パスワードを忘れた? アカウント作成
15269304 story
Java

硬水地域では紅茶を美味しく作る方法は異なる。英国リーズ大学と温水器メーカー研究 43

ストーリー by nagazou
味覚の差もあるからなあ 部門より
一般的な紅茶の注ぎ方は、ティーバッグを入れた後にミルクを入れるという方法だが、硬水の地域ではこの方法では紅茶の風味を生かすことができないという。英国リーズ大学のAlan Mackie教授とINTUの発表の研究によれば、紅茶ではミネラル分が多いことから、茶葉に含まれる風味を形成するフレーバー化合物が適切に形成されず、風味が妨げてしまうそうだ。あとはタレコミにあるとおりだが、硬水地域の場合は、先にミルクを加えてからお湯を注ぐのが良いとしている(INTUFINDERS)。

あるAnonymous Coward 曰く、

「硬水の地域に住んでいる人は、紅茶の味を最大限に引き出すために、お湯より先にミルクを入れる必要があります」
「最初にカップにミルクを加えてからお茶の成分を抽出すると、ミルクのタンパク質が水の中のタンニンが固形化するのを防ぎ、素晴らしい風味が得られるのです」
だからミルクティー前提。
日本の様に、上水道が軟水である事が普通の場合は旧来の方法で問題無いし、その日本で態々市販ミネラル水を使って旧来方で淹れて粋がっている場合は度し難いって事か。

情報元へのリンク

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そもそも…… (スコア:5, 参考になる)

    by Takahiro_Chou (21972) on 2021年04月26日 15時06分 (#4020799) 日記

    その日本で態々市販ミネラル水を使って旧来方で淹れて粋がっている場合は度し難いって事か。

    つか、日本産/日本製だと「ミネラルウォーター」と言いつつ、ほぼ軟水で、日本で売られてるメジャーな外国産/外国製の「ミネラルウォーター」でも、硬水なのはエビアンぐらいじゃなかったっけ??
    (何だかんだで、日本人は軟水を飲み慣れてるんで、硬水は淘汰されていったんじゃないのかな??)

    ついでに、硬水用と軟水用のティーバックを出してるメーカーのサイト [yorkshiretea.co.uk]を見ると、イギリスでも、人口はともかく面積では軟水地域の方が圧倒的に大きい模様。

    • by manmos (29892) on 2021年04月27日 10時00分 (#4021340) 日記

      うちの近所には「ミネラルたっぷりの純水」で髪を洗ってくれる美容室があります。

      #流石に電光掲示板で表示はしなくなった。

      親コメント
    • by jzkey (47353) on 2021年04月26日 17時19分 (#4020910)

      硬度表みると、日本でも県あたりにして2,3程度、硬度150とか200出す上水場はあるよ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      このACはミネラルウォーターの意味を字面から勘違いしてそのまま粋がっちゃったのよ
      度し難いね

      • by Anonymous Coward

        ミネラル麦茶も硬水で作ってると思ってるのかな?

      • by Anonymous Coward

        普通に歴史的経緯からして「ミネラル豊富な水」からきてるわけだが
        そりゃ騙しだ優良誤認だと言われてもおかしくないんじゃないの
        コメント者はそこまで言ってないし苦笑いしてる程度やろ

        • by Anonymous Coward

          > あるAnonymous Coward 曰く
          > その日本で態々市販ミネラル水を使って旧来方で淹れて粋がっている場合は度し難いって事か。

          謎のフォローに俺も苦笑いだよ(苦笑)

    • by Anonymous Coward

      ミネラルウォーターの使用は、軟水硬水関係なく、水に空気があまり含まれていないのでダメなんですよ。
      お湯の沸かしすぎや、2度沸かすのもダメだとされています。

      日本紅茶協会も、「汲みたてで空気を多く含んでいれば紅茶向きです」としています。
      https://www.tea-a.gr.jp/make_tea/ [tea-a.gr.jp]

      重要なのが、窒素(泡が茶葉を動かすなど)なのか、酸素(茶葉を酸化させる)なのか、二酸化炭素(pHが変わる)なのかは議論があり、あまり解明されてません。
      しかし、「汲みたての水がうまい」というのは洋の東西を問わず、言われていることです。

      • by Anonymous Coward

        沸騰させれば水に含まれてる空気が抜けてしまうけどね

        美味しい水っていうのは、微量に含まれてる二酸化炭素を人間が美味しいと判別してるようだ
        冷たくて二酸化炭素が含まれてる水を美味しいと感じるように人間の遺伝子に刻み込まれている
        冷たくて二酸化炭素が含まれてる水は、暖かい水、二酸化炭素がすくない水より、感染症とかになる確率が低いのでは?

