パスワードを忘れた? アカウント作成
11935886 submission
プログラミング

子ども用プログラミング専用PC 小型名刺サイズ、量産化に着手

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
福井県鯖江市内に開発拠点を持つソフトウエア企画開発製造のjig.jp(本社東京、福野泰介社長)はこのほど、電子機器製造のタイヨー電子(本社鯖江市平井町、奥森勲社長)と連携し、福野社長(同市在住)が開発した子ども用プログラミング専用パソコン「IchigoJam(イチゴジャム)」の量産化に着手した。

 「イチゴジャム」は名刺サイズの小型パソコンで、市販のキーボードやモニターを接続して使う。インターネットには接続せず、プログラミングに集中できる設計となっている。

 プログラミング言語「BASIC」を小学生が習得できるようにと昨年4月、福野社長が開発した。子どもたちに、コンピューターを使うだけでなく基本的な仕組みを知ってもらうことで、将来的なプログラマーの育成などにつなげる狙いがある。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...