パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2021年7月のデベロッパー人気記事トップ8
15336424 story
プログラミング

GitHub、関数名やコメントからコードを生成・提案する「GitHub Copilot」を発表 68

ストーリー by nagazou
IMEの予測変換みたいな 部門より
GitHubは6月29日、開発者のコード作成を支援するためのAIプログラミング機能「GitHub Copilot」を発表した。開発者の生産性を向上させる目的のもので、関数名とコメントから関数のコードを丸ごと自動補完するなどの提案も行えるという。Microsoftの「Visual Studio Code」および「GitHub Codespaces」向けの拡張機能として提供されるとしている。登録を行うとテクニカルプレビュー版の招待が受けられるようになるとしている(CNBCITmediaTechCrunch)。

GitHub CopilotはOpen AIと提携してこのツールを開発したという。このAIは何十億行ものコードを使って訓練を受けており、コードを書き進めていくと途中でGitHub Copilotからコードの提案が行われるという。開発者はそうした提案を受け入れたり拒否したりできるとしている。

一方でこのOpen AIの学習にはGitHub上にあるGPLコードも使われていると見られ、GitHub Copilotがプロプライエタリコードを利用している扱いとなり、GPLに違反する可能性もあるのではないかとする指摘も出ている模様(eevee氏のツイート)。

あるAnonymous Coward 曰く、

現在はテクニカルプレビューだが、将来的にはこの機能をベースにした商用製品の発売を予定しているという。ただし関数名やコメントは「平易な英語で」記述する必要があるため、日本人プログラマーが活用するのにはまだ難しいだろう。

15361484 story
Android

Android 13、Google 内部のコードネームは「Tiramisu」か 32

ストーリー by nagazou
ティラミス 部門より
headless 曰く、

次期 Android 12 をベータテスト中の Google だが、さらに次の Android 13 のコードネームが「Tiramisu」になったのではないかと XDA-Developers が報じている(XDA-Developers の記事The Verge の記事SlashGear の記事)。

Android のメジャーバージョンにはコードネームとしてデザートの名前がアルファベット順に付けられており、愛称としても使われてきたが、Android 4.4 KitKat 以降はコードネームとは別に同じ頭文字のデザート名が正式名称として付けられていた。

デザート名の正式名称は Android 9 Pie を最後に廃止されたが、コードネームは以降のバージョンでも使われており、Android 10 (Q) は「Quince Tart (QT)」Android 11 (R) は「Red Velvet Cake (RVC)」Android 12 (S) は「Snow Cone (SC)」とされる。

Android 13 (T) が「Tiramisu」となった根拠は、AOSP のコミットだ。このコミットは「Rename T to Tiramisu」と題され、「PLATFORM_VERSION_CODENAME.TP1A」の値が「T」から「Tiramisu」に変更(diff)されている。

Google が Android のコードネームを愛称として使うことはもうないとみられるが、The Verge の記事では「Toffee」「Treacle Tart」「Trifle」「Truffles」といった「T」から始まるデザートの名前を挙げている。スラドの皆さんなら何を選ぶだろうか。

15358283 story
マイクロソフト

DirectStorage API、Windows 10 バージョン 1909 以降で利用可能に 36

ストーリー by headless
提供 部門より
Microsoft は 6 月に Windows 11 を発表した際、DirectStorage テクノロジーが Windows 11 限定で提供されると説明していたが、Windows 10 でも利用可能になるようだ( DirectX Developer Blog の記事BetaNews の記事Ars Technica の記事Ghacks の記事 )。

DirectStorage はストレージテクノロジーの進歩に合わせ、ゲームデータのロードを高速化する DirectX ファミリーの API で、当初は Xbox Series X に Xbox Velocity Architecture の一部として導入された。昨年 9 月には Windows PC での提供計画が発表されていたが、Windows 11 発表時には Windows 11 限定で提供とされた。

Microsoft によれば、DirectStorage SDK は DirectX 12 Agility SDK と同様に Windows 10 バージョン 1909 以降と互換性があるという。ただし、Windows 11 は DirectStorage の利用を想定して構築されており、ストレージスタックが最適化されていることから DirectStorage の潜在能力全てを利用可能になるとのことだ。
15342507 story
テクノロジー

組合せ最適化と量子コンピュータに関する怪しい言説に研究者が間違いを指摘 42

ストーリー by nagazou
なんでもはできない、できることだけ 部門より
ニュースや新聞で量子コンピュータが取り上げられることが増え、量子コンピュータであればすべて解決できる的な言説が増え、危機感を感じている研究者がいるそうだ。このため、「むしゃくしゃしてやった,今は反省している日記」の記事では、この問題を指摘しておくことにしたそうだ(むしゃくしゃしてやった,今は反省している日記)。

例えば、古典コンピュータでは組合せ最適化を解けないという考えに関しては、量子じゃないと解けないわけではなく、古典コンピュータでも解くことはでき、むしろ量子アニーリングでは厳密解の意味では解いたことにならないと指摘している。このほか巡回セールスマン問題(TSP)古典コンピュータでは時間がかかるといった問題に関しても指摘を行っている。
15336638 story
ゲーム

ゲーム中の扉の開発は武器やスキルシステムより時間が掛かる 41

ストーリー by nagazou
いろんなバグを誘因するそう 部門より
4Gamer.netの記事によれば、ゲームに使われるドアは開発が複雑すぎるのだそうだ。インディ開発者のStephan Hövelbrinks氏のTwitterでの発言がきっかけで、開発者の間で議論が活発化した模様。「CONTROL」のリードゲームプレイデザイナーであるSergey Mohov氏は、武器やスキルシステムの開発時間より扉の開発にかかる時間の方が長いと話しているそうだ。こうした意見に賛同する開発者も多かった模様(4Gamer.net游研社)。
15339920 story
Chrome

Microsoft Store ポリシー改訂、Chrome や Firefox の公開が可能に 19

ストーリー by nagazou
改訂 部門より
headless 曰く、

7 月 28 日に発効する Microsoft Store ポリシー バージョン 7.14 では、Chrome や Firefox などのブラウザーを Microsoft Store で公開可能にする変更が含まれている(Microsoft Store ポリシー最新版変更履歴)。

これまでのポリシーは 10.2.1 で「Web を閲覧する製品では、Windows プラットフォームによって提供される適切な HTML エンジンと JavaScript エンジンを使用する必要があります」となっており、Chrome や Firefox をそのまま UWP 化しても公開できなかった

今回の改訂では Web エンジンに関する指定が「Web を参照する製品では、Chromium または Gecko オープン ソース エンジンのいずれかが使用されている必要があります 」に変更された。これらオープンソースエンジンの最新 2 つ以内のバージョンに更新する必要があること、セキュリティ上の問題を迅速に修正する必要があることといった要件も追加されている。既存の EdgeHTML エンジンを使用するブラウザーに関しては、引き続き公開可能だという。

このほか、バンドルソフトウェアの提供を禁止する文言が 10.2.3 に追加されており、完全なアンインストールが可能であることを必須とする 10.2.7 などが新規に追加されている。また、Microsoft Edge の拡張機能に関しては独立したMicrosoft Edge アドオンストアの開発者ポリシーが既に公開されており、Microsoft Store ポリシーの 10.12 は削除された。

15338945 story
ソフトウェア

BitTorrent 20周年 17

ストーリー by nagazou
20年も経ったのか 部門より
headless 曰く、

BitTorrent が 7 月 2 日に 20 周年を迎えた(TorrentFreak の記事BetaNews の記事)。

Bram Cohen 氏が BitTorrent クライアントアプリの完成を Yahoo! 掲示板で発表したのは 2001 年 7 月 2 日。Internet Archive に保存されている公開ページの最古のスナップショットは 2001 年 8 月 12 日に保存されたもの。その 3 日前の 8 月 9 日には既にバージョン 2.0.2 が公開されている。

当時はインターネット上でのファイル共有がブームになっており、多数のアプリが公開されていたが、BitTorrent 分散化と速度への注力でライバルとは一線を画していたという。1 つのファイルを 1 対 1 で共有するのではなく分割して多対多で共有し、ダウンロード者がアップロード者にもなるという仕組みで、ダウンロード者が増えれば増えるほど高速化する。

公開ページでは FTP に対する BitTorrent の優位性として、FTP は人気が出ると帯域が使われてサイトが罰せられるのに対し、BitTorrent でそのような問題は発生しないと説明されている。

15358405 story
Android

Amazon Appstore、Android App Bundle 形式サポートを計画 4

ストーリー by headless
新型 部門より
Amazon が Amazon Appstore における Android App Bundle (AAB) 形式のアプリ公開フォーマットサポート計画を発表している(Appstore Blogs の記事Android Police の記事SlashGear の記事On MSFT の記事)。

Google Play では 2018 年から AAB 形式でのアプリ公開が可能となっており、既に 100 万本以上のアプリが AAB 形式で公開されている。8 月以降に Google Play で新規公開するアプリは AAB 形式の使用が必須となる。

一方、Amazon Appstore で AAB の使用が必須化されることはなく、既存の APK 形式を使い続けることも可能だという。Amazon Appstore では AAB サポートに向けた準備を進めている段階であり、年内に進捗状況を発表するとのことだ。
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...