パスワードを忘れた? アカウント作成
16134 story

SNSエンジン「MyNETS」バージョン1.1.0リリース 13

ストーリー by Acanthopanax
自前SNS 部門より

Anonymous Coward曰く、

Usagi Project8月15日付けプレスリリースによると、OpenPNEより派生したSNSエンジン「MyNETS」のバージョン1.1.0がリリースされた。MyNETSは、OpenPNE 2.4より派生したLAMPアプリで、多くの機能追加、バグ修正およびチューニングが行われている。1.1.0では、ユーザの地図を共有するソーシャルマップ機能や携帯版のユーザビリティの向上などがなされている。

Usagi Projectでは、すでに、次のマイナーバージョンアップ版である1.1.1の開発、およびフレームワークをスクラッチから書き直すバージョン2.0の開発が始まっており、SNSエンジンの開発やSNSサイト構築に興味がある方はダウンロードしてインストールしてみたり、デモサイトに登録して覗いてみたりしてはどうだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • もしや (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年08月17日 9時12分 (#1206085)
    SNSをipv6専用にして
    v4の人に疎外感を与える作戦かと思いました。
  • by Anonymous Coward on 2007年08月17日 9時19分 (#1206088)
    _| ̄|○
  • 紛らわしいね。 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Offtopics (34135) on 2007年08月17日 9時22分 (#1206089)
    USAGI Project [linux-ipv6.org]も IPv6 スタックが完成してやることなくなって、プロジェクトの興味が移っていったんでしょうか(違。

    # USAGI Project をまさか知らないことはあるまいに。
  • by Anonymous Coward on 2007年08月17日 9時23分 (#1206090)
    デモサイト、Mixiそっくり。
    要するに互換エンジンの趣が。

    だけではつまらないので、以下某所より耳コピペ。
    「ひと昔前のホームサーバの売り文句が、"簡単にWebサイトを構築できます"だった。
    今後はクリック一発でブログやSNSが作れるようにしなければ」
    • by saab9000 (31344) on 2007年08月17日 9時55分 (#1206104) ホームページ 日記
      OpenPNEでSNS [saabturbo.net]を運営しているものです。

      >>Mixiそっくり。
      そうなんですよね。
      大元のOpenPNEがmixiを仮想母として開発されたものですから。
      今回のMyNETSは時間がなくて詳しく見ていないんですけど、
      改善概要の頭が「インストーラ作ったよ」っていうあたりからして、
      詳しく見る気萎え萎えです。
      (OpenPNEはインストーラがなく、手作業でのインストールを強いられるので、
      インストーラが出来たっていうのはそれはそれで結構なことなんですけど。)

      mixi互換はいいのですが、今後SNS市場が成熟していく中で
      根本的にMyNETSじゃなきゃダメなんだっていうポイントを
      出せなければ生き残ってゆくのは難しいと思うのですが....
      あと、ボタン一発でSNSとは行かないまでも、ひと頃のBBSブーム
      のような感じでレンタルSNSサービスがそこそこあったと思います。
      まぁ、設置が手軽にできてもその後の運営がねぇ‥ってのは
      言うだけ野暮でしょーか。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        仮想どころか…当初見本サイトのテンプレはmixiの出力htmlを切り貼りして作ってありましたよ。mixiのおかしなクセがそのまんまのこっててバレバレ。
        おかげでOpenPNEってだけで拒否反応がでるようになったよ
        # 東スポ/九スポノリのネタならギャグとして笑ってスルー出来たんだけどとてもそうじゃなかった
    • by Anonymous Coward
      >デモサイト、Mixiそっくり。
      >要するに互換エンジンの趣が。

      日本向けのSNSエンジンでユーザインターフェースがmixi互換であることは非常に重要です。
      業務連絡・アイデア推敲・作業メモ等を目的とした社内SNSを立ち上げた場合、
      コンピュータリテラシーのそれほど高くない人達(ただし業務でPCを使っているのでPCアレルギーはゼロ)
      への新規システム教育コストが「mixiと一緒ですから難しく考えず触ってみてください」と
      ほぼゼロで済む事が多いです。
  • 続報 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年08月17日 11時04分 (#1206137)
    > ユーザの地図を共有するソーシャルマップ機能

    デモサイトじゃ確認できないっす。
    知りたかったら自分で構築しましょう、なんでしょうか。

    あと、まだ利用規約はかかれていましぇん。
    人柱の気構えを怠らないように。
    • by Anonymous Coward
      > デモサイトじゃ確認できないっす。

      「最新日記」にありました。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...