パスワードを忘れた? アカウント作成
14988473 story
マイクロソフト

Microsoftが「.NET 5」正式リリース。1つのフレームワークで分断化した.NETを統合へ 87

ストーリー by nagazou
リリース 部門より
Microsoftは米国時間11月10日、「.NET 5」正式版をリリースした。これまでの「.NET Framework」と「.NET Core」フレームワークを統合する立ち位置となるという。従来の.NET Frameworkに関しては バージョン4.8が最終メジャーアップデートとなり、今後は新機能の追加は行われない(.NET BlogPublickeyZDNet@IT)。

この.NET 5はWindows、macOS、Linuxの各OSに対応しており、これまで分散していたデスクトップアプリケーションとサーバアプリケーション、Webアプリケーションの開発が可能で、さまざまな種類の.NETを統合する役割を持っているという。.NET 5の発表段階ではWindows向けの「.NET Framework」、サーバアプリケーション向けだった「.NET Core」、モバイル向けの「」の3種類を統合する予定だったが、Xamarinに関しては遅れ、2021年にリリースされる.NET 6.0で統合されるようになるとしている。

あるAnonymous Coward 曰く、

マイクロソフトは、アプリケーションフレームワークの最新版となる「.NET 5」正式版のリリースを発表しました。
分断化した.NETを統合するそうです。
なんかJavaも同じこと言ってた気がしますが。

情報元へのリンク

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 既知の非互換性 (スコア:3, 参考になる)

    by glassgrass (48856) on 2020年11月17日 18時58分 (#3925631) 日記

    https://ufcpp.net/blog/2020/11/net5_0ga/ [ufcpp.net]

    破壊的変更が少ないと言われている.Netですが、今回はバックエンドの国際化ライブラリ差し替えという思い切った変更がされており文字列処理がだいぶ影響を受けるそうです
    改行文字の取り扱いなど容易に踏み抜きうる非互換性もいくつか報告されているので、なんとなくToStringしてきたようなエンジニアは注意しましょう

  • by Anonymous Coward on 2020年11月17日 13時44分 (#3925417)

    .NET 5で統合されることは、かなり前から予告されてたし、.NET Core 3.1/3.2の時点で、すでにWindowsのデスクトップアプリもに移行しちゃったところも多いんじゃないかな。
    うちも、拍子抜けするくらい。最初からわかってる変更点の個所以外に何の問題も出ずに移行できちゃった。
    .NET Frameworkはずっと更新しなくなってて .NET Coreへ移行する場合の再テスト/検証をしたくないってケース以外では存在意義を失ってたからな。

    • by Anonymous Coward

      .NET FrameworkのメリットはOSに標準搭載されていてランタイムを別途インストールする必要がないことだなぁ
      重要とは言わないが地味にありがたいことがわりとある

      • by Anonymous Coward

        runtimeはASP.NET Core Runtimeと.NET Desktop Runtimeと.NET Runtimeと、いくつかに分かれたままだね。

      • by Anonymous Coward

        いやもうランタイムも一緒に配布するようになってるから関係なくない?

        • by Anonymous Coward

          関係なくなっているならそんなこと書かないよ。
          客先の事情でいろいろめんどくさいこともあるんだ。

    • by Anonymous Coward

      でもLTSがたった3年なのよ。
      OSSでは普通なのかもしれないけど10年20年サポートが当たり前の.NET Frameworkに慣れきった企業は移行できるのかね。
      開発が活発ってことは今動いているコードが非推奨になったり動かなくなったりしやすくなるってこと。
      末端のPGは新しいの使いたいだろうけど、上は頻繁に発生する移行コストかけたくないだろうなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2020年11月17日 14時00分 (#3925424)

    Microsoft はモバイル向けに虚無を提供してたのか...

