パスワードを忘れた? アカウント作成
11941850 submission
政府

茨城県城里町、楽天出身の30代町長の下で新庁舎移転費用を大幅削減

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、茨城県城里町が、楽天出身の30代の町長の下で、新庁舎への引っ越し代と備品代を大幅に削減したそうだ。

同町では、新庁舎の工事費増大や備品購入費が問題となり、前年度当初予算案が3回否決、前町長辞任にまでなっていた。新町長の下での転居では、職員が荷物を運ぶなどする事で、引っ越し代は2千万円から300万円に、机やいすはお古を使う事で、備品代は1億3千万円から50万になったそうだ。

ここまで削減できたのも驚きだが、やっている事は当たり前といえば当たり前で、そもそもこれまでの多くの自治体の予算の使い方に問題があったのかもしれない。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...