーケティング的な意味合いなんてない
        むしろ、復活させたことの方がマーケティング的意味合いが強い

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年12月14日 17時54分 (#3129988)

          スタート画面の導入はストアの露出拡大というよりタッチパネルのUX改善という意図があった。これはタッチパネルでウィンドウズを使うのは困難であるという顧客やメーカーの声を反映してのものつまりマーケティング(顧客調査)。
          廃止したのは前述の新UIの普及と費用削減を狙ったものでその根拠は顧客から送信される利用情報を反映してのもの。つまりマーケティング(顧客調査)によるもの。正直使わせたいだけならスタート画面をデフォルトにしてスタートメニューを隠すだけで済むからね。
          スタートメニューの廃止と再導入はずさんな顧客調査によって得られた間違ったデータを元に選択肢を選べば判断を誤るという当たり前の話でしかない。使っている人が居るのだから残せというがそんなことをしていたら機能の廃止なんてできませんし。
          つーかさ統計ってマーケティングの王道的手法じゃん。
          インサイダー版だとスタートメニューは頻繁に手が入っていてマイクロソフトはよほどここを改善したいらしい。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            だからさぁ、何度も書くけど「スタート画面の検討が始まる以前からスタートメニューは削除の方向」が決まってたの。
            それこそ、統計情報の収集が始まる前から。
            削除後にランチャーをどうするかでスタート画面になっただけであって、説明のために統計情報云々は使うけど、実際はスタート画面の検討以前に、まずスタートメニュー削除ありきなんだよ。
            Longhorn時代にスタートメニュー削除案がすでにあったということは、タッチパネルも関係ない。
            いっぺんに出てきたから関連あると思ってるだけ。
            スタート画面がスタートメニューの後継だと思ってるから見誤るんであって、MobileのToday画面やサイドバーの後継がスタート画面。
            スタートメニューに関しては、あれだけ、ネガキャンを張られちゃ、戻すしかなかっただけでしょ。

            実際スタート画面のランチャーとしての使い勝手は他のモバイル系OSのランチャーと大して変わらん。
            タッチパネルもないのにLauchpadを採用したmacOSは理解に苦しむけど。

            • by Anonymous Coward

              その程度だと噂に過ぎんな。そもそもその程度の削除検討なら実装直後から始まってるだろう。

              • by Anonymous Coward

                噂とかじゃなくてちゃんと日本語で技術情報として公開されている。リンクは忘れたが。
                スタートメニューを削除するという内容ではなかった気がする。
                従来のスタートメニューのどこが問題で8のスタートメニューではどう変えたかってのが詳細に書かれている。
                タッチパネルありきではない。
                で、ここからは自分の感じた印象だが、8で「Windowsを再構築する」と宣伝していたことからも
                マーケティング的に新しいWindowsを印象付けるために「スタートメニューはなくなった」「新しくスタート画面ができた」ことにしたんだろう。

              • by Anonymous Coward
                Windows Phone 7 でモダンインターフェース(当時の呼び名でメトロ)を採用した後に、「次のデスクトップ版WindowsやXboxにも採用する」って公式に発言されていました。

                #この議論、Windows Phone の流れを知っていないため「スタート画面が突然降ってわいた」ように思ってる人が多いと思う。
                #画期的インターフェースでもWindows Phone OSのがちがちなセキュリティポリシーとマイクロソフトのがちがちなアダルト規制ポリシーとハードウェアのがちがちな規格からスタートアップがいまいちだったことが惜しまれる。
            • by Anonymous Coward

              スタート画面はスタートメニューの後継というか、スタートメニューそのもの。
              XPのあれも7のあれもスタートメニューと呼ぶならね。
              MSが公開していた情報によると、Win95から始まってどんどんスタートメニューに無理が生じてきて、
              それらを改善したのがWin8のスタートメニュー、別名スタート画面。
              実際、Vistaや7のスタートメニューはランチャーとして使い勝手が悪すぎる。
              高解像度化していくディスプレイの恩恵をフルに受けることができない。

              • by Anonymous Coward

                画素数が増えて広くなっていくディスプレイへの適応という意味ではVistaのものよりXPまでのスタートメニューの方が適していますよね。それでもVistaでスタートメニューをあのように変更したのは視線移動を減らしたいからだと思っています。Vistaのものであればホイールかキーボードでスクロールするので視線の移動は少なくて済む。あとはスタートメニューに検索機能をつけた点と画素数の多いディスプレイの普及が進んでいない点が大きかったのかなとは思う。
                スタートメニューだけでなくスタート画面も8でのデスクトップOSへの導入以降頻繁に手が入っていて視線の移動を抑える設計とディスプレイ全体を贅沢に使う設計をいったり来たり。

              • by Anonymous Coward

                視線移動を減らしたいなら低解像度でいいんじゃない?視線移動が少なくて済む=一覧性の低下=生産性の低下
                XP式のカスケードスタートメニューは扱いが難しいから廃止されたんじゃないかな。
                途中までたどっていってカーソルはみ出てやり直しって経験は誰にでもあるはず。

            • by Anonymous Coward
              > Longhorn時代にスタートメニュー削除案がすでにあったということは、タッチパネルも関係ない。

              なんで、ここからタッチパネル関係ないって話になるのかわからん。
              Longhorn は Vista って名前になる前もなった後も Tablet PC UI が入ってる。

              XP の Tablet Edition では、ペン必須で、感圧のタッチパネル非対応だったのが、基本はペン操作のままだけど、指での操作も含むAPIが追加されてるし、それに対応した製品も出てる。
    • by Anonymous Coward

      統計送信殺しておきながら(開発元への発言を拒否しておきながら)自分の好みと変わったら文句言うような奴は頭悪すぎだろ。
      製品に良くなってほしいと思うなら開発元への発言(クラッシュレポートやIMEの誤変換レポート等送信)は積極的にするべき。
      IMEのやつは送っていいもの・送りたくないものは変換単位で一つ一つ指定できる。

  • そりゃ強制参加のWindows 10が多くなるに決まってるだろ。

  • by Anonymous Coward on 2016年12月24日 10時45分 (#3134883)

    でも7サポート切れも遠くないし。
    仕方なく10にしたって人も多い。
    正直私も7のままでも良かったと思う。
    かえって重くなった気がするわ。
    cortanaとか、3Dとかいらないし。
    最近の製品は余計な機能多すぎ。
    国内外、どこの企業のもだが。

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...