    • by Anonymous Coward

      MSのモバイル向け機器が消えてしまったもので…

      • by Anonymous Coward

        Xamarinのターゲットは AndroidとiPhone(とWindows デスクトップ) なのですが、、、

    • by Anonymous Coward

      所詮MSは片手落ち、Xamar無ぇぜと言わせる罠

  • by Anonymous Coward on 2020年11月17日 14時22分 (#3925435)

    ちゃんとうまく、置き換わってくれればいいけど。
    開発系やらずに実行だけの人は特に気になるはず。
    また変な不具合が出ませんように…それだけ祈る。

    • by Anonymous Coward

      後継ではあるけど置き換わりはしないんじゃない?

    • by Anonymous Coward

      .NET Coreに限らず、.NET Framwork 1.0の時からサイドバイサイド実行なので、アップデート関係するのは開発者だけ。

      .NET Frameworkの各バージョンも.NET Coreランタイムの各種バージョンもSDKも全部一つの環境で共存前提。
      実行バイナリ側が、どのランタイムで動くのか、指定バージョンんがインストールされてない環境で、使えるランタイムはどこまでか指定されてる。無ければインストール要求される。

    • by Anonymous Coward

      .NET5のサポート終了は2022年2月の予定です。意外と短命で、2021年11月公開予定の.NET6がLTS候補だという。

      • by Anonymous Coward

        .NET 5以降のリリースサイクルとして、偶数版がLTSということになっています。

  • by Anonymous Coward on 2020年11月17日 15時10分 (#3925469)

    .Net5版Windows Formsは微妙な感じ
    プレビュー版からなんだけど
    コンポーネントクラスのデザイナがエラーで動かないのよね
    破壊的変更で色々削除されたとは聞いてるけど
    コンポーネントクラスが削除された話はないし
    実装漏れ臭いんだが仕様なのかね
    特に使うものではないんだが気になった

    破壊的変更や互換性が低いところがあるので
    気になる人は4.8版を使うと良い

    • by Anonymous Coward

      コンポーネントクラスのデザイナがエラーで動かないのよね

      それは.NET 5の話ではなくてVisual Studioの.NET 5対応の話では

    • by Anonymous Coward

      Windows Formsは、過去資産の維持のためだけだからな、いまさら新規開発することなんて想定されてないし、保守以上のことをすることも考えられてない。
      .NET Framworkの時代でも、2.0系のFormsコードは VS2015以降のデザイナでは正常に開けない。
      3系や4系であっても、実装はできるがVisual Studioのデザイナでは未サポートってのが、リリース当初からずっと変わらん。

    • by Anonymous Coward

      Windows Forms自体が微妙やろ。
      新規開発でこんな糞使うな。
      あとDataTableとかDataSetとかも使ったら死刑。

      • by Anonymous Coward on 2020年11月18日 11時27分 (#3925989)

        エンティティフレームワーク使えよって言いたいなら、型付きデータセットさんのこと時々でいいから思い出してあげてください
        型付きデータセットは.NET1.1で終わってNullableに対応しなかったからなあ……あれが対応してれば……

        一方素のDataRowはDataRowExtensionsの拡張メソッドでデータベース上のNULLと.NETのnullを相互変換できるようになって
        NULLの列にNullableの変数が使えるようになって便利になった

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年11月17日 15時40分 (#3925493)

    誰が使うんだろう?

    • Re:LINUXに対応って (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2020年11月17日 16時41分 (#3925531)

      誰が使うんだろう?

      そらmono好きに決まっとろう

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      .NETで開発したものがLinuxでも動くってだけの話だよ。
      Linux上で動かしたいケースでLinuxで動かす。

    • by Anonymous Coward

      とりあえずマルチプラットフォームでJavaよりマシなのが使いたいって層。

    • by Anonymous Coward

      C#erがASP.NET CoreでWEBアプリケーションを構築するために使ってますよ~。
      WindowsServerより安価に構築できるのは魅力かと。

    • by Anonymous Coward

      たくさんの人がお仕事で。実際に.NET Core(.NET5の前バージョン)はWindowsよりもLinuxの利用者の方が多かった。

      • by Anonymous Coward

        そりゃWindowsではみんなOSの.NET Frameworkを使うだろうからわざわざ.NET Coreを使おうとするやつは少ないだろうよ

        • by Anonymous Coward

          Core 2.1/2.2では .NET Frameworkのほうが多いんですけど、3.1あたりからはWindowsでも、.NET Coreのほうが多いんですよ。

          • by Anonymous Coward

            3.xからデスクトップアプリに対応したからね

    • by Anonymous Coward

      C#とかpower shell使いたい人

  • by Anonymous Coward on 2020年11月17日 16時50分 (#3925535)

    PowerShell 7.1が話題にしてもらいたそうに壁の陰から覗いている。
    多重インストールに要注意
    Microsoft Store、GitHUB、dotnetレポジトリの3か所で公開されているけれど、全部インストール先ディレクトリが異なるという極悪仕様。

    • by Anonymous Coward

      どっから入れるのがいいか分からんから入れてないわ

      • by Anonymous Coward

        どっから入れるのがいいか分からんから入れてないわ

        PC版 [github.com]と
        Windowsアプリ版 [microsoft.com]
        があるですよ
        ものは一緒ぽいけど
        インストール先が別々で共存可能

        # なんで分けたのかは意味不明

        • by Anonymous Coward

          あと「dotnet tool install -g powershell」でインストールできるのもある。
          「dotnet tool update -g powershell」でアップデートもできる。

    • by Anonymous Coward

      これ、面倒くさいよな。
      5.1と共存も嫌だなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2020年11月17日 17時11分 (#3925554)

    これ使ったソフトを起動しようとすると、突然ガリガリHDDを読み始めるからすぐわかったっけな。
    今となってはなかなか通じないネタだが。

    • by Anonymous Coward

      1.0とか2.0の時代だろ。3.5の頃には個人も企業も.NETで作るのが当たり前になってた。

      • by Anonymous Coward on 2020年11月17日 22時36分 (#3925740)

        古いランタイムというか、XPの時代だな。XPだと 3.5でも同じ(というか、3.5は2.0のライブラリ追加で、基本は変わってない)
        あの頃は、.NETがOSネイティブじゃなかったから、Win32でローダープロセス起動したあと、そこから.NETランタイムの起動が行なわれてた。
        当時は、プロセス毎に小規模OS立ち上げてたような感じ。
        Vista以降は、.NETもWin32と同じレベルで OSネイティブな実行形式に昇格してる。

        親コメント
  • なんかもうC++並みにグダグダ感があるので使う気失せる。

    • by Anonymous Coward

      Cダブルシャープでも作りますか

    • by Anonymous Coward

      具体的にどこら辺がグダグダなのか教えてもらえますか?

      • by Anonymous Coward

        整理すればだれでも速攻使えそうな内容なのに、初心者にひどくつらい仕様に成り果ててる所。

    • by Anonymous Coward

      C++のclassとstructよりは機能が別れてるからそこはc#の方がいいかな。
      Whereの制約もいいと思う。
      Enumはc#だと扱いにくいイメージ。ただリフレクションがあるとないとでは大違いではあるんだけど。
      あと、C#は互換性のために残っている古い仕様を削ってくれればいいなあとは思う。

      • by Anonymous Coward

        互換性のための古い仕様がうざいのはC#より.NET Frameworkライブラリという印象。
        5になって破壊的変更で捨てた部分もあるけど、Windows Formsあたりは捨てきれていない部分も多そう。

    • by Anonymous Coward

      ガイジwww

    • by Anonymous Coward

      新しいものについていけなくなった人がLINQとかあそこら辺あたりから文句垂れてる印象。

    • by Anonymous Coward

      わざわざ新しい文法全部覚える必要ある?
      Tuple導入されたけど全然使いこなせる気しないから覚えてないわ
      まとまってないから分かりづらいというなら
      未確認飛行 CというC#の動向を追ってるところあるからそこを参考にしろ
      https://ufcpp.net/study/csharp/ [ufcpp.net]

      使えそうなものだけ選択して使えば良いんですよ

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...