パスワードを忘れた? アカウント作成
14260101 story
プログラミング

大塚製薬CalorieMate to Programmerが話題に 57

ストーリー by nagazou
健康に気をつかうプログラマーというパワーワード 部門より
大塚製薬のカロリーメイト リキッドのプロモーションサイト「CalorieMate to Programmer」が、凝った作りだとして話題になっているようだ。このプロモーションサイトには、UNIX風のコマンド入力で操作することができるCUIモードも用意されている。はてなのコメントによれば、こんな感じらしい。

crexist 試しにCUIに which を打ち込んだら `\Which flavors do you like?/` って出るし、touch を打ち込んだらカロリーメイトに触るAAが出てきて笑った。ちなみにきちんとtabで補完されて良いですね(osx chrome)

なお監修はRubyの生みの親でもある、まつもとゆきひろ氏が行っているとのこと。リリースに記載された本人のコメントによれば「プログラマーならニヤリとするコードになっています。Enjoy!」だそうだ(PR Times)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by haru (2039) on 2020年08月07日 16時17分 (#3866751) ホームページ 日記

    HTMLのソースコードにメッセージ入れている所が古のインターネット感があって好き

    --
    脳味噌腐乱中…
  • by Anonymous Coward on 2020年08月07日 9時34分 (#3866394)

    絶対カロリーメイト積んだSLが走ってくると思ったのに

    #lsに-Fオプションがないからちょっと戸惑ってしまった。
    #まあディレクトリかどうかとか数も少ないから試せばすぐわかるし、
    #いらないといえばいらないけど

  • by Anonymous Coward on 2020年08月07日 8時16分 (#3866360)

    Character User Interfaceの略だとは思いますが、これは和製英語に近い表現で、英語圏ではあまり通じません
    (説明すれば何となく意味を理解してもらえるレベルではありますが)。

    このサイトでの"CUI"は"CLI" (Command Line Interface)のほうが適切です。

    • by Anonymous Coward on 2020年08月07日 8時49分 (#3866374)

      和製英語ってわけじゃなく、昔は英語圏もCUIだったんですよ。
      MMI(man machine interface)がHMI(human machine interface)に変わったみたいに CUI は、CLIに置き換わっていっただけ。
      See You I に見えるだとかなんか、そんな理由でケチつけるところがあったんですよね。
      See You の何がわるいのか今だにわからんけど。

      日本では、その手の言葉狩りから取り残されましたが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2020年08月07日 9時39分 (#3866398)

        そもそも、GUIって(Graphic-based User Interface)っていまだに使ってる罠。

        そもそもDOSなどのテキストキャラクタベースのインターフェースが(Character-based User Interface=CUI)
        で呼ばれてて、ユーザーインターフェースがグラフィックベースに置き換わったんでGUI
        って。

        すでにそれすらスラドでも忘れ去られるほどの年月がすぎたのか。。。(遠い目)

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          きっと、そのうちこの製品がメジャーになって、CUI=CalorieMate User Interfaceに置き換わりますよ。
          それよりも、CalorieMate to Programmerのtoが気になりました。forじゃないのかなぁ。
        • by Anonymous Coward

          置き換わったのかな。GUIという言葉と対をなすようにCUIという言葉が作られたような語感だが。
          GUIが無かったころにCharacter-based User Interfaceなんて言ってたのだろうか。

          • by Anonymous Coward

            当時の感覚だとGUIとCUIがセットで作られたイメージでいるけど実情はわからん。
            GUI以前からCUIとか言ってたかっていうと、CUIにあたるものはTVライクとかノンテープとか、そんな感じで言ってたよ。

        • by Anonymous Coward

          英語版Wikipedia [wikipedia.org]を見てもGUIはGraphical User Interfaceの略称としてしか扱われていないんだけど、basedはどこから出てきたんだろうか。
          TUIはText-basedらしいのでここからの類推だろうか。

    • by Anonymous Coward

      BIOSユーティリティ画面っぽいUIなのかな、とも思ったがそれだとTUIって言うのか。
      CUIってなんなんだろ。

      そーいや昔コマンドラインGUIってのもあったような。

    • by Anonymous Coward

      GUI / CUIはユーザーインターフェイスの種類を表す言葉として普通に使われていますので違和感無いですね。
      和製英語だとかで騒がれてたかは特に覚えが無いですが、国内でプロモーションする訳ですから、目くじら立てずにCUIで良いのでは無いでしょうか。(個人的感想)

      • by Anonymous Coward

        そんなことより GUI/CUI の読み方決めようぜ
        何の本だったか忘れたが、GUIはグイ、CUIはクイと読むと書いてあって、
        それ以来そう読んでいるんだけど、グイとかクイとか言っても通じないんだよな。

        • by Anonymous Coward

          ジーユーアイ、シーユーアイ

    • by Anonymous Coward

      Caloriemate User Interfaceの略なんじゃない?

    • by Anonymous Coward

      カロリーメイト ユーザー インターフェイス
      の略かもしれない

    • by Anonymous Coward

      日本人向けのサイトで、日本人なら誰もが良く知る和製英語を避けてマイナーな英語表現を使うべきと考えた理由は何でしょう?

      • by Anonymous Coward

        CLIはCUIより有名ではなかったのか

        • by Anonymous Coward

          ええ。CUIの方が約8倍、有名です。

          • by Anonymous Coward

            (ソースは俺様の脳内です)

            • by Anonymous Coward

              ググって出てきた結果件数を比較したんじゃないの?

              # 同じことをたまにするのでAC

              • by Anonymous Coward

                やってみた。
                CUI 約 651,000,000 件
                CLI 約 77,500,000 件

                次に言語設定をEnglish、地域設定をUnited Statesにしてやってみた。
                CUI About 645,000,000 results
                CLI About 137,000,000 results
                アメリカでも約5倍CUIのほうが有名なようだがそれでいいのか?

              • by Anonymous Coward

                こんなの [microsoft.com]があっても大差があるってすごいですね。
                CLIとGUIでは対比しにくいので、GUIからCUIが派生したのではないかとは思いますが。
                いまだとCLIってVS codeのコマンドパレットとかも(広義で)入りそうですねぇ。

              • by Anonymous Coward

                英語版WikiでCUI引いたらCatholic University of Irelandが出てきたぞw
                3文字略語はググラビリティ悪くて比較に難ありだろ。

    • by Anonymous Coward

      ひょっとして、「シェル」って単語は死語に近い?
      シェルスクリプト以外では廃れている?
      #shell == CUI というのもちょっと微妙かも。グラフィカルシェルなんてのもあったはず。

      攻殻機動隊の GHOST IN THE SHELL の SHELL はダブルミーニングだと思うのだが、今でもニュアンスは伝わるのか?

  • by Anonymous Coward on 2020年08月07日 8時23分 (#3866362)

    よく出来ていますね
    個人的には campaign/howto.txt のコード最後のコマンドが好みでした

    あと「Lucky hackers, welcome to the secret campaign!」というのがあったので、興味ある方はどうぞ

  • by Anonymous Coward on 2020年08月07日 8時27分 (#3866365)

    カフェインと炭酸を入れてくれ。

    • by Anonymous Coward

      カロリーメイトリキッドに炭酸効かせたら
      えらいことにならんか?

  • by Anonymous Coward on 2020年08月07日 8時53分 (#3866376)

    だけどコマンドライン版は結構快適

    #自分自身はプログラマじゃないのでわからないのだけれど、プログラマ的にはこれはおもしろジョークなんだろうか。
    #まつもとさんの笑顔がキモくて好感度高い

    • by Anonymous Coward

      おもしろジョークというか(ニヤリとする意味で)気が利いているというか。
      一つ一つは正直たいしたことないんだけど、全体通して一貫していたりちょこっとしたところにハッとするものが隠れてたり。

      • by Anonymous Coward

        よくできてんなーって感じですな。

    • by Anonymous Coward

      エフェクトでは?爆速で定評のあるGatsbyで作られてるようだし重そうな要素も無さげ。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月07日 9時29分 (#3866390)

    > ls .
    ls: .: No such file or directory

    > cd /CalorieMate/LIQUID/
    cd: /CalorieMate/LIQUID/: No such file or directory

    > cat messages/readme.md
    cat: messages/readme.md: No such file or directory

    • 手癖で ls -alh とかしますよね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      caloriemateliquid $ ls -a
      aboutarticlescampaignmessagesproduct.Quine
      caloriemateliquid $ cd campaign
      caloriemateliquid campaign $ ls -a
      goods.pnghowto.txttwitter.link

      caloriemateliquid campaign $ cat howto.txt
      const GetGoods = () => {
              open(twitter.link)
              follow(this.account)
              retweet(this.tweet)
              wish()
      }

      typeで表示しようとしたらAA出てきたw
       

    • by Anonymous Coward

      色々妙なコマンドがあるんだけど解析しやすいようにもなってるから言わぬが花的なところもあるな。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月07日 10時07分 (#3866418)
    lessもmoreも無いのか、テキストはcatで表示させるのか… と思って、何の気なしに、さすがにtypeはダメだろうなと試したら、噴いてしまった。
    helpでは一部のコマンドしか表示されませんが、敢えて自分で探してくださいというのが肝なんでしょうね。
    • by Anonymous Coward

      mvもおもしろい。

      上でSLがないって言ってる人がいたけど、作った人のブログみたらもっとすごそうなのが・・・(URLわすれた)

  • by Anonymous Coward on 2020年08月07日 11時31分 (#3866475)

    人気作家 中山七里の「中山七転八倒」という日記(形式のフィクション、と思いたい)を読んでいたら、連日徹夜で執筆していて、昔の作家をうらやむシーンが出てきた。理由はヒロポンとか使い放題だったから。
    そういえば、徹夜続きで激務のコンピュータ関係者が覚醒剤で挙げられたという話は聞いたことがないが、何故なんだろう。
    単に覚醒剤を買いに行くほど暇じゃないから、かな。

    • by Anonymous Coward

      興行にはヤクザが関わる事も多かったようなので、芸能人との接点も多いのでしょう。
      IT関係者は裏社会の人たちとの接点はほとんど無いでしょうから、薬物を入手する経路もありませんね。

    • by Anonymous Coward

      脳内麻薬が出ているからいらないのかも

    • by Anonymous Coward

      コンピュータ関係者が特異に思えるほどに、徹夜続きで激務な他の職種の人が覚醒剤で挙げられてますかね。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月07日 12時19分 (#3866510)

    rbファイルがあれば rubyも動きそう。

    • by Anonymous Coward

      カロリーメイトのAAは実際に動くrubyのソースコード

      • by Anonymous Coward

        ふとWeb上ではどう動いてるのか気になって調べたら、あれは流石にただのmp4ムービーでした。
        インタプリタが動いてたら面白いのに。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月07日 20時04分 (#3866942)
    rm -rf が笑った。
  • by Anonymous Coward on 2020年08月07日 21時04分 (#3866969)
    https://poolside.fm/
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...