パスワードを忘れた? アカウント作成
1620 story

Gimp 1.3.0リリースされました 11

ストーリー by Oliver
開発者向けにゅ 部門より

nobuhiro 曰く、 "画像加工でいつもお世話になっているあのGIMP開発版1.3.0がリリースされています。これまでだと開発版の機能が魅力的で、安定版が使えない 体がになる人続出な GIMP だが、さて今回は如何に。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 試してみた (スコア:3, 参考になる)

    by susho (2411) on 2001年11月24日 1時25分 (#40859) ホームページ

    コメントが無くて寂しいなぁ。glibとgtk+の1.3が必要だから、みんな面倒くさくてインストールしてない?

    で、内部構造は結構変わりつつあるみたいだけど、機能面では新しい魅力的な機能って特に無い(と思う)し、結構バギーなので、「安定版が使えない体」になるのはまだ先かな。

    • by tabatee (1637) on 2001年11月24日 6時08分 (#40879) 日記
      gtk+-1.3を入れて遊んでる人が少ないというのは悲しいです。
      昔は新しいgimpを使うためにせっせと1.1系のgtk+をいれていたような気がします。

      gtk+-1.3は文字の入力のためにかなり優れたメカニズム(immodules)をもっています、試すにはテキストウィジェットで右クリックしてinput methodを選ぶだけでOKです。
      XIMもimmoduleとして実装されています。私も拙作のかな漢字変換エンジンAnthy [trans-nt.com]のimmoduleを書く予定です。
      親コメント
      • by Daicki (4060) on 2001年12月04日 1時26分 (#43477) 日記
        >gtk+-1.3は文字の入力のためにかなり優れたメカニズム(immodules)をもっています、
        >試すにはテキストウィジェットで右クリックしてinput methodを選ぶだけでOKです。
        >XIMもimmoduleとして実装されています。

        今さらなんで、返事が無いかとは思いますが、
        immoduleって、ATOKやWnnとかではなくて、
        XIMやIIIMFといったIMを動的に選択できるということでしょうか?
        Linux Conferenceで聞いてから興味があったんですが、
        Qtの作業で忙しかったので・・・。
        #すごく便利なら、Qtに入れるよう努力してみたいなあと。
        親コメント
    • by rug (55) on 2001年11月24日 13時09分 (#40920) 日記
      glibとgtk+の1.3が必要だから、みんな面倒くさくてインストールしてない?
      Red HatやMandrakeの最新版にはgtk2とかlibgtk+2という名前でパッケージが収録されていますよね。といっても微妙に古いので、rawhideやCookerから取ってくるのがいいのかも。Windows用のsnapshotも ここ [gimp.org]にありますね。
      親コメント
      • RPM/SRPMだったらHavoc Penningtonが gnomehide [redhat.com] というかたちでglibやgtkの最新版パッケージを用意しています。

        GNOMEはともかくglib1.3,gtk1.3は今でも./configure && make && make installで すんなりコンパイル/インストールできますよ。

        親コメント
        • by Ysh (6632) on 2001年11月25日 17時49分 (#41144)

          glib1.3,gtk1.3は今でも./configure && make && make installで すんなりコンパイル/インストールできますよ。

          そうですか?私はslackware8で環境でコンパイルしようとしてソースをそろえたのですがpango-2.2がFreetype関係でエラーが発生してダメなんですが。X付属のFreetypeじゃダメかと思いFreetype-2.0.5を入れてみたんですがやはりダメでした。
          親コメント
    • by susho (2411) on 2001年11月26日 4時13分 (#41243) ホームページ
      早速1.3.1が出てますね。
      親コメント
  • by norihiro (479) on 2001年11月25日 13時57分 (#41107) 日記

    gimpを起動すると、

    using MMX: yes
    というメッセージが標準出力に現れます。 paint_funcs.cを覗くと、 ピクセルの操作の際にMMXを使っているらしいです。 今の所は速度に差は感じられないものの、将来x86系のシステムでは 高速化が期待できそうです。 いままでLinux/UNIXのアプリケーションでMMX/SIMDのようなプロセッサ固有の 機能を使うアプリケーションってありましたっけ?

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...