        人工的に二酸化炭素を添加した炭酸水も美味しいと感じてしまう

        • by Anonymous Coward

          横からですが

          >沸騰させれば水に含まれてる空気が抜けてしまうけどね

          完璧に抜けるわけでもないので、沸騰時間やその後の放置時間は効きますね
          あと、(本当に意味あるのかは議論あるけど)「沸騰させた水に空気を含ませるために高くあげたポットから湯を注ぐ」というテクニックもあります
          まあ「空気が必要」というのはおおむね合意されているものの、その意味は「茶葉を開かせる」「茶葉を躍らせる」「おいしい成分の抽出が進む」「まずい成分の抽出が進まない」など人によってバラバラですが

          ※ なので、創作でよく出てくる「淹れた紅茶を高いところからカップに注ぐ」のは、紅茶

    • by Anonymous Coward

      こ、コントレックスも生き残ってるから・・・(ただしコンビニにはまず無い)
      あとは化学履修者にはシリカゲルろ過水みたいに見える「シリカ水」は中硬水あたりっぽい

    • by Anonymous Coward

      硬水なのはエビアンぐらいじゃなかったっけ??

      そもそもというなら
      そもそも一般的な日本人は
      正しい紅茶の淹れ方なんて気にしない
      ので
      どうでもいい
      が正解なんじゃなかろうか

      • by renja (12958) on 2021年04月26日 20時31分 (#4021030) 日記

        人によって呼び方が
        ティーパックだったり
        ティーバッグだったり
        ティーバックだったり
        大多数の日本人の紅茶に対する認識なんてそんなものw
        それでもまあそれなりに素人が楽しめるほどに紅茶はいろいろ流通していますね。
        美味しく飲めればおk

        リプトンの黄色い紙包装のが標準化していて、
        良い店ので風味が違うとこんなの紅茶じゃ無いって言いだす人も居たり……

        --

        ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >良い店ので風味が違うとこんなの紅茶じゃ無いって言いだす人も居たり……
          紅茶も嗜好品の一つであり明確に定義された標準の味が無いのだから、個人の感想を茶化すかの様に言う方が野暮だと思うのですよ
          漫画やドラマみたいな誰しもが認める一番の味なんてものは存在せず、味覚や好みは習慣や文化の影響を受け人の数だけ違いがあるのですから

          • by Anonymous Coward

            「自分はこれは嫌いだ」とか「自分にはこれを紅茶とは思えない」というならまだしも
            「こんなのは紅茶じゃない」と存在否定するのは、個人の感想という範囲を明らかに逸脱してますよ。
            それを個人の好みや味覚の問題だとするのは筋違いですし、
            個人の好みや味覚の問題を社会の現実より優先すべきだと主張するなら社会不適合者でしょう。

            • by Anonymous Coward

              >「こんなのは紅茶じゃない」と存在否定するのは、個人の感想という範囲を明らかに逸脱してますよ。
              所謂紅茶マニアの方々も同じ事をしてません?
              ティーパックをマグカップに入れて給湯機のお湯を直接入れて「私はこの淹れ方が一番おいしい」って言ったら「そんなの紅茶じゃない」って言う人間違いなくいるでしょ?
              ※経験上、給湯機のお湯直でコーヒーや紅茶を入れる人は実在しておりそんなに珍しくない

              • by Anonymous Coward

                それ何か反論になってますか?
                「個人の好みや味覚の問題を社会の現実より優先すべきだと主張するなら社会不適合者でしょう。」
                そこに紅茶マニアかどうかなんて関係ないのでは?

                もっとも、紅茶マニアが同じようなことしてるというのも貴方の決めつけにすぎませんがね

    • 濁点警察のほうから来ました。

      > 硬水用と軟水用のティーバック

      やはり硬水用のほうが過激なスタイルなんでしょうか。

      > 日本で売られてるメジャーな外国産/外国製の「ミネラルウォーター」でも、硬水なのはエビアンぐらいじゃなかったっけ??

