
Keurig株が急落、原因は互換カートリッジの排除 61
ストーリー by headless
ダバダー 部門より
ダバダー 部門より
第一四半期にKeurigブランドのカートリッジ式コーヒーメーカーや関連製品の売り上げが前年から23%下落したとの発表を受け、Keurig Green Mountainの株価が急落したそうだ(CNN Moneyの記事、
本家/.)。
Keurig製品の売り上げ下落の最大の原因は、最新モデルのKeurig 2.0が売れなかったことだという。Keurig 2.0では互換カートリッジのコーヒーを抽出できない仕組みになっており、これに不満を感じた消費者が買い控えたものとみられる。CEOのBrian Kelley氏は互換カートリッジ排除が誤りであったことを認めており、Keurigでは他社へのライセンス供与の拡大や、詰め替えて繰り返し使用できるMy K-cupの復活を計画しているとのことだ。
Keurig製品の売り上げ下落の最大の原因は、最新モデルのKeurig 2.0が売れなかったことだという。Keurig 2.0では互換カートリッジのコーヒーを抽出できない仕組みになっており、これに不満を感じた消費者が買い控えたものとみられる。CEOのBrian Kelley氏は互換カートリッジ排除が誤りであったことを認めており、Keurigでは他社へのライセンス供与の拡大や、詰め替えて繰り返し使用できるMy K-cupの復活を計画しているとのことだ。
サークルKサンクス (スコア:2, 興味深い)
ここのKeurigマシンを使った淹れたてコーヒー、自分的にはコンビニ中で一番うまいと思います。
ただ、近所のサンクスでは挽きたてタイプに変更してしまったので、味がセブンイレブン程度になってしまった。
もう行ってません。
www.circleksunkus.jp/file.jsp?id=24549
Re:サークルKサンクス (スコア:1)
一昨日ローソンで飲んだコーヒーのサーバーに酷似して気が。同じベンダーの提案なのかな?
Trip of Coffee Beans -MACHI café- [youtube.com](音が鳴り出すので注意)
動画の1'53"-2:08"辺りの画面左側の機器が似ている感じがする。
わたしは、サンクスのポーションタイプのカートリッジ式コーヒーの味が嫌い
ですが、ローソン街カフェの最新の淹れたてコーヒーの味も嫌いです。
Re:サークルKサンクス (スコア:1)
> サンクスのポーションタイプのカートリッジ式コーヒーの味
それが Keurig です