パスワードを忘れた? アカウント作成
2523 story

Firebird 1.0 リリース 10

ストーリー by kazekiri
これこそオープンソースInterBase 部門より

yasusii 曰く、 "先日おこなわれたオープンソース・データベース・カンファレンスの講演ではAnn Harrisonさんが「もうちょっと待ってね。2月中には何とかリリースするから。」と言っていましたが、2週間ほど遅れてFirebird 1.0がついにリリースされました。
FirebirdはBorland社のInterBase 6オープンソース版をベースにFirebirdプロジェクトによって開発、メンテナンスされているRDBMSです。FirebirdがInterBaseからForkした事情についてはこっちに書いておいたので参考にしてください。
新機能の目玉は64ビット ファイルI/Oのサポート。詳細はリリースノート(PDF)をどうぞ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by qst (2019) on 2002年03月14日 9時15分 (#71537)
    しばらく前に PostgreSQL@FreeBSD から FireBird@Win32 に日和りました。
    個人的に*遊び*で使用しているので、高負荷時のパフォーマンスに関しては分かりませんが、注目に値すると思います。
    特に、昨今の商用RDBMSは(私的に)要らない機能ばかり増えて見苦しいと思っていますので、FireBirdのようなSQLエンジンに特化したものは歓迎しています。

    難点としては、
    ・フリーで日本語が通るODBCドライバがない
    ・IBConsoleで日本語が使えない
    ・SQLで副問い合わせが使えない
    というところでしょうか。

    この内、IBConsoleに関しては有限会社トゥワイズ・ラボ [twise.co.jp]さんのページから日本語版がダウンロードできます。
    他の点に関しては、私はPHPからアクセスしているので気になりません。
    • by visha (779) on 2002年03月14日 10時15分 (#71555) 日記
      ・SQLで副問い合わせが使えない

      ええ? select * from moke where ID in (select ID from hoge) ってな問い合わせのことですよね? 今稼働中のシステムで使ってるし実際動いていますが???

      # わたし何か勘違いしてます?

      親コメント
      • by qst (2019) on 2002年03月14日 11時55分 (#71605)
        where句での副問い合わせは可能でしたね。
        私が指摘したのは、from句内での副問い合わせのほうでした。

        select t1.*
        from foo t1
        inner join
        (select bar_id from bar where bar_id > 5) t2
        on t1.foo_id = t2.bar_id

        言葉足らずで申し訳ないです。
        親コメント
    • by wosamu (4952) on 2002年03月14日 11時35分 (#71599) 日記
      ビジネスに適用しようとすると、出てくるだろう要望としては
      ・オンラインバックアップ
      ・障害時の整合性の保証
      とかだと思うのですけど、このあたりはどうなんでしょうか。
      Oracleで言うところのアーカイブログモードとかあるんでしょうかねえ。

      DBのライセンス料って結構重く重くのしかかってくるものがあるのでフリーのDBサーバって注目しているんですよ。
      #あと、インストールってどうするんだ?
      #install.shたたけば良いのかな。
      親コメント
      • by daiju (8331) on 2002年03月14日 16時26分 (#71675)
        オンラインバックアップは対応していますけど。
        gbakツールかIBConsoleを使えば、オンライン中でも
        バックアップ可能です。

        障害時の整合性はibfixを使うことで解決できます。
        あと、シャドウDBを使えばRAIDを組まなくても、別ドライブに
        DBのバックアップが可能です。

        RPM形式ならインストールは簡単ですが・・・
        親コメント
      • by SteppingWind (2654) on 2002年03月14日 18時38分 (#71724)

        個人で使っている分にはあまり気にならないかもしれませんが, やっぱりTranssaction/Commit/Rollbackあたりの処理がどうなっているかは重要だと思います.

        もちろんQuery性能重視でTransactionについては最低限という戦略もありなんで(Redbrickみたいなデータウェアハウス専用DBも有りますし), そのあたりの軸足がどこに置かれているかが気になるところですね.

        親コメント
  • オープンソースのDB比較話の時にはちょろっとだけ最強と紹介される InterBase, なかなか実態がつかめなかったら分岐してたんですね。

    実際、機能や性能は、PostgreSQL と比べてどんなもんなんでしょう?
    --
    -- wanna be the biggest dreamer
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...