      炭酸水系は硬度高めですよね。ペリエとかサンペリグリノとか。

    • by Anonymous Coward

      それはボトルウォーターであって、ミネラルウォーターではなかろ。

  • by ncube2 (2864) on 2021年04月26日 16時21分 (#4020862)

    リンク先のFINDERSの記事では、先にカップにティーバッグを入れてからミルクと湯を注げになっている。
    これが一昨年亡くなった紅茶界の有名人の磯淵猛という人によると、(ブラックティーでは)カップに湯を注いでからティーバックを投入しろとしていた。
    多分これは軟水のことなんだろうけど、軟水でミルクを入れる場合は、先に湯+ティーバッグで抽出してからミルクを足すべきか、水とミルクを混ぜて温めてからティーバックを投入すべきか、それとも別の方法があるのか、どうなんだろう?

    • by Anonymous Coward

      それとも別の方法があるのか、どうなんだろう?

      ・日本の庶民やメイド喫茶勤務員も含め気にしない
      ・自称ハイソな人はその時々で常に踊らされることを至福とする
      ・本物の執事含めプロは既に知っている

      こんなところですかね

    • by Anonymous Coward

      硬軟どっちでもミルクを入れなければ
      その茶葉の風味とやらが存分に味わえるんでしょ?
      その後ミルクをいれて楽しめばいいじゃん

      #卵かけご飯も混ぜないでご飯にかけて、
      #混ぜながら食べて混ざり具合の変化を味わう性格です

    • by Anonymous Coward

      そもそもうまい紅茶がほしいならティーバックでいれるな

      • by Anonymous Coward

        まあ、下着姿で淹れるのは良くないかもしれませんね。

        ちなみにティーバッグを使用すること自体は紅茶のプロでも別に問題ないという方もいますんで、そんなに気にしなくて良いかと。

        • by Anonymous Coward

          紅茶マニアの友人が普通のティーバックで入れてくれた紅茶はビビるほどうまかった

          • お湯を注いでからティーバッグを沈めて蓋をする。
            これだけでも結構変わります。

            ミルクを先に入れると、温度が下がって茶葉が十分に開かないように思うのですが、
            そもそもミルクティの先入れ論争は終結してなかったような気が。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              情報元の動画を見るとお湯に対してミルクの量結構少なめな気がするので、
              温めたミルクを少量先に入れてからお湯を注ぐことが想定されているような気がします。

    • by Anonymous Coward

      ティーバッグよりもティーバックを好んだ

      # 更にしゃぶしゃぶには不要です

      • by Anonymous Coward

        俺なんかティーハックだから。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月26日 14時56分 (#4020787)

    よく砕いてから使いましょう。

    • by Anonymous Coward

      砕く代わりに蒸留してもいいんじゃ?

      • by Anonymous Coward

        揉み解すのでも。

        • by Anonymous Coward
          ♪草津よいとこ一度はおいで~
    • by Anonymous Coward

      感謝の言葉をかければ態度が軟化するのでは?

    • by Anonymous Coward

      飲むときに良く噛めばいいのよ

    • by Anonymous Coward

      (凍らせて、最後まで凍らなかった部分を捨てて、残った氷を)よく砕いてから使いましょう。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月26日 23時54分 (#4021160)

    ディグ○ビー「そりゃもう!ぐらぐら煮立てたよ!」

    「ミルクは?」
    「先に入れたよ!」

    ズズー、、、、、

    メンタリスト「、、、、、、変な味!」

    わがままなんだから。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月27日 8時10分 (#4021269)

    紅茶の入れ方で、ティーバッグを使わない(リーフを使用)、ミルクを入れない、私はどうすればいいのか?

    • by Anonymous Coward

      タレコミちゃんと読めばいいんじゃないですかね

      いや、硬水の地域に住んでるのかもしれませんが

    • by Anonymous Coward

      それどころか紅茶嫌い!緑茶も嫌い!烏龍茶や麦茶や玄米茶はOK!な好き嫌いの塊の
      自分もなぜかここの話題読んでるから大丈夫さ!

  • by Anonymous Coward on 2021年04月28日 9時32分 (#4022026)

    ちゃんとした(と言われている)準備や方法に従えば従うほど、味や香りの前に「熱い」の感想しか出て来ない私には関係のない話のようです。

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...