パスワードを忘れた? アカウント作成
13993040 story
Java

インドネシアの首都、ジャワ島からボルネオ島へ 71

ストーリー by headless
移転 部門より

インドネシアのジョコ・ウィドド大統領は8月26日、首都の移転先としてボルネオ島(カリマンタン島)東カリマンタン州のクタイ・カルタネガラ県の大半と北プジャナム・パスール県の一部を選定したと発表した(JPPの記事ウィドド大統領のツイートArs Technicaの記事CNN Travelの記事)。

現在の首都ジャカルタのあるジャワ島は地震や津波、洪水の危険にさらされており、ジャカルタやジャワ島東部では水不足も深刻化している。ジャカルタに依存するジャカルタ中心のインドネシアから脱却するため、インドネシアの中央に位置し、自然災害の危険も小さい東カリマンタンが選ばれたという。486兆ルピア(約3兆6,278億円)とも予想される首都移転費用だが、約54.6%を企業協賛、約26.2%を個人の寄付により賄うため、他の重要事項に割り当てられる国家予算が削られることはないとのこと。また、緑化スペースを50%以上確保する森林都市のコンセプトで建設される新首都は自然保護地域を減らすこともなく、環境破壊の心配もないと説明されている。移転するのは中央政府の施設のみであり、ジャカルタは引き続き経済の重要拠点であり続けるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 日本の約2倍の人口で、日本の4分の1程度のGDPの国の中央政府関係の施設がゴソっと移転する訳か……

    • by Anonymous Coward

      486兆ルピア(約3兆6,278億円) ←安っ!!(多分主要庁舎建築費だけで、実際にはその50倍だろ)

      • by Anonymous Coward

        ちょっと高いビル1棟立てるだけで1兆円かかるぐらい建築費上がってる時代なのに、100兆ぐらいかかるだろうね
        任期中に失業率減らしたいなら5年ぐらい持つでしょ。あとは知らね

      • by Anonymous Coward

        日本並の耐震基準や消防火設備を後回しにして経済をぶん回す中国式(かつての日本式)のほうが、トータルではお得なんですよ

  • by Anonymous Coward on 2019年08月31日 13時59分 (#3678189)

    建国当初はマレーシアと犬猿の仲だったようですが、マレーシアと陸続きのカリマンタン島に
    首都移転するってことは軍事侵攻は心配する必要が無いということですね

  • by Anonymous Coward on 2019年08月31日 19時22分 (#3678260)

    オリンピックという大義名分ができて、やっと中央省庁を分散するかと期待してたのに。
    何もせずに今の惨状(混雑と暑さに打つ手なし)だもんな。

    • by Anonymous Coward

      てか地震や津波、洪水の危険にさらされておりって正に日本じゃねーか。
      今じゃそこに福島第一原発由来の放射性廃棄物も含まれてるわ。
      さすが住むには危険すぎる72ヶ所のトップ10入りするだけあるわ。

  • やっぱボルネオだよ高級リゾートの遺跡を探そうよ
    byボンベイ(川平慈英)

  • by Anonymous Coward on 2019年08月31日 12時48分 (#3678156)

    政治の中心、経済(金融)の中心、ITの中心
    これからの国はこの3つが別の場所にあるのがトレンド

    集中してると、集中してる場所は地価・家賃が高くなりすぎ、貧困化が進み、
    他の場所には雇用が大きく減って貧困化が進む

    • by nim (10479) on 2019年09月02日 15時49分 (#3678757)

      > これからの国はこの3つが別の場所にあるのがトレンド

      一人あたりGDP世界一を誇る(実際にはリヒテンシュタインやモナコのほうが上ぽいが)
      ルクセンブルクさん:「……」

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      世界中の政治家がビデオ会議をやるようになるまであと何年かかるんでしょうね、あと50年ぐらいは無理でしょう。

      • by Anonymous Coward on 2019年08月31日 22時51分 (#3678310)

        主な官庁の出先機関には、大金かけてつくったテレビ会議システムがあるはず
        腹の探り合いが大変と聞いたことあるなあ
        あと会議の後の飲み会でしか話せないことを聞くのが難しくなったとも
        なので最初は面白がって使ってたけど、だんだん使わなくなったのだとか

        親コメント
      • Re: (スコア:0, フレームのもと)

        by Anonymous Coward

        日本なんて、日本国憲法第56条によりビデオ遠隔国会出席が禁止されていて、しかもリベラル野党が改憲に反対してるんだぜ。

      • by Anonymous Coward

        うーん
        >政治の中心、経済(金融)の中心、ITの中心
        って言ってるのにビデオ会議するのは政治家だけでいいのか?
        いや、政治、経済、ITのすべてを政治家が牛耳るべしという主張なのか?
        #最低限、金融部門とIT部門は持っている会社の社長しか政治家になれない世界を目指そう。

        • by Anonymous Coward

          今でも国会に集まって仕事しないといけないのは政治家だけでしょ。
          他の仕事は分散していてもできるわけで。
          なぜ君は妄想症が激しいのだろうか。

          • by Anonymous Coward

            >分散していてもできる

            この定義はお題(経済(金融)の中心、ITの中心)と矛盾してないか?
            なぜ君はお題を無視しする迷走癖が激しいのだろうか。

            • by Anonymous Coward on 2019年08月31日 20時30分 (#3678280)

              元コメの主張がはっきりしないので勝手に整理すると、現代では首都機能の分散っぽいものは以下のパターンだと思う。

              ・国王と政府の所在地が別
               ベルギー。他にもありそう。
               英連邦にはエリザベス2世を国王としてる国がけっこうあるけど、さすがにこれは国王所在地を首都扱いはできないw

              ・首都(中央政府の所在地)と経済の中心が別
               アメリカ、オーストラリア、ブラジル、ベトナム、トルコなどけっこう多い

              ・三権の中枢所在地が別
               南アフリカくらいしか知らない(行政府:プレトリア)(立法府:ケープタウン)(司法府:ブルームフォンテーン)

              ・行政機関(地方政府のものは除く)の所在地が分散
               一部の機関が首都以外というのはけっこうあるけど、ドイツは連邦政府系の機関がかなりばらけている。
               これは東西ドイツに分裂してたとき、西ドイツの法的な首都はベルリンだけど現実にここに中枢を置くのは無理な話なのでボンを仮の首都とした。
               そのため仮の首都に機能を集中させすぎないことと、各州をできるたけ対等の立場にするための配慮とかだったらしい

              そもそも積極的に分散させるなら、地理的制約の少ないIT分野で「ITの中心(都市)」なんて発想が出ること自体が変だと思ってる

              親コメント
          • by Anonymous Coward

            理論的には分散して出来ても、現実の日本ではそうなってない

      • by Anonymous Coward

        電話会談は普通にOKなのにね。
        表情を見られたら困る?人には見せられないカッコをしているのか?
        はたまた、見られたらまずいものでも置いているのか?

      • by Anonymous Coward

        政治の中心=報道関係企業の中心 は今後もずっと続くだろうね

    • by Anonymous Coward

      地理的な中心の概念を最小化するのがITの役割だな。
      大半の事は集まらなくてもやれるはず。そこにストレスがあるとすれば、それは改善の余地と見るべきものなのだろう。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月31日 13時09分 (#3678166)

    某漫画に毒されたせいで、東カリマンタンと聞くとバットママとかゲロガデルシスターズとかが真っ先に思い浮かぶ

    • by Anonymous Coward

      ああ、あの前シッポを振り回すシンクロナイズド●●なダンスで殿下にトラウマを与えたアレ?
      店の名前は忘れてたが、思い出しちまったじゃないか。

      あの組織の暗殺チームって、いったいどういう逸材が揃っていたのだろう。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月31日 13時14分 (#3678170)

    連想がまず『パタリロ』に繋がってしまい、それ以外にはどこにもつながらない世界観の狭い自分。
    (でも、Googleでも検索欄に「東カリマンタン」と入力すると「パタリロ」がサジェスチョンに挙がる)
    そうか、インドネシアの州だったのか。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...