パスワードを忘れた? アカウント作成
16493862 story
GUI

エクスプローラーのタブ、移動できるようになるか 70

ストーリー by headless
移動 部門より
Microsoft が 1 日に Dev チャネルでリリースした Windows 11 Insider Preview ビルド 25290 には、エクスプローラーのタブを別のウィンドウへ移動可能にする機能が無効化された状態で含まれている (Neowin の記事Windows Central の記事)。

ビルド 25290 では既にエクスプローラーの同じウィンドウ内でタブをドラッグして並べ替える機能が利用可能になっているが、タブをウィンドウから取り外したり、別のウィンドウにドロップしたりといったことはできない。無効化された機能を有効にするとこれらの操作が可能になるが、別のウィンドウにタブをドロップして結合する操作は既存のタブの真上か左右の狭い範囲にドロップする必要があるため容易ではない。そのため、報告者最初はタブの取り外しだけが可能だと思っていたようだ。

この機能は ViVeTool で構成 ID「39661369」を有効化すれば利用可能になる。変更はシェルを再起動しただけでは反映せず、Windows を再起動する必要があった。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by jizou (5538) on 2023年02月05日 10時49分 (#4405635) 日記

    重くなるからタブなどなくてもいい。
    クイックアクセスがあれば十分。
    と思うんだけどなぁ.....

    エクスプローラが重たいから、コマンドプロンプトの使用頻度が減らない。

    • by Anonymous Coward

      特に重くはならんのでは。もっと軽い版も欲しいとは思うが状況によりけり。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月04日 20時38分 (#4405521)

    今のしょぼすぎる機能だと使い道がなさ過ぎてタブがあることすら忘れる

    • by zambia (36932) on 2023年02月04日 22時16分 (#4405542)

      Windows11で初めてペイントを使ったけど、ウィンドウ上部のリボン(なんかまた別の名前つけたらしいけど)が巨大になっていて邪魔
      引っ込める方法を調べようとして検索したらなんとか知恵遅れとかいうサイトで、できないから慣れろと回答されてた。
      すげえな素人さん。ソフトの挙動に人間が合わせるのか。この歳になってカルチャーショックだわ

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年02月04日 22時58分 (#4405557)

        リボンの時点ですでにツールバーより大きくて邪魔という声はあったけど、それを言うと返ってくる答えは決まって「折りたためば小さくなる」だった。
        そうやってMicrosoftを甘やかした結果さらに大きくなって折りたたむことすらできない産廃に進化させてくれやがったわけだがどうしてくれるんだよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ほんとこれ
          リボンUIとかいうゴミUIが採用されたときからずっと感じてた

          そもそもモニタの主流が横長なのに上部圧迫するデザインにしてどうすんだって
          なぜLibreOfficeやMacのNumbersやKeynoteのようにサイドバー形式に横配置しなかったのか?

          そんでもリボンUIが搭載されたときはまだInternet Explorer全盛でツールバー周りゴテゴテだったから、ああいうのがMS好みなUIなのかと思ったが
          今やChromeもFirefoxもなんならEdgeですらスペースを最大限に確保するデザインになってるだろ。なのになぜ主流外れて悪化させてんだ?

        • by Anonymous Coward

          このおバカさんはプルダウンメニューも展開すると大きくて邪魔とか言い出すんだろうか?
          リボンってメニューを開いたままにしておくこと「も」できるUIだぞ。

          • by Anonymous Coward

            ん?それが出来なくなったという話じゃないの?
            まだ使ったことないからよく分からんけど

            • by Anonymous Coward

              その前のリボンについての話だろ

      • by Anonymous Coward

        そっちの方が結局は効率的だからな。
        人間関係も同じ。相手を変えようとするのは無駄な労力。自分が変われば楽になる。

        • by Anonymous Coward

          いや、そんな無理してペイント使わなくても困らないから…。

          • by Anonymous Coward

            若者にとっては全く無理してない、老害にとっては大変なことなのかもしれんが

            • by Anonymous Coward

              MSペイントより良いソフトは腐るほどあるんだからわざわざMSペイント使うなよって話では

            • by Anonymous Coward

              若者はPCなんか使ってないよ。いつまでもWindowsにしがみついている時点で老害だろ

      • by Anonymous Coward

        で、知恵遅れとかいうサイトの素人さんが言う以外に良い手段はみつかったの?

        • by Anonymous Coward

          Edgeのショートカットで「お前ら使えない」とか嘆いてた奴に似てるな

      • by Anonymous Coward

        こういう変更はSurfaceを買わせるためだと思えてしまう。画面の縦横比の関係で

      • by Anonymous Coward

        ソフト使ったことないのかな

  • by Anonymous Coward on 2023年02月04日 20時59分 (#4405522)

    ・タブ固定
    ・前回開いてた構成の復活
    ・ホイールでのタブ切り替え
    ・ブックマーク
    ・タブの複製
    ・中クリックで新しいタブで開く
    ・複数まとめてタブで開く
    ・右クリックでフォルダ右クリックメニュー表示
    ・USBドライブ外した後もタブを維持

    • by Anonymous Coward

      ・タブを無効化するオプション

    • by Anonymous Coward

      Webサーバー立ててブラウザでディレクトリ回遊させるほうが手取り早そう

      # IISがアンインストールできなくなるんだろうか

      • by Anonymous Coward

        Edgeのfile:// ならローカルファイル開けるんだから、もうExplorerと統合しちゃってはどうなの?

        • by Anonymous Coward

          IEの4辺りで見たような感じが…

        • by Anonymous Coward

          それは独禁法違反問題の悪夢を思い出させるので、MSにとっては禁じ手なのでは?

    • by Anonymous Coward

      左ペインから操作であれば中クリックで新しいタブを開くのは今でもできるね
      ブックマークはクイックアクセスが該当するんじゃないかな

  • by Anonymous Coward on 2023年02月04日 23時16分 (#4405562)

    Edgeでもタブを移動するとき適当にドロップすると頼んでもないのにグループ化されたりするから、慎重にグループ化されない範囲にやらなきゃならん

    • by Anonymous Coward

      しかし今度は右ボタンでドラッグしてZIPを別のフォルダに解凍しようとすると、
      今度は解凍先フォルダに表示されているサブフォルダを回避してコンテキストメニューを開かないと、
      サブフォルダをポイントした状態だとそのサブフォルダに解凍されちゃうんだよね。

      表示されているフォルダそのもののに解凍しようとすると
      ウィンドウのサブフォルダが表示されていない領域へドラッグしないとアカン。
      これがファイル名のカラム領域以外なら表示されているフォルダそのものをコンテキストにしてくれると助かるんだけども。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月05日 1時32分 (#4405586)

    chromeみたいに自由にタブを分離させるの、難しいのは分かるけどそれは基本機能としてやってくれよ。
    ウィンドウの仕組みに影響するから早いうちに実装しなきゃいけない事だよ。

    windows terminalもタブとされているけど、chromeみたいにタブを引っ張って新しいウィンドウを作る&別のウィンドウにタブを移す事が出来ない
    一旦作ったタブは同じウィンドウの左右に移動させるか閉じるかしか出来ない。

    • by Anonymous Coward

      chromeみたいにっていうか、タブブラウザの標準機能とでもいうべきものだろう

  • by Anonymous Coward on 2023年02月05日 4時22分 (#4405600)

    うちはUWPでAppWindowとTabView使ってるんだが、ウィンドウ間のタブ移動とかするとたまに落ちる。ContentDialogがおかしい。
    その他諸々バグがある(一覧 [microsoft.com])。
    新ExplorerはUWPじゃなくてWinUI 3利用で、WinUI 3版のドキュメント [microsoft.com]には特に記載はない。
    けどなんか知らんが似たようなバグがあって不安定だから有効化してないだけな気がする。
    うちのアプリならそもそもウィンドウ分けること自体隠し機能だし落ちても大したことないが、天下のMSそうはいかない。

    逆にウィンドウ間で別スレッド/別プロセスならコンテンツの移動は容易にはできない。
    UIスレッドとかいうクソめんどくさいものがある。
    開いてるパスや設定だけ渡すとかならできるけど色々面倒。
    ブラウザはどうしてるんだろうな。
    タブ毎別プロセスってことは描画範囲とかだけ指定してなんかしてんのかな?

    とにかく別ウィンドウへのタブ移動って意外と面倒なのよ。
    いやまぁ自分が書いたコード量は大したことないけど。

    • by Anonymous Coward

      もうUWPとWinUIは捨てろ

      • by Anonymous Coward

        UWPは気が向いた時に捨てるが、WinUI 3はできたばっかだぞ。
        そしてめっちゃ書きやすい。生産性が桁違い。

        • by Anonymous Coward

          UWPやWinUI3で作られたアプリの生産性が低いから無意味

          • by Anonymous Coward

            Windows Formsでも使ってろ。
            最近バインディングも使えるようになったらしいね。

      • by Anonymous Coward

        元々はWindows PhoneとUIを共通化する目的で作られたはずだったのに、
        そのWindows Phoneは終わってしまってだいぶ経ちますし、
        UWPの "Universal" って一体・・・・・・

        • by Anonymous Coward

          共通化するってことは各プラットフォーム固有の機能をそぎ落とすってことだから使い勝手は確実に落ちるんだよね。
          Windows Phoneは死んでUWPを続ける意味がなくなったのにしつこく続けて更にUWPをベースにWin UIなんてゴミまで作り出して…
          案の定、デスクトップアプリとして見ると貧弱すぎるフレームワークが出来上がった。今はどうか知らんがウィンドウサイズを設定するプロパティすらなかった。
          しかもパフォーマンスも悪くて未だにバグだらけ。

          • by Anonymous Coward

            Xamarin FormsやMauiはそうだけど、UWPは話が違う。
            要するにデスクトップで動くものがそのままスマホで動く。それを新規に作っただけ。
            書く時もウィンドウサイズを小さくして不具合が無けりゃそれ以上の対処は不要。
            機能的にもWPFと比較して権限がきちんとしてたりBitmapEffectが使えなかったりする以外は基本的に高機能。
            きちんと触れれば分かるけど素晴らしい。

            WinUI 3はまだバグが多く不安定と聞くね。
            とりあえずまだ1年程度様子見で良さそう。

            あとMauiの類は共通化してかなりの機能制限はされてるけど、その気ならネイティブで出来ることは全てできる。
            基本全APIにアクセスできるから当たり前だけど。
            ただ大変面倒でマルチプラットフォーム対応の意味が減るのでお勧めはしない。
            機能制限に加えて重いのも難点。UWPは別にそんなことはない。

    • by Anonymous Coward

      > うちのアプリならそもそもウィンドウ分けること自体隠し機能だし落ちても大したことないが、天下のMSそうはいかない。

      え?

  • by Anonymous Coward on 2023年02月05日 9時26分 (#4405620)

    でストアで機能の販売を行えば
    ストアも伸びるし本体の不具合は起こらなくなる。
    その代わりアップグレードがなくなるけどね。

    • by Anonymous Coward

      言うほどみんな「simple is best」とは思っていないって事よ。

      シェアを獲得したら機能を追加して
      他を追い落とす必要があるから
      OSとしてシンプルな状態なんていうのは実際の所は幻想。

      機能は限定しよう・削除は難しいからシンプルに保とうっていう
      ITエンジニア向けの記事なんかよくあるけど、
      そんなことしてたらWindowsもシェア拡大しなかったんだよ。
      WindowsとLinuxとでプログラム組む人なら
      OSとしてのオフィシャルな機能の豊富さはわかると思う。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月05日 11時46分 (#4405650)

    個々のアプリで実装するのではなく、もっとOSっていうか、Windowシステム自体で統一的に扱える(別のアプリケーションでもタブにできる)ようにすべきものだと思う。

    • by Anonymous Coward

      その昔、Insider PreviewでSetsという機能がテストされておってじゃな…。
      結局リリースされなかったところから見るに互換性の問題を解決できなかったのだろう。Macみたいに数バージョン以上前のWindows向けに書かれたアプリはすべて切り捨てとかできれば楽なんだろうけど

    • by Anonymous Coward

      やって見りゃ分かるんだが結論的にはこれは筋が悪いんだよ。
      まず既にアプリレベルでタブ化されてるアプリとの相性が悪くて、当然二重タブのような状態になる。
      じゃあアプリからタブ管理取り上げればいいかっつうとそうでもなくて、アプリの種類ごとに最適のタブ管理ってのは異なっていて、
      OSお仕着せではどうしても機能不足が発生する。Chromeとかは自前でタブ管理やらせろって言うに決まっている。

      Ctrl+Tを押したら何が起こるか?閉じるボタンを押した時、Alt+F4を押した時何が起こるか?
      OSがタブサポートして複数のアプリがひとつのウィンドウにまとまった時どういう操作系になるのか、よく考えてみるといい。

      • by Anonymous Coward

        そんなものは過渡期のトラブルに過ぎない。
        OSの操作系を尊重するようにアプリがアップデートされれば終わる話。
        実際のところ他のOSでは既にあるからアプリが逸脱することはない。
        Windowsも踏み出すか踏み出さないかだけだ。

        • by Anonymous Coward

          MSは他社に比べると開発者フレンドリだからその一歩を踏み出すことはないだろう

        • by Anonymous Coward

          そんなトラブルを起こすメリットが無いって話。

        • by Anonymous Coward

          ちなみに TabControl という種類のコントロールはすでにあるんだな

  • by Anonymous Coward on 2023年02月05日 15時01分 (#4405703)

    タブがどうとかよりも、選択中のファイルが選択解除されるケースがいくつもあって使い物にならない

  • こんなのタブの基本機能だと思うんだがなぁ